今日のリンク

まるで旅行代理店の雰囲気 学生ローンに行列のワケ(毎日新聞) – Yahoo!ニュース同店には現在、社会人になって返済している人も含めて顧客が数万人おり、平均の債務残高は十数万円だという。学生ローンを専門に扱う同店の金利は「大手消費者金融より若干低い」年率17.0%。借金の理由は生活費やパソコン購入などさまざまだという。男性は「お金を借りに来る学生さんは両親が離婚しているケースが多いですね」と話す。
 80年代は国が大学教育の質を上げるため定員を絞り込み、90年には大学進学率が24.6%まで下がっていた。この後、第2次ベビーブーム(71~74年)世代が大学生になることもあって定員が増え、進学率は95年には32.1%に上昇。その傾向は続き、2018年は53.3%で過去最高になった。90年に18歳だった世代は現在47、48歳だが、17年の厚生労働省の調査で、45~49歳の男性は高卒の平均月収が32万9400円で、大学と大学院卒の48万6400円の7割に満たない。浜中氏は「構造的な問題だ」と指摘する。
 日本の教育政策の特徴をとらえた数字が「2.9%」だ。18年に発表された経済協力開発機構(OECD)の調査で、日本のGDP(国内総生産)に対する教育予算の割合は加盟34カ国の平均4.2%よりかなり低く、加盟国で最低だ。国公立大学の割合もOECDの同じ調査で加盟国平均の約70%に対し、日本は21.2%で、逆に私立大学の割合は加盟国平均の約31%に対し78.8%もある。
 三輪教授によると、OECD加盟国の国公立大学は授業料が無償のケースが多いといい、その差がGDPに教育予算が占める比率にも表れている。三輪教授は日本が教育に税金を投入してこなかった背景について、「日本人は教育熱心だから、自分でお金を出してでも子供を学校に通わせる。その分ほかのところに回して、経済成長した方が国全体としてプラスだという考え方があった」と話す。75年から16年の間に学費の比較的安い国立大学は81校から5校しか増えなかったが、私立大学は305校から倍近い600校に激増した。

国立大学授業料|年次統計年 国立大学授業料 国立大学授業料
(現代の価値に換算)
1968 (昭43) 12,000円 53,237円
2016 (平28) 535,800円 535,800円
(上記は記事の数字の一部を引用者が抜粋したもの。)
70年にわたる大学授業料の推移をグラフ化してみる(最新) – ガベージニュースちなみにもっとも古い記録として残っている1950年時点では国立大学の年間授業料は法文経系で3600円、私立でも法文経系で8400円。私立の理工系は1967年時点で9万6800円。これが直近の2019年ではそれぞれ53万5800円、79万7835円、114万4196円にまで跳ね上がっている。単純に倍率試算をすると149倍・95倍・12倍である。

(1) Schwagirl – YouTube
6 英語習得のオススメサイト&教材|Accent Reduction and Business Coaching by Aiko Hemingway
シラブル-SYLLABLE(音節)を意識して英語の発音練習 ビートルズのイエスタディで検証 | ドクターDイングリッシュ
英語発音の省略「did you」が「ju」になる? | ドクターDイングリッシュ

警察癒着、曖昧幕引き OBへの処分見送り 執筆料問題(西日本新聞) – Yahoo!ニュース 警察庁と17道府県警の警察官が昇任試験の対策問題集を出版する「EDU‐COM」から原稿執筆料を受け取っていた問題は、警察庁と道府県警が3人を懲戒処分、18人を訓戒や注意とし、半年以上にわたる調査を終えた。各警察の説明を聞く限り調査が十分に尽くされたとはいえず、処分基準も曖昧だった。無許可副業や内部文書を流出させた一連の疑惑の全容が解明されないまま、再発防止を図れるのか

セブンペイ 急拡大のツケ、増えるマイナス要因、利便性と安全性の両立課題(産経新聞) – Yahoo!ニュース スマートフォン決済をめぐる相次ぐ不正利用の発覚で、キャッシュレス決済事業者の急拡大による安全面のリスクが改めて浮き彫りになった。政府の推進策に加え、2020年東京五輪・パラリンピックに向け急増する訪日客を取り込む動きが活発化したことで、決済手段や業者が乱立。規制やセキュリティー対策が遅れる中で海外企業と連携を進める業者も増えており、リスクは高まっている。

中国宇宙実験室19日に落下=制御下、破片は南太平洋に(時事通信) – Yahoo!ニュース 【北京時事】中国の有人宇宙プロジェクト弁公室は13日、宇宙実験室「天宮2号」を19日に制御下で大気圏に再突入させると発表した。
 燃え残った少量の破片が、南太平洋の予定海域(西経90~160度、南緯30~45度)に落下する可能性があるという。

少ない年金と「人生100年」 74歳、求職活動の風景(京都新聞) – Yahoo!ニュース また、断られた。「年齢不問って書いてあるのに」。京都府福知山市の女性(74)は電話を切って肩を落とした。求人情報誌で見つけた清掃のパートに応募したが、「その年で立ちっぱなしはしんどいやろう」と門前払い。調理や介護などさまざまな職を探すが、最近は年齢ではじかれてばかりだ。  年金頼みの1人暮らしが続く。2カ月に1度、介護保険料が天引きされると手元に残るのは5万2千円。光熱費の支払いもままならず、近くに住む娘や親類の援助でしのぐが、やり切れない思いが胸に残る。

「若者よ、選挙に行くな」 と全力で煽ってくる動画、そのメッセージに込められた思い(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース直近の参院選で、若者の投票率はどうなっているのか。18歳選挙権が初めて適用された2016年の参院選を見てみよう。
総務省によると、全有権者の平均投票率が54.7%だった中で、18~19歳の投票率は46.78%、20~24歳は33.21%、25~29歳は37.91%だった。
その一方、40歳~79歳までは軒並み50%超え。最も高かったのが70~74歳の73.67%だった。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  肉中心食から魚中心食で、LDL-Cと尿酸値が改善。スーパー糖質セイゲニストの場合は、
LDL-C値はたとえ高値でも気にする必要はないけれど、
肉中心食から魚中心食にしてみて、変化を楽しむ選択肢もありですね。

吉本興業 闇営業を生んだメカニズムこの問題の発端となった振り込め詐欺グループ主催のイベントは、犯罪収益という表に出せないブラックマネーが原資なので、当然ながら経費処理は必要ありません。あのように大規模なイベントで、領収書不要で高額のギャラが発生するという時点で、「ヤバいカネなんだな」と判断するのが常識的な感覚というものでしょう。

「チコちゃん」の名前はどこから来たの?プロデューサーに聞いたじつは、チコって、僕の親友の奥さんのニックネームからとりました。チコちゃんの言動については、番組をおもしろくしようという気持ちで作り上げましたが、NHKさんが5歳児の「ボーっと生きてんじゃねーよ!」にOKを出してくれるとは驚きましたね(笑)。

「量子もつれ」の様子を初めて捉えた画像、グラスゴー大学研究チームが公開 – Engadget 日本版量子もつれは量子力学の柱となる部分で、2つの粒子がもつれの状態にある場合、それらがたとえ非常に遠く(極端に言えば何光年も)離れていたとしても、一方に何らかの変化が生じれば、同時にもう一方にも変化が生じるとされます。もしも局所的に何か別の粒子が2つの粒子間に媒介しているのであれば、その粒子は光の速度を超えていることになり、アインシュタインの特殊相対性理論に反しているように思えます。その様子を、アインシュタインは「不気味だ」と述べたといわれています。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す