今日のリンク

来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 年賀状のイラストなどのダウンロードサイトを運営する「TB」(名古屋市)は、昨年から終活年賀状用の文案の提供を始めた。
 《寄る年波には勝てず》《手元がおぼつかなくなり》といった「理由」や、《今後は年賀状を控えさせていただきます》《今年をもちましてごあいさつ状を最後に》という辞退の文案を例示している。

バス運転手は泡吹き…「必死になった」乗客語る一部始終(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 紀勢道は片側一車線の対面通行部分が多い。バスはその直後反対車線にはみ出して、右側の壁にぶつかり、反動で左側の走行車線に戻った。秦さんと前の席にいた畑中国守さん(76)が慌てて運転席に向かうと、運転手は口から泡を吹いて、硬直していた。

<検定>11歳小5が大学レベル「数検1級」最年少合格(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 公益財団法人日本数学検定協会は15日、10月28日に実施した「実用数学技能検定(数学・算数検定)」で、最難関の1級(大学レベル)に東京都内の小学5年生が最年少で合格したと発表した。出題は多変数解析や線形代数、確率統計など幅広く、合格率は9.4%の狭き門。これまでの最年少記録13歳を2歳更新し、協会は「快挙」とたたえている。

気軽に行動できるけど…高齢者の電動自転車、死亡事故増(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 妻は、川井さんに不注意があったのではと考える一方、最近、川井さんがアシスト自転車について「重い」「乗り降りの回数を減らしたい」と漏らしていたのを思い出した。総重量は20~30キロ。川井さんは停止中に重さがずしりと腕にかかったり、倒してしまって起こせなくなったりするのを恐れていたという。
 なるべく停車しないように乗っていて、一時停止の所を突っ切ってしまったのではないか――。妻はそう考えている。

大雪時のチェーン義務化、国交省(共同通信) – Yahoo!ニュース 国土交通省は15日、気象庁が警報を出すレベルの大雪の際、立ち往生が懸念される高速道路や国道の区間で、全ての車にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針を公表した。過去に立ち往生が起きた場所や急坂などの約20区間を今月末から年度末までに順次指定し、来年度以降も加えて約200区間に広げる考えという。

サウジ、5人に死刑求刑へ(共同通信) – Yahoo!ニュース 【カイロ共同】サウジアラビアの検察当局は15日、トルコ・イスタンブールの総領事館でサウジ人記者ジャマル・カショギ氏が殺害された事件を巡り、実行犯とみられる容疑者ら11人を起訴したと発表した。うち犯行を指示した5被告には死刑を求刑する。事実上の最高権力者ムハンマド・ビン・サルマン皇太子ら王室上層部の関与は否定し、殺害を命じたのは現場に派遣されたチームの指揮官だと結論付けた。

YouTubeは音楽を救うか(榎本幹朗) – 個人 – Yahoo!ニュース その後、ネット時代の到来で音楽不況が三たび到来したが、AppleからiPhoneが登場し、スマートフォンが普及すると定額制配信という新たなビジネスモデルが機能するようになり、世界は音楽不況から脱出した。

MIWANETTAのヴォイストレーニング / 森下教室受 講 料 入会金:1000円
月謝:2000円 (1ヶ月2回)
スタジオ代 2000円(6ヶ月)
場    所 森下島文化センター 音楽スタジオ
(都営新宿線森下駅より徒歩7分)
募    集 5名〜12名
*体験レッスンは1000円で受講できます
(要予約)(最終日は体験不可)
日    時 毎月第二、第四水曜日
①9:30〜11:00
②11:15〜12:45
③1:00〜2:30

マンガ読むには、リテラシーが必要?知的障害者と読みやすい表現を探求 | ハフポスト「多くの人は自然にリテラシーを身につけているので、読めない人の存在に気付かない」
 そこから「単純なコマ割りを心がけ、一つのコマに多くの出来事を盛り込まない」「困惑や焦りを表現する顔の縦線といった、マンガ特有の記号表現を控える」「それぞれの吹き出しがどのキャラクターから発せられているか明確にし、ナレーションの使用は避ける」などのガイドラインを作った。同じストーリーで難易度を変えた複数のマンガを作っておけば、よりマンガを楽しめる可能性が広がるとも指摘。ガイドを踏まえ、難易度を変えて描き分けたマンガも掲載した。

パワハラ防止を企業の義務に 厚労省が法制化の方針 | ハフポスト指針ではどんな行為がパワハラに当たるかの具体例も示す。

922万円払った奨学金保証人 「義務は半額」と知ったのは7日後 | ハフポスト未返還の国の奨学金について、保証人は半額の支払い義務しかない。
 機構は未返還の奨学金をめぐって保証人に分別の利益を伝えずに全額請求していることについて、法解釈上、分別の利益は保証人から主張すべきもので、請求は法的に問題ないと説明。その上で、全額請求に応じて返還を終えた人や、裁判の判決や和解で返還計画が確定した人は減額の対象外とする。機構との返還計画に合意して返還中の人らは、分別の利益を主張すれば残金を半額にするという。
 これに対し、学者や弁護士らでつくる奨学金問題対策全国会議は「保証人が主張するか否かは関係なく、機構は法律上、借りた本人の未返還額の半額しか請求権がない」と主張。ただちに全額請求をやめ、半額を超えた分を保証人に返すことなどを求めている。(大津智義)

「イッテQ」騒動で日テレ社長が謝罪 祭り企画は当面休止に | ハフポスト「やらせ」ではないかと問われると「批判については真摯に受け止めたい」とし、明言を避けた。
 週刊誌が疑惑を報じた後の対応に問題があったことも認めた。当初日テレは「番組サイドから企画したり、セットを提供したりした事実はない」との見解を出したが、番組サイドという言葉が「日本テレビのプロデューサーやディレクターなど狭く限定した表現であって、誤りです」として見解を訂正。社外に制作協力者がいても「放送責任は全て日本テレビが負うもの」だと述べた。

auが3G終了を発表。iPhone 5sなどLTEスマホも一部使用不可に――22年3月末 – Engadget 日本版あと3年はあります。

上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している! 社会の急変に危機感? 先を争うように脱出する日本人居住者たち(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス) 最近、帰国する日本人が目立ってきたのは、長年の変化を知る長期滞在者からすれば、急変する中国社会に危機感を持ってのことではないだろうか。便利さの代償としてあらゆる個人データを吸い上げられ、お金を儲けることと引き換えに「自由」を奪われていく――少なくとも上海はそんな街に方向づけられてしまっている。
 建国以来、徹底的な管理体制のもとに置かれ、それに慣れきってしまった中国の人々は、「自由」や「民主主義」に対する感度が鈍い。しかし、上海の在住歴が長い日本人たちは“炭鉱のカナリヤ”のように、日に日に強まる息苦しさを敏感に嗅ぎ取っているのではないだろうか。

確定申告の奇妙な案内…国税庁はマイナンバーカードを見限ったか(佃 均) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)この通達は、各メディアでも報じられた。朝日新聞は11月7日、〈個人の利用率を上げるため国税庁は、マイナンバーカードが必要だった従来方式に加え、新たにID・パスワード方式を導入。スマホやパソコンでもマイナンバーカードなしで申告できる。ID・パスワードは運転免許証などの本人確認書類を税務署に持参すれば、無料で即日発行される。翌年以降の申告でも、同じものを使える〉と書いている。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す