今度はボクシング、止まらぬスポーツ界の不祥事:日経ビジネスオンライン「勝者には何もやるな」と説いたヘミングウェイの慧眼
その代わりに今回書こうと思うのは、すべての問題に通底するある種の「おごり」や「傲慢さ」が、いったいどこから来ているのか……ということである。
女子レスリングの問題も、アメフトの問題も、そしてボクシングの疑惑も勝利によって、何かが間違い出した結果として起こっている気がしてならない。勝ったことで生まれたおごり、勝ったことですべてが正しいと思い込んでしまう傲慢さ、勝ったことで自分のルールがすべてを支配すると勘違いしてしまう愚かさ、様々なことが、五輪で金メダルを取ったり、日本一になったりすることで生まれる慢心やおごりから始まる危険性がある。
だからこそ「勝者には何もやるな」と最大限の注意を喚起しなければならないのだ。
大手商社4社が最高益 貿易摩擦、先行き不透明感 4~6月期(産経新聞) – Yahoo!ニュース 大手商社7社の平成30年4~6月期の連結決算(国際会計基準)が3日、出そろい、全7社が最終増益だった。鉄鉱石や原油など資源価格上昇が想定を上回り、非資源での取り組み強化も寄与。三菱商事、住友商事、丸紅、豊田通商の4社が第1四半期での過去最高益を更新した。ただ、米中貿易摩擦激化などを背景にした先行き不透明感から、全社が通期の最終利益見通しを据え置いた。
栃木女児殺害 録画で立証「劇場型裁判」に警鐘 検察の手法に影響も(産経新聞) – Yahoo!ニュース 平成17年の栃木女児殺害事件で殺人罪などに問われた勝又拓哉被告(36)に無期懲役を言い渡した3日の東京高裁判決は、1審宇都宮地裁が取り調べの録音・録画(可視化)で犯罪事実を直接認定したことを「違法」と判断。録画を長時間再生する「劇場型裁判」に警鐘を鳴らした。録画を「立証の武器」として活用してきた検察側の手法にも影響を与えそうだ。
「金属製の水筒にスポドリ、絶対NG」って本当? 研究機関、メーカーに聞くと…(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース 「基本的には、金属製の水筒であっても内部にコーティングが施されている製品がほとんどですので、スポーツドリンクを入れたからといって、金属が溶け出すことはほぼないと考えています」
欧州で40度超え、ドイツでは河川の水位低下で投棄兵器が露出(ロイター) – Yahoo!ニュース[ローマ 2日 ロイター] – 欧州で熱波により気温が40度を超える事態となり、地中海沿岸諸国では2日、高度の警報が発令された。ドイツのエルベ川では、水位低下で第二次大戦中の兵器が露出するなどしている。
文在寅政権がまた始めた「金賢姫」いじめ 朴槿恵より金正恩を評価する韓国の異常(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース 背景にあるのが、韓国社会で進行する“革命”だ。朴槿恵(パク・クネ)・元大統領(66)の裁判が進行していることが最大の象徴だが、左派が保守派を“大粛清”している。
耐震診断の義務化検討=避難路のブロック塀―国交省(時事通信) – Yahoo!ニュース 国土交通省は3日、大阪北部地震でブロック塀が倒壊して死者が出た問題を受け、自治体が指定する避難路沿いのブロック塀の所有者に対し、耐震診断の義務化を検討する方針を明らかにした。
連日の記録的激暑 40℃超え観測数、過去最多に 明日も警戒を(ウェザーニュース) – Yahoo!ニュース
福井担当相「言い間違い」=北方領土めぐり釈明(時事通信) – Yahoo!ニュース 福井氏は1日のシンポジウムで、太平洋戦争が「千島列島で始まり、千島列島で終わった」と発言した。旧日本軍艦隊が1941年に米ハワイ・真珠湾に向けて出撃したのは北方領土の択捉島からだった。ただ、日本政府は「北方四島は千島列島の中に含まれない」としている。
リンガーハットが値上げ 野菜価格の高騰受け(産経新聞) – Yahoo!ニュース 主力21商品の内、13品で平均3・3%引き上げる。代表メニューである「長崎ちゃんぽん」は、東日本エリアでこれまで626円だったのを637円に、西日本エリアでは583円だったものを604円にそれぞれ改定する。東日本エリアでは平成28年8月以来2年ぶり、西日本エリアは昨年8月以来となる。
1960万円のトヨタ センチュリーの後席に試乗!先代から700万円値上げの価値はあるのか!?(オートックワン) – Yahoo!ニュース
中国の通信機器、使用禁止 米上院、国防権限法案を可決(SankeiBiz) – Yahoo!ニュース 米上院は1日、2019会計年度(18年10月~19年9月)の国防予算の大枠を定める国防権限法案を可決した。法案は7月に下院を通過済みで、トランプ大統領の署名で成立する。
東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘「医学部以外の学部の入試ではすでに、女子学生の合格率が男子学生を上回ってます」