今日のリンク

<財務省>公用メール「60日廃棄」継続 システム更新後も (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 取材に対し、国交、財務省以外の主要11府省庁はメールの自動廃棄は実施しておらず、予定もないと説明している。

日本の「お宝企業」が絶滅危機!廃業予備軍127万社の衝撃 (ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース 東京商工リサーチによれば、廃業する企業の約半数が経常黒字なのだという。優良企業が大量に退出してゆく姿は異様にも映る。事業がジリ貧になっているわけではなく、後を受け継ぐ者がいないため、仕方なく廃業を選ぶ経営者が増えているのだ。

40歳以上の労働者、転職による賃金の減少鮮明 (読売新聞) – Yahoo!ニュース 転職前後の賃金変化率について、04~16年にわたって分析した。正社員などの一般労働者が別の正社員職などに転職した場合、40歳以上の年齢層では、調査期間中、常に賃金が減少していた。

「怪しい投資話」に乗ってしまう人の意外な特徴 (投信1) – Yahoo!ニュース怪しい話に引っかかる人の特徴
 こうした話に引っかかってしまう人の特徴として、「欲望を抑えられない」「お金を増やすことが目的になっている」「見栄っ張り」「人の言うことを聞かない」など、わかりやすいものもあります。一方で、以下のようにちょっと意外な(本人や周りが気づかないうちに深みにハマってしまう)ものもあります。
・大企業勤めや安定した職業で、自分が守られていることに気づかない人
・自己啓発にはまりやすい、根がやさしく、驚くほど素直な人
・親が過保護でいつまでも精神的な自立ができていない人
・ネットがすべて正しいと思ってしまっている人
・自分で納得しないと行動できない人
 「自分が守られていることに気づかない人」は、お金と時間にわりと余裕があり、他者を見下す傾向にあるので、下手に出てくるような営業には意外と弱いのです。また、「自分で納得しないと行動できない人」は、その裏返しで、自分に対して過度な自信を持っている人が多くいます。

スパコン詐欺、2億円脱税疑い…レース損失補填 (読売新聞) – Yahoo!ニュース ウルトラ社は06年の設立時、「EMSマネージメント」の社名で全日本F3選手権などに参戦。ペジー社の代表取締役・斉藤元章被告(50)(詐欺罪で起訴)はEMS社に多額の資金を貸し付けており、参戦するレースや購入するレーシングカーなどを事実上決めていたという。

<働き方>改革の陰で噴出する「課長クライシス」 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 一人ひとりの職務がはっきりしている海外企業と違い、本来、自分の仕事ではないこともやらねばならないのが日本の会社。労働時間だけでなく、業務のあり方そのものも見直すべき時ではないだろうか。

<米軍機>トラブル倍増 17年25件、幹部説明と矛盾 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 在日米軍所属のヘリコプターや航空機による事故・トラブルが2017年に25件発生し、11件だった前年の2倍以上に達したことが、防衛省の独自調査で明らかになった。今年も既に少なくとも2件の不時着が発生している。米軍幹部は「事故は減少傾向」と発言していたが、米側の認識の甘さが浮き彫りになった。

アフガンの高級ホテル襲撃 外国人14人含む18人死亡 (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース アフガニスタンの首都カブールで20日午後9時(日本時間21日午前1時半)ごろ、外国人などが泊まる高級ホテル「インターコンチネンタルホテル」を武装集団が襲撃した。内務省によると、少なくとも外国人14人を含む18人が死亡、10人が負傷した。反政府武装勢力タリバーンが犯行声明を出した。

国境警備隊への犯罪増加 トランプ大統領就任1年(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース トランプ大統領の就任から1年が経ち、国境の取り締まりが強化される一方、パトロール中の国境警備隊員が襲われる事件が大幅に増加していることが分かりました。

最新の陸自教本60冊、ネット出品…内部流出か (読売新聞) – Yahoo!ニュース 陸自の関係者によると、出品されている教本はいずれも隊員が自費で購入する有料版で、大半は現在でも部隊で使用されている最新のもの。安全保障の観点から法的に秘匿が義務付けられる「秘密指定」にはなっていないが、防衛省の訓令では、教育訓練以外での使用を禁じている。用済み後は廃棄処分することになっており、隊員が関与していた場合、規律違反を問われる可能性がある。

発達障害を食事やミネラルで改善しましょうというお話には気をつけて(成田崇信) – 個人 – Yahoo!ニュース 発達障害を持つ子にとって、食事は本当に大切です。しかし、それは治療のためではありません。
 ワクチンで自閉症という捏造論文により、ワクチン接種率が下がったという生命にも関わる問題が過去には起こったことがありますが、これが広まったことにもマスメディアが関係していました。子どもの健康に関わるような重大な問題について記事については、しっかりと調査し、掲載について慎重になってもらいたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

無茶しやがって…。「史上最大の素数」まさかの書籍化 (ハフポスト日本版) – Yahoo!ニュース—こちらの事務所でも買えますか?
大丈夫ですよ。はい、どうぞ。
—ありがとうございます。ちなみにこれまでに何冊売れましたか?
あなたが世界で初めてです。

「あんた、ひき逃げしたやろ」4歳児ひき逃げ、後続車男性が2キロ追跡 (神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース 逮捕容疑は、21日午後11時半すぎ、同市長田区大橋町4の市道でタクシーを運転中、同区内の男児(4)をはねて頭部にけがを負わせ、逃走した疑い。同署の調べに「気が動転して逃げてしまった」と容疑を認めているという。
 同署によると、タクシーの後方を走行中の乗用車の男性(46)が、男児がひかれた瞬間を目撃。スマホでナンバーを撮影した上、約2キロにわたって追跡し、同区内の信号待ちで停止した男に「あんた、ひき逃げしたやろ」と声を掛け、警察に通報したという。

「二回り歳が違えば宇宙人」今どき社員の育成法:日経ビジネスオンライン「選ばれるためには、自分の価値を高めればいい。ではどうやって価値を高める? この世界ではそれはとても簡単だ。人より早くきれいに塗れる技術を磨けばいい。それができれば、多くの価値を提供できて、給料も増える」。こう伝えると、若者は俄然、技術習得に前向きになると言う。

大戸屋がセルフ化へ “かあさん感”どう演出?:日経ビジネスオンライン 業務を効率化する背景には、飲食業界全体が抱える人手不足という問題があった。同社では3年ほど前から従業員が集まりにくい状態が続いており、「現場にも疲れが出てきた」と窪田社長は話す。店舗を運営するには調理スタッフとフロアスタッフが必要だが、大戸屋は全てのメニューを店内で調理しているため、まずは調理スタッフの確保が重要。「キッチンは効率化できない」(窪田社長)ことから、フロアの業務改善に着手。一部の店舗でオーダー用のタブレット端末、客の順番受付や呼び出しを管理するアプリを試験導入したところ、「オーダー用端末は業務改善につながっていると感じた」と窪田社長は説明する。

“文字”に遭遇した古の日本人:日経ビジネスオンライン島谷:例えばここに何か物が二つとか三つとかあったとしますよね。“1”は横一本で「一」、“2”は横二本で「二」、“3”は横三本、“4”は“二”と“二”でこの(下の画像・左)ように書くと。それで“5”はこの(下の画像・中央)ように書くと。中国で、象形文字が生まれて、それを知らない人に伝えなければならなかった時と同じようなことが行われていたはずです。

「霧氷少年」が露わにした中国“留守児童”問題:日経ビジネスオンライン 国家級貧困県の改善を支援するための扶貧資金が、資金の受け入れ窓口として実務を行う扶貧事務所の人々によって騙し取られていては、貧困人口が削減できるはずがない。本来なら中国メディアは霧氷少年を報じると同時に、留守児童と貧困人口に関する問題を論じるべきだが、国営通信社の「新華社通信」が1月12日付で配信した記事の表題は、『中国の霧氷少年を見て、外国人はついに中国がどうして強大かを知った』であった。これを見て、筆者はあっけにとられ、中国がどうして脆弱なのかを知ったのだった。

西部邁さん死去 近著に死生観を綴っていた「結論から言うと、病院死を選びたくないと強く感じかつ考えている」

マイナンバー、旧姓併記のシステム改修に「100億円」⇒「夫婦別姓を認めれば解決するのに」と批判の声サイボウズ・青野社長「法的に別姓問題を法的に解決しないから、日本中のシステムでパッチワークが続く」

米軍の新国防戦略、中国・ロシアとの競争を柱に 対テロから転換[ワシントン 19日 ロイター] – 米国のマティス国防長官は19日、新たな国家防衛戦略を発表し、中国やロシアとの競争を戦略の中核に据えることを明らかにした。米国は過去15年あまり、イスラム過激派との戦いを国防戦略の優先課題としてきたが、ここで方針を転換する。

焦点:うなぎ上りの米原油生産、経済に驚異的な波及効果こうした生産増がもたらす経済的、政治的な波及効果は驚異的と言える。例えば10年間で米国の原油輸入量を20%減らし、地方社会に高給の仕事を生み出しているほか、国内のガソリン小売価格を2008年の高値に比べて37%も引き下げている。

【アマゾン】、レジなしアマゾンゴーがついに一般公開!!!一足早く店内画像をアップ?小売業界の破壊的イノベーションとなるアマゾンゴーは、スマートフォンにダウンロードした専用アプリのQRコードで入場できる仕組み。QRコードでチェックインすると、駅にある自動改札機のようにゲートが開き入店できるのだ。あとは購入したい商品を手に取り店を出ていくだけで、アマゾン・アカウントにある利用者のクレジットカードに自動的にチャージされる。また手に取った商品を商品棚に戻すと、天井にあるカメラやセンサーが認識して、チャージされないのだ。

英語で「階段」とは?2つの「階段」を使いこなそう!「Steps」はこのように
屋外の段差のような階段を
表す時に使うようにしてみましょう。

日本人医師の快挙を黙殺 「報道しない自由」はなぜ行使されたか この悪い均衡、つまり「報道しない自由」を打ち破るには、ゲームのルール自体を変える必要がある。日本のマスメディアは率直にいって官庁の広報団体的な側面が強い。お上の意見に従う傾向が強いのだ。ならば、このあしき均衡はおそらく政治側からしか変更はできないだろう。それはそれでメディアの在り方として情けないことは確かだ。それでも、今回の一種の「外圧」は、この政治側のアクションを引き起こすひとつの契機かもしれない。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す