今日のリンク

内閣不支持多いのになぜ与党優位? 野党競合で票分散  :日本経済新聞 2014年の前回衆院選の結果と比べてみる。日本経済新聞社が調べたところ、昨年12月1日時点の民進党、共産党、自由党、社民党の候補の得票をあわせると、60選挙区で与党候補を逆転していた。今回はあくまで序盤情勢調査の数字だが、14年を上回る計算だ。もし野党が一本化した選挙戦になっていれば、状況は大きく変わったかもしれない。

今さら聞けない Windows版Linuxの疑問 – Windows 10でLinuxが動くようになる理由:ITpro Windows Subsystem for Linux(WSL)は、米マイクロソフトが2016年8月の大規模更新「Windows 10 Anniversary Update」で標準搭載させたLinux互換環境だ。WindowsカーネルをLinuxカーネルのように装う軽量な変換機能で、Linuxディストリビューション*1のUbuntuが動く。サーバーOSとして広く使われるLinux環境をWindowsで動かせるようにすることで、開発者がテスト環境を構築しやすくなる。
今さら聞けない Windows版Linuxの疑問 – Windows版Linuxの導入でつまずかない方法:ITpro ただしWSLは開発者向けという位置付けなので、標準ではGUIのアプリケーションは利用できない。また、常時起動のサーバーとして利用するのは米マイクロソフトの想定外で、起動したコンソールを閉じるとWSLのLinux互換環境も終了する。
今さら聞けない Windows版Linuxの疑問 – Windowsで動くLinux、プログラムの互換性は大丈夫か:ITpro
今さら聞けない Windows版Linuxの疑問 – Windows版LinuxでUSBメモリーと共有フォルダーを使いこなす:ITpro

国立大英語「マーク式と民間」必須…新大学入試 (読売新聞) – Yahoo!ニュース 大学入試センター試験に代えて2020年度に始まる「大学入学共通テスト」の英語について、国立大学協会の理事会は12日、従来型のマークシート式と実用英語技能検定(英検)などの民間試験の両方を全国立大82校の受験生に課す方針を決めた。

<警視自殺>残業200時間 国体担当、「公務災害」と認定 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 2015年秋に和歌山県内で開催された国体で、交通規制などの責任者だった県警警備部の男性警視(当時54歳)が自殺し、地方公務員災害補償基金県支部が長時間勤務と自殺との因果関係を認めて「公務災害」と認定していたことが12日分かった。超過勤務は月200時間を超えていた。

積極的棄権について考える:日経ビジネスオンライン 結論を述べる。
 われわれは、選挙に行けという前に、もっと政治の話をしろと言わなければならない。
 そして、選挙中と言わず、食事中と言わず、どんどん政治の話題を振るべきなのだ。

消費税の引き上げなんてどうでもいいことだ:日経ビジネスオンライン 年末年始にかけて米朝問題はますます緊迫し、開戦に近づくのではないかという話もある。繰り返すが、それは11月のトランプ・習近平会談の結果次第だ。もし、本当に米国が武力行使に踏み切れば、日本では選挙どころではなくなってしまう。その前に、今のうちに解散総選挙をやって体制を整えておきたいというのが、安倍首相の「大義」だった。

カンボジア:野党議員の約半数が逮捕を恐れ国外へ 与党は野党解党を求め提訴「最大の心配事は、カンボジア人の優秀な若い人たちが自国に絶望し、生きる道を海外で探してしまうことだ」

第二第三の「石橋和歩」による犯罪を防ぐ司法判断をもちろん神奈川県警も「危険運転致死傷」に持ち込みたかったから、懸命の捜査を行ったのでしょうが、「危険運転致死傷」が成り立つ条件のひとつ「人や車の妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入したり、著しく接近したりする。かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で運転する」ことには合致しているように感じますが、適用は困難と判断したのでしょうか。

メールで投票依頼すると逮捕されるが、LINEで依頼しても大丈夫という謎こんなのが回ってきました。
チラシを作った総務省の役人は疑問に思わなかったのか。
有権者が電子メールで投票依頼すると違法
しかし
SNSで依頼しても合法
えっと・・・アホでしょうか・・・・

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す