今日のリンク

キャノーラ油の起源と、もしかしたらすごい貢献度:日経ビジネスオンライン ビタミンAが不足して夜盲症を患ったり、子どもが麻しんなどの感染症にかかりやすくなる問題は、発展途上国では今でも解決すべき課題だ。なんらかの形でビタミンAを摂取してもらう必要があることははっきりしているため、それに沿った戦略が立てられている。その知見をもたらした介入研究に至るまでの一連の成果は、研究者として美しさと力強さを兼ね備えた疫学研究のお手本のように見えるものらしい。関心があって読み解いてみたい人は、ご自分で探求してみるといいかもしれない。
 一方で、日本の「ビタミンB1と脚気」のエピソードは、まだビタミンB1という栄養素が認識されていなかった時代に、海軍では麦飯を糧食として導入することで脚気の予防に成功したという話だ。日露戦争において、陸軍が25万人もの脚気罹患者を出した一方で、海軍は罹患をほぼ封じ込めた。主導した海軍軍医総監の高木兼寛自身は、脚気の原因を「窒素成分の不足」と考えていたようだが、それもまた印象深い。本質的な栄養素が特定されずとも、介入可能な食事の改善によって予防に成功した事例が、「日本の初期の疫学研究」としてよく言及されること自体、実用科学である疫学の性質を物語っている。
「私も調べて知ったんですが、キャノーラって、CANadian Oil Low in Acidの略なんですよ。カナダの研究者が、エルカ酸が少ないスカンジナビア系のアブラナを輸入してきてブリーディングに成功し、その品種で作った油をキャノーラと名づけて、北米に普及させたんです。インドの疫学研究は質が高くなかったんですが、キャノーラオイルが普及したこともあって、その後、さらに研究する人はいませんでした。忘れられていたと言ってよいと思います。私はポスドクの時に、体内にあるいろいろな種類の脂質をひとつひとつ扱うのではなく、そのパターンがどう影響するかという研究をしていました。その研究を終える頃、面白い昔話があるエルカ酸にも着目して検討してみようと決めました。そして疫学的に何十年も前の仮説を支持する結果が出たというわけです」
 なお、今、「エルカ酸+キャノーラオイル」で検索すると、「キャノーラオイルの危険性を告発する」というようなウェブサイトを多く見つけることができる。遺伝子組換えや製法をめぐって「とにかく危険!」と主張するものが多いが、この研究のエルカ酸の話とはまた別のことだ。ここでは、検討しないけれど、いずれにしても今村さんの目には「質が酷く考慮に値するものではない」と映っていることは書き記しておく。

児相、保育所は「近所迷惑」か 住民反対相次ぐ(産経新聞) – Yahoo!ニュース 日本有数の「セレブタウン」である東京都港区の一等地に開設予定の児童相談所(児相)や保育室をめぐり、一部住民が反発する事態が相次いでいる。ブランドショップが並ぶ南青山では「(児相が)地域にふさわしくない」との声があがり、「シロガネーゼ」の言葉も生まれた白金台では保育室の着工が延期された。子供の施設は街のイメージを壊す「迷惑施設」なのか、自治体の説明不足なのか…。同様の反発は全国でも起きている。(久保まりな)
 さらに小泉氏は「福祉施設は本来、住民にとって迷惑なものでも街の景観を悪くするものでもない。データなどを元に、なぜそうした施設が必要なのかという点を計画に組み込めば、構想段階から住民と十分な議論ができるはず」と、自治体側の丁寧な説明の必要性を強調した。

<東証1部>利益合計が過去最高 上場企業の中間決算ピーク(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 東証に上場する企業の2018年9月中間決算発表が9日、ピークを迎えた。SMBC日興証券の集計によると、世界的な景気拡大に伴う海外収益の増加と円安が追い風となり、東証1部上場企業(金融業除く)の中間連結決算で最終(当期)利益の合計額は過去最高を更新する見通しだ。ただ、米中貿易戦争などで先行き懸念は根強く、19年3月期通期の業績に慎重な見方を示す企業は多い。

韓国で日本の高級マスカット“無断栽培”…なぜ合法?「日本ブランド」を守れ!(FNN PRIME) – Yahoo!ニュース農水省は、海外で品種登録を行う際の経費の支援などを通じて品種の流出を防ぐとしているが、果たして、「日本ブランド」を守ることはできるのだろうか。

日本漁業にとっての「黒船」か――国際認証「海のエコラベル」にどう向き合うか – Yahoo!ニュース日本でもイオンや西友、日本生活協同組合連合会などが積極的にMSCの認証を受けた商品を販売している。日本生活協同組合連合会・商品本部の松本哲さんは、正しく情報を共有すれば、生活者の消費行動も変化すると語る。

「血の海でうつぶせに」=週末の目抜き通りで凶行―豪メルボルン(時事通信) – Yahoo!ニュース 現場には、事件を受けて瞬く間に人だかりができた。民放テレビが伝えた映像は、容疑者を取り押さえようとした警察官らに交じって、買い物カートを使って果敢に容疑者に立ち向かう通行人の姿も捉えていた。 

グーグル、セクハラ対応見直しへ 酒量制限も(AFP=時事) – Yahoo!ニュース【AFP=時事】米IT大手グーグル(Google)は8日、性的嫌がらせ(セクシュアルハラスメント)に対する同社の姿勢に抗議する従業員が世界各地で一斉ストを行ったことを受け、セクハラへの対応方針を見直すと発表した。会社の行事における酒量制限も義務付ける意向だという。

「1問回答1万円」は虚偽=5億円集金か、業者名公表―消費者庁(時事通信) – Yahoo!ニュース 「アンケートに1問答えれば1万円稼げる」などとうたい、架空の会員組織への入会金を集めたとして、消費者庁は9日、消費者安全法に基づき「一般社団法人日本統計機構」(東京都港区)の業者名を公表し、注意喚起した。

スマホに突然わいせつ画像…「エアドロップ痴漢」被害相次ぐ 専門家に聞く対処法(西日本新聞) – Yahoo!ニュース iPhone(アイフォーン)に突然見覚えのないわいせつな画像が届く-。近くにいる人と画像などを無線通信で共有する機能「AirDrop(エアドロップ)」を悪用した迷惑行為で「エアドロップ痴漢」と呼ばれ、全国で被害が相次ぐ。兵庫県では7月に男が逮捕され、福岡県警には被害相談が数件寄せられているという。専門家は「スマートフォンの設定変更で簡単に予防できる。実践して被害防止を」と呼び掛けている。

携帯料金「分離プラン」徹底を要請へ 通信料値下げ促す(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 携帯電話の料金プランをめぐり、総務省は来春までにNTTドコモなど大手3社に対し、端末代と通信料の分離を徹底するよう求める方針を固めた。大手3社はこれまで、2年間の通信契約を結ぶことを条件に、端末代を大幅に値引きする「セット販売」で契約数を伸ばしてきたが、料金体系が不透明で分かりにくいとの指摘が出ていた。

<ふるさと納税>鳥羽、志摩で激減 「真珠」返礼品中止で(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 両市とも約130種の返礼品をそろえるが、「真珠製品の取り扱い中止は痛い。他の自治体にないユニークな返礼品を打ち出したいが、知恵が浮かばない」と悲壮感が漂う。

ベックウイズヴィーデマン)プロテイン+ATPセットで別人のように | 精神科医こてつ名誉院長のブログハーレル博士によるとダウン症などの染色体異常患者では、正常な代謝のためには補酵素としてもビタミンが大量に必要となる。
染色体異常そのものが治るわけではないが、メガビタミンによりIQが顕著に向上する。
IQが10上がれば親がその変化に気付き、IQが15上がると教師がその変化に気付き、IQが20上がれば近所の人がその変化に気付く、とオーソモレキュラー本に書いてあった。

抗菌薬使い過ぎで年70万人が死亡 専門家団体が発足「国民が知る必要」しかし、必要がない時に強力な抗菌薬を繰り返し使ったり、処方された分量を飲みきらなかったりすると、抗菌薬が効かなくなる「薬剤耐性菌」ができてしまう。子どもは中耳炎などを起こすことが多いが、必要な時に抗菌薬が効かなくなる可能性も出てしまうのだ。
また、薬剤耐性菌は健康な人なら影響を受けないが、お年寄りや免疫の落ちた人に感染すると治療が難しく、時には命を落とすこともある。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す