今日のリンク

asahi.com(朝日新聞社):台風12号、近畿・四国が暴風域に – 社会 大型の台風12号は2日夜、高知県室戸岬付近を時速15キロで北上した。3日午前0時現在、中心気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル。四国や近畿の一部が2日午後9時までに風速25メートル以上の暴風域に入った。3日未明から明け方に四国に上陸した後、同日夕に日本海に抜ける可能性が高いとみられている。強風の影響で兵庫や滋賀、香川の各県で少なくとも計13人がけがをした。


グーグル、過去20年のWeb技術とブラウザーの進化を一覧できるサイトを公開 – ニュース:ITproThe evolution of the web – ウェブの進化

【103】絶好の説得トレーニング~人に何かを勧める~ | BPnetビズカレッジ:企画力 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

スラッシュドット・ジャパン IT | NHKネットラジオ「らじる★らじる」サービス開始らじる★らじる NHKネットラジオ10月からAndroid OSのアプリ提供を開始する予定です。順次、iOSのアプリも提供いたします。

スラッシュドット・ジャパン Linux | Kernel.org、侵入されるkernel.org曰くソースコードレポジトリは変更されていないと考えられるが、現在これを検証中だそうだ。また、LinuxカーネルはGitを使用して開発されているため、不正な改ざんなどが行われてもそれを把握するのは容易であることも付け加えられている。

RAW現像テクニックを詳細解説! デジタル写真の必要知識が詰まった教科書 | ブック | マイコミジャーナルPhotoshop Lightroomによる写真の整理・管理ノウハウや、デジタル写真の活用法などもいろいろと紹介されており、デジタル写真を自分の思い通りに仕上げ、活用するための「教科書」的な1冊。Amazon.co.jp: よくわかる写真処理・補正の教科書 Photoshop Lightroom 3/Photoshop CS5対応: 藤島健: 本価格は2,310円。

ウイルス対策ソフトの新版「AVG 2012」がリリース、無料版も公開 -INTERNET Watch

マイクロソフトの新型タッチマウス発売、1~3本指タッチで自在に操作●「Explorer Touch mouse」も発売
 ホイール代わりにタッチセンサーを搭載

Explorer Touch mouse
Explorer Touch mouse  なお、日本マイクロソフトでは、ホイール代わりにタッチセンサーを取り付けた「Explorer Touch mouse」も同時発売している。同社が「ストリップ」と呼ぶこのタッチセンサーは、指でなぞることで上下左右スクロールが行なえるほか、上部、中部、下部の3ヶ所がボタンとして機能し、「戻る」「進む」などの操作が行なえる。
 センサーの性能は、読み取り速度8,000fps、解像度1,000dpi。電源は単3形電池2本で、アルカリ乾電池使用時の動作持続時間は約18か月。本体サイズ(約)は幅61×高さ34×奥行き109mm。重量は約115g(電池、レシーバー含む)。対応OSはWindows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.4.x~10.7.x。

G Data、Androidタブレット向けセキュリティアプリ配信 – ケータイ Watch G Data Softwareは、Androidタブレット向けセキュリティアプリ「G Dataモバイルセキュリティ for Android Tablet」の販売を開始した。G Data直販サイトでのダウンロード販売となり、価格は1端末年額999円、1端末2年で1980円となる。

週刊朝日 談 [DAN]福島第一原発の最高幹部がついに語った【フクシマの真実:前編】
独占スクープ!!
週刊朝日2011年7月22日号配信
福島第一原発が「循環注水冷却システム」に完全移行した。しかし一方で、玄海原発の再稼働問題を巡って政治は迷走するばかり。こんなことで、原発事故は本当に収束できるのか。この1カ月余り、本誌の取材に応じてきた第一原発”最高幹部”の一人が語った「すべて」をお届けしよう。(本誌取材班)
 ここまで事故が深刻化した原因について、津波対策がおろそかだった、非常用電源の設置場所が悪かったなどと言われますが、私は何よりも、操業開始から40年という”古さ”が、地震・津波に負けてしまったと感じています。いくらメンテナンスで部品を新しくしたところで、建物は同じ。原発自体の耐用年数だけでなく、建物や構造など全体的にみて、40年は長すぎた。
 実際、免震棟ができる2年ほど前までは事務本館しかなかった。それが、地震だけでメチャメチャになり、使えない。これは、玄海を始め、全国の原発に当てはまることだと思いますね。
 てこずったのはアレバの装置です。仕様書などはフランス語だけでなく、一部がイタリア語で書かれていて大混乱でした。原発関連の言葉をイタリア語で読みこなすのは難しく、アレバに問い合わせても、肝心なところは「国家機密で言えない」と拒絶されるのです。
福島第一原発の最高幹部が語る「フクシマの真実」 後編|記事
 現場と本社には、明らかに認識のズレがあります。フクイチから本社には毎日、膨大な量の情報が上がりますが、いま国民に公表されているのはその10%、いや1%くらいかもしれません。実際、現場は当初から「メルトダウン、メルトスルーの可能性がある」と報告していますが、本社は発表しませんでした。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す