内閣官房が発案 酒販売事業者への支援金めぐる「取引停止」文書(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース 西村大臣はこれまで、文書を出すまでの詳しい経緯について説明していませんでしたが、この内容を発案したのは、西村大臣が所管する内閣官房・新型コロナ対策室だったことが関係者への取材で分かりました。この文書について西村大臣は15日、「最終的には私の責任で行った」と話していました。(15日20:45)
消えゆく給食の瓶牛乳、風前のともしび…全国8割超が紙パック(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース友達と早飲み競争をしたり、集めたキャップ(ふた)をメンコ代わりにして遊んだり。中高年以上の世代にはなじみ深い瓶入り牛乳が、学校給食から姿を消しつつある。兵庫県では昨年9月に全て紙パックに切り替わり、大阪府でも今年度で瓶はなくなる予定だ。乳業メーカーの事業縮小や製造設備の老朽化の影響で、全国では既に8割超が紙パックに。環境への配慮から瓶を復活させた例もあるが、「脱瓶」の流れは変わりそうにない。(浅野友美)
南ア暴動、1200人超逮捕 暴徒化、略奪も横行「無政府状態」(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 南アフリカでズマ前大統領の収監をきっかけに暴動が全土に拡大している。当初はズマ氏の地盤である南東部クワズールー・ナタール州を中心に、ズマ氏の支持者による収監への抗議デモが中心だったが、次第に支持者と無関係の貧困層の人々も加わり暴徒化した。地元メディアなどによると、14日までに72人が死亡し、1200人超が逮捕される事態になっている。
米政権、アフガン人通訳を国外退避へ ブッシュ元大統領は米軍撤収を批判(産経新聞) – Yahoo!ニュース一方、2001年の米中枢同時テロを受けて米軍によるアフガン進攻を決断したブッシュ元大統領(子)は14日、ドイツ公共放送ドイチェ・ウェレのインタビューで、バイデン政権によるアフガン駐留米軍の撤収について「信じ難いほど悪く悲惨な結果をもたらすだろう」と述べ、政権の対応を批判した。
インドネシア、アジアのコロナ流行中心地に 印より「はるかに深刻」(AFP=時事) – Yahoo!ニュース【AFP=時事】新型コロナウイルスが猛威を振るうインドネシアでは14日、1日の新規感染者が5万4000人を超え、過去最多を更新した。感染力の強い変異株「デルタ株」の拡大により、同国はインドを抜いてアジアのコロナ流行中心地となっている。
分身ロボで「瞬間移動」 ANA系企業が夏休みに新サービス(産経新聞) – Yahoo!ニュースアバターインはこのサービスを始めるにあたり、電子機器メーカーのデンケン(大分県由布市)と共同で分身ロボの量産体制を確立した。分身ロボの身長は1メートル50センチ、重さは15キロ。頭部にタッチパネル式のディスプレーやカメラ、マイクなどを配置している。
LINEMO 月990円新プランを開始(石川温) – 個人 – Yahoo!ニュース スマホではLINEをメインに使いつつ、YouTubeなどはWi-Fi環境で見ており、あまりデータ容量を必要としない人にとっては最適なプランだ。ちなみに5分間の音声かけ放題は月額550円となっているが、1年間はキャンペーンにより無料で利用可能だ。
【独自】がん治療用の放射性物質、国内で10年ぶり製造へ…輸入頼みから脱却(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース 政府は、がんの治療や臓器の検査をする医療用の放射性物質の国内製造を近く再開する。およそ10年ぶりとなる国産再開で安定供給につなげたい考えだ。
第5波で増える40代、 50代の重症者…「現場としては結構しんどい」コロナ治療最前線の医師が抱く不安と希望(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュースこの第5波では、おそらく一部のワクチンを1回だけ接種した高齢者と40-50代の重症者が混ざり合い、そうした人々でベットが埋まる状況になるのではないかと予想しています。
今はまだ、入院を必要とする人々が40~50代中心でベッドの回転率も早く、適切な治療を早期に受けられているため多くは重症化の一歩手前で持ち堪えています。
でも、重症化すれば、40~50代であっても人工呼吸器が必要です。そして、1度人工呼吸器をつければ、平均的にはおよそ3週間程度は外せません。
ですから、このまま感染者数が増え続ければ、重症者を中心に受け入れが難しくなり、再びの医療逼迫は避けられません。
私たちはできる限り頑張りますが、限界はある。現在の感染状況が続くと、私たちの限界を超えてしまいます。
男の子の水着 裏地で事故(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース 国民生活センターによると、メッシュ生地の穴に皮膚がはさまり出血し、病院に搬送されるケースが報告されているとのことです。事故の事例を受け、水着業界にはメッシュ生地を使わない自主基準が2010年に設けられましたが、インターネットのショッピングサイトでは、こうした商品が今も製造・販売されていることが確認されました。
池袋暴走事故、被告人に禁錮7年求刑 遺族「刑務所で罪と向き合うべき」(弁護士ドットコムニュース) – Yahoo!ニュース東京・池袋で2019年4月、乗用車が暴走し松永真菜さんと長女の莉子ちゃんが死亡した事故で、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)の罪で起訴された男性(90)の論告求刑公判が7月15日、東京地裁であった。
熱海土石流は人災? 逮捕歴もある「盛り土」業者の黒歴史、太陽光発電トップにも前科(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース「当初、太陽光発電の建設は書類上の不備がなければ、行政も認可せざるをえない状況に置かれていましたが、大規模な森林伐採など各地でトラブルが噴出して、ようやく各省庁のガイドラインや自治体の条例が整ってきたところ。本来なら、日本の山林保護を所管する環境省などが、もっと主体的に法規制の網をかけて然るべきですが、小泉進次郎大臣は熱海の災害後の会見で、太陽光発電所の立地規制に触れた上で、“全国では不安に思う方が多くいる中で、それは不安に思っているところにできるのではないか、という不安を抱えているとしたら、それは違うという不安を払拭しなければ”と、要領を得ない説明をくり返していました」
ノーテンキな環境大臣を擁する菅政権が進める売電事業と、そこに群がる悪いやつら。図らずも天災が露にしたのは、欲にまみれた無責任な人々の姿である。
ドクター江部の糖尿病徒然日記 正常人および糖尿人における食後血糖値上昇のピーク時間。東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科准教授の西村理明氏の研究によれば、
1)耐糖能正常者24名の食後血糖値のピークは、40分から50分
2)HbA1c8%未満の患者はおおむね1時間から90分の間にピーク
3)HbA1cが8%を超える患者では2時間後にピーク
です。
SNSは人間の欲望を消費する 『スマホ脳』著者が抱くデジタル社会への危機感 (1/2)スマホ依存からの脱却は「視界に入れるな」そして「運動せよ」
サカナは「考えるときだけ脳を巨大化できる」と明らかに – ナゾロジー
養殖場から逃げ出したニジマスの脳は15%も重くなっていた
魚は季節によっても脳の大きさを自己調節できる
魚は大人になってからも脳の全域でニューロンを増産できる
暑すぎる地球…クジラも小さくなってきたって知ってた? | ギズモード・ジャパン当然ながら、地球上に住んでいるのは人間だけではありません。深刻な地球温暖化は、思わぬ生物にまで、とうとう目に見える形でも影響をおよぼすようになってきた…。これからも驚くような変化が、さまざまな分野で報告されてきてしまうのかもしれませんね。
グローバルダイニングが瀕死の外食産業で一人勝ち 「深夜営業」「酒」提供で奇跡のV字回復 | デイリー新潮「とはいえ、大手から個人店まで、時短やアルコール自粛の要請を守った外食店からすれば、到底、信じられない数字です。その手法には様々な意見があるでしょうが、グローバルダイニングがコロナ禍で唯一の“勝ち組”と言われるゆえんです」(同・関係者)
ワクチン不足・酒提供への圧力で露呈した「やりすぎる日本」という負けパターン | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン 例えば、五輪でも万博でもイベントは過剰に盛り上げて、国をあげてお祭り騒ぎをすることで、景気回復や国威発揚につながるとされた。また、インフラも「やりすぎ」くらいが正解とされた。その代表が、電車や新幹線だ。ここまで秒単位で正確な電車は世界を見渡しても、類を見ない。
社会全体がこんなノリなので、労働者も過剰に働くことが「正しい」とされた。家庭を顧みずに残業や土日出社は当たり前の滅私奉公スタイルは他国から見れば明らかに「やりすぎ」だが、日本人にはそれほど違和感はない。他にも、過剰に低い賃金、過剰に長い会議、過剰に丁寧な社内文書、などなど、我々の身の回りには他国の人から見ると「過剰」に映ることが山ほどあるのだ。
これらをすべて否定するつもりはないが、菅政権への国民の反発を見てもわかるように、もはや「やりすぎ」をゴリ押しして、世の中を動かせなくなってきたのも事実なのだ。
今の日本に一番不足しているのは、何事もそれほどのめり込まず、「ほどほど」というバランス感覚なのかもしれない。
「運動会は中止でも五輪はOK」チグハグな緊急事態宣言が日本を潰す"確かなデータ" 「貯蓄過剰」が"失われた40年"を招く | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)「民間部門の貯蓄過剰」は90年代後半から継続する日本の「失われた20年」を象徴する現象である。パンデミック対応を経て民間部門に植え付けられた猜疑心が「民間部門の貯蓄過剰」を一段とたきつけ、「失われた30年」ないし「失われた40年」への遠因とならないことを祈るばかりである。
尾身茂会長の提言に「おそすぎませんか」疑問の声…「行動制限に頼る時代終わりつつある」に識者が続々:中日スポーツ・東京中日スポーツ また、タレントの麻木久仁子さんも「本当におっしゃる通りだと思いますが、これ、一年前にいうべきだったのではないでしょうか。そうすればもっと伸び伸びと五輪ができた可能性は高いと思います」と指摘。前新潟県知事の米山隆一さんは「ため息が出る位『やっとですか…』なのですが、ワクチン接種が進みつつある今、接種証明、抗原検査キット、簡易なPCR、『まともな』接触確認アプリを組み合わせると伴に、政府が感染制御KPI(重要業績評価指標)明示する合理的感染症対策を行う事を切望します」と提言した。
東京五輪、残る暑さ問題 英団体が報告書「火の五輪」発表 | NewSphere◆まさに火の中でのイベント 安心安全ではない
◆東京の医療にも影響? 開催地選びに気候は重要要素
菅首相は「東京五輪の中断」という最悪の事態を想定できているのか 感染拡大が進んだらどうするのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)なぜ「五輪熱」が冷めていることに気付かないのか
「緊急事態宣言は大したことがない」というメッセージになる
1カ月半前に「今夏の開催の中止を」と主張していた朝日社説
感染症対策の基本は先回りして感染拡大を防ぐこと
「中止の政治決断」を下す準備を進めるべき
「聖火がともった後でも中断や中止に踏み切る覚悟」が必要
「無観客はホスト国として恥ずかしい大失態である」と産経社説
「mRNAワクチン」は人類にとって初めてのワクチン
非常事態を理由にむやみに進めてはならない