皆既月食

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA皆既月食の段階になって雲にお隠れでした。

ブルーバックス「Q&A 火山噴火」全文無料公開 御嶽山の噴火受け – ITmedia ニュース御嶽山の噴火を受け、ブルーバックスの「Q&A 火山噴火」がWebで無料公開された。
『Q&A 火山噴火』全文無料配信のお知らせ|ブルーバックス|講談社BOOK倶楽部ブルーバックスでは、2001年に刊行し、現在は品切れとなっている『Q&A 火山噴火』を、編者である日本火山学会の賛同を得て、「はじめに」から第9章までの全10ファイルに分けて全文無料配信します(11月30日までの期間限定配信です)。
御嶽山については、第2章および第4章に若干の記述がありますので、ご参照ください。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  糖質制限で胆石も消失!大幅な減量。大腸癌のリスクは?

米国の大規模介入試験において脂質熱量比率20%で強力に指導したグループは、対照群に比較して意外なことに、心血管疾患、乳がん、大腸がんリスクを下げないことが、米国医師会雑誌2006年2月8日号で報告されました。総コレステロール値に関しても、両群に優位な差はありませんでした。

この研究は、5万人弱の閉経女性を対象に対照群を置き、平均8年間にわたって追跡した大がかりなもので、所謂EBM(科学的根拠に基づいた医療)的にはトップランクに位置する権威あるものです。

脂質熱量比率20%に減らしたわけですから、対照群の女性(脂質熱量比率30数%)に比べれば、動物性脂肪も植物性脂肪も含めて4割くらい脂肪摂取量を減らした計算です。

動物性脂肪も間違いなく減らしていますが、乳がん、大腸がん、心血管疾患(心筋梗塞など)は全く減りませんでした。

権威ある研究により、従来の常識(脂肪悪玉説)が根底から覆ったわけです。

少なくとも大腸がんと乳がんのリスクに関しては、脂肪を強力に減らしても、全く無意味だったわけですね。

ドバイ警察、Google Glassに独自の顔認識機能を実装へ | スラッシュドット・ジャパン YRO

ドバイ警察が独自にGoogle Glass向けの顔認識ソフトウェアを開発したという。警察官らは近い将来、このソフトウェアを搭載したGoogle Glassを装着するようになるそうだ(Network World、Slashdot)。

このソフトウェアを導入することで、Google Glassで撮影した画像を用いてその場で顔認識を行えるようになるという。データベースには事件の容疑者などの顔が登録されているとのことで、撮影された画像とのマッチングが行われればGoogle Glassに通知が行くとのこと。当面は交通巡査を対象に配備されるとのことだが、将来的には刑事にも配備される予定だという。

ただしGoogleはGoogle Glassを使用した個人割出し行為を禁じており、顔認識や音声認識で個人を特定するアプリケーションはGoogle GlassのアプリケーションストアであるMyGlass storeへの登録を認めない方針をとっている。ドバイ警察の場合は独自に開発したカスタムソフトウェアであり、MyGlass storeを通じて配布するわけではないため、Googleの方針に反したとしても止めることはできないのではないかと見られている。

終了しつつあるADSL、その移行先は無線? | スラッシュドット・ジャパン IT

かつては日本の一般家庭におけるブロードバンド普及を後押ししたADSLだが、ADSLサービスを終了する事業者もあるようだ(KDDIのお知らせ)。

そして、ITmediaにて、ADSLの廃止後、移行先としてWiMAXが進められたという話が紹介されている。とはいえ、速度的にはWiMAXはADSLより遅く、また遅延も大きいなど、安定性に疑問はあるのだが、そういうのを気にしないユーザーにとってはWiMAXでも十分なのかも知れない。

bash脆弱性、国内メーカーの対応まとめ(10月7日現在) – ITmedia エンタープライズ

CEATEC 2014:デジカメのような使い勝手! ハンディタイプの3Dスキャナー「Hapimo:3D」 – MONOist(モノイスト)価格は27万5000円(税別)。 スキャン可能な距離は0.8~3.5mで、データはPLY形式で保存される。高分解モードで0.8mの距離からスキャンした場合の分解能は、空間(X/Y)が1.4mm、深さ(Z)は2.2mmとなっている。

FAQ:Bashの脆弱性「Shellshock」について知っておくべきこと(前編) – builder by ZDNet Japan

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す