今日のリンク

岡山県で一般家庭を対象にした振り込め詐欺誘引通話検出技術の実証実験を開始 : 富士通本技術の実用化に向けて、世界で初めて実環境下での動作確認を実施
国立大学法人名古屋大学(以下、名古屋大学)と富士通株式会社(以下、富士通)は共同で、岡山県警察様、警察庁中国管区警察局岡山県情報通信部様、株式会社中国銀行様の協力のもと、2012年8月より岡山県で、世界で初めて一般家庭を対象にした振り込め詐欺誘引通話検出技術の実証実験を開始します。
本実証実験では、モニター宅で振り込め詐欺が疑われる通話を検出すると、まず、モニターご本人に合成音声で警告します。次いでモニター宅の親族、および、警察、銀行と関係機関にアラームメールが送信されます。たとえば、アラームメールを受信すると、警察はそのモニター宅を訪問するなど、各機関がそれぞれの対処を行います。
本実験を通じて、振り込め詐欺誘引通話検出技術の精度向上(検出率の向上、誤検出の抑止)を図ると同時に、社会システム(親族、警察、銀行による抑止体制)との連携を検討します。
本研究は、2009年11月に発表済み(注1)の、独立行政法人 科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業チーム型研究(CREST)「共生社会に向けた人間調和型情報技術の構築」研究領域(研究総括:東倉 洋一)における研究課題「行動モデルに基づく過信の抑止」(研究代表者:武田 一哉)の一環として行われたものです。

公務員給与改定、4年ぶり見送り 人事院勧告  :日本経済新聞 人事院は8日、国家公務員の給与について内閣と国会に勧告した。月給とボーナスにあたる期末・勤勉手当の改定は見送り、55歳以上の昇給を原則廃止するよう勧告した。月給、ボーナスの改定をともに据え置くのは4年ぶり。

DTI、月額490円でFOMA 3G回線が使えるSIMを提供開始 | 携帯 | マイナビニュース
ASCII.jp:今度はついに月490円! DTIが上下100kbpsのSIMを発表このほか、オンラインストレージサービス「ServersMan@Disk」の1GB分(月210円で10GBに変更可能)、IPv6アドレスでの通信を可能にする「Feel6@DTI」をともに無料で利用できる。
ServersMan SIM 3G 100:ユビキタスプロバイダ DTI
ワンコイン(490円) パーフェクト モバイルプラン『ServersMan SIM 3G 100』が遂に登場
ニュース – 月額500円を切るモバイルデータ通信プラン、DTIが「ServersMan SIM 3G 100」開始:ITpro 料金面で比較すると、モバイルデータ通信サービスで月額1000円を切るプランは他に、日本通信のイオンSIM(980円/月:100kbps)やBB.exciteモバイルLTE 0Mコース(750円/月:128kbps)などがある。DTIは「(低速常時接続サービスで)月額500円を切る料金は業界最安値である」としている。

<五輪レスリング>伊調馨3連覇 小原日登美も「金」(毎日新聞) – ロンドンオリンピック Yahoo!スポーツ×スポーツナビ ロンドン五輪は第13日の8日、レスリングの女子48キロ級で小原日登美(自衛隊)、同じく63キロ級で伊調馨(ALSOK)が、ともに金メダルを獲得した。小原は五輪初出場での金メダル。また、伊調は2004年アテネ、08年北京に続く五輪同種目3連覇となった。日本選手の五輪個人同一種目3連覇は、96年アトランタ、00年シドニー、04年アテネの柔道男子60キロ級を制した野村忠宏に次ぎ史上2人目で、女子では初めて。
 今大会の日本勢の金メダル獲得は、柔道女子57キロ級の松本薫(フォーリーフジャパン)、体操男子個人総合の内村航平(コナミ)と合わせ4個となった。
伊調3連覇、小原も金 女子レスリングは「ジャパンデー」 – コラム 倫敦万華鏡 – ロンドン五輪 – 47NEWS(よんななニュース)この日、生まれた2人のチャンピオンは、いずれも青森県八戸市にあるレスリング教室で栄光への道をスタートさせている。それが別々の組織だと聞いてさらにびっくり。ともあれ関係者の皆さん、市民の皆さん、本当におめでとうございます。


韓国に見る、政府システム調達改革の道筋 – 縄張り主張するITベンダーを説得、自治体の基幹システムを一本…:ITpro韓国で中央政府の電子化戦略を担うのが、前回の記事で紹介した情報社会振興院(NIA)とすれば、地方行政の電子化の要といえるのが韓国地域情報開発院(KLID)だ。KLIDは、地方自治体向けに共通アプリケーションソフトを開発して配布することで、自治体のITコスト削減に貢献している。このほか、5年ごとに地方行政の情報化戦略を策定する政府内シンクタンクとしての役割も担う。KLIDのジョン・チャンソブ院長に、地方自治体向けシステムの調達体制を聞いた。
 ソフトを発注するのに必要な要件定義を行う職員が12名いるほか、改修を行うITベンダーの技術者が約150人ほど常駐している。ITベンダーは毎年入札で選定し、年間400件ほどの開発、修正を実施している。

世界のセキュリティ・ラボから – セキュリティを強化した「Windows 8」、依然残る弱点は:ITpro

見落としがちなグローバル化の落とし穴 – 第4回●誤訳だらけ? 機械翻訳:ITpro

Google Chrome 21安定版がアップデート、全Windows向けにFlashのサンドボックス化を実現 – ITmedia エンタープライズ

なぜ今、HTML5なのか――モバイルビジネスに与えるインパクトを読み解く:第1回 次世代Web標準「HTML5」は今、どこまで使えるレベルにあるのか? (1/2) – ITmedia プロフェッショナル モバイル

ウォズ曰く「クラウドは今後5年で問題が多発するだろう」 | スラッシュドット・ジャパン ITAppleのスティーブ・ジョブズ氏亡き後、発言機会が増えてるような気がする共同創設者スティーブ・ウォズニアック氏が、米ワシントンD.C.で開催された講演でクラウドの危険性を予言した。氏曰く、「何もかもがクラウドに依存している現状は非常に心配だ。今後5年間で悲惨な問題がたくさん起きるようになるだろう」とのこと(AFP、AFP BBBews、本家/.)。

2012年著作権法改正でどう変わる? 違法ダウンロード刑罰化の懸念編 -INTERNET Watch

Blog vs. Media 時評 | 事故調報告を逆手に取り東電会長は人災否定 個人責任に遡及できないものは人災ではないと考えているわけです。公的な二つの事故調報告が福島原発事故の究極の原因と個人の責任まで問わなかったのは怠慢と考えますが、東電側の問題点は多数指摘しています。政府事故調の場合は「個人責任を問わない」と最初から表明して、関係者の事情聴取をしやすくしました。「誰の責任」とまで言わないが、自分で考えてしかるべき処置をしなさいといった「武士の情け」的な立場と報告の構造になっています。それなのに、責任が明示されていないから個人には及ばない、だから人災ではない、との論理は不適切極まりないものです。

ロンドンオリンピック日本選手団と民主党 両者の比較で感じた“チーム力”の落差|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン良き指導者は技術面に加えて尊敬できる人。連れていく指導者というより、ついていける指導者。競泳メドレーで活躍した北島、寺川両選手、サッカーの吉田(麻也)選手などは実質的にそんな役割を果たしたのだろう。どんなことでもそうだが、自発性は個人の力を最大限に発揮させるものだ。
 柔道など一部の競技では意外な不振に見舞われた。さまざまな理由が重なり合っているのだろうが、やはり“チーム力”に欠けるところがあったのではないか。その競技を支える組織や団体を再点検する必要もあろう。“銀”でも“銅”でも立派な成果なのになぜあれほど卑下しなければならないのか。選手たちが気の毒に思えてくる。

視力、聴力、運動能力……製品を使う人間の 身体能力の限界からくる「知覚限界」という壁|井熊均の「性能神話」を打ち破れ|ダイヤモンド・オンライン 企業は人間を相手に製品を作るから、性能を追い求めると何時の日か人間の体がついていけなくなったり、反応できなくなったりする時が来る。次回から、性能の限界に達した時、企業はどのように舵を切ればいいかを考えてみよう。

デジタル世界も白熱している もう一つのロンドン五輪 infographicsとpinterestでクリエイティブの力を体験しよう|河尻亨一のデジタル・クリエイティブReview|ダイヤモンド・オンライン「infographics(インフォグラフィックス)」というトレンドワードをご存知でしょうか?
 言葉の通り「info(情報)+graphics(図)」というふうに解釈するとイメージが湧きやすいですが、要は情報やデータをわかりやすく伝えるビジュアル表現のことです。電車の路線図や道路標識(ピクトグラム)なども一種のinfographicsに該当するといえるでしょう。

London 2012 Olympics Infographic – Facts and Numbers – Time Out London
Olympics Infographics

台頭する華為技術にサイバースパイの疑念:日経ビジネスオンライン中国企業が世界市場のトップに立つようになった。中国のファーウェイ(華為技術)はこのたびスウェーデンのエリクソンを抜き、世界最大の通信機器メーカーの座に躍り出た。いまだに同社の社名を発音できない外国人も多いが(「ハワイ」と読む人も。同社は「ファーウェイ」の発音を伝えるビデオを作成している)、ファーウェイはグローバルプレーヤーとしての力を着々とつけている。競争の熾烈な市場でも、トップと互角に渡り合う実力を身につけた。
 だが、ファーウェイが事業に参入する機会を禁じるのは、次の2つの理由で間違っている。1つ目の理由は、中国企業全般、とりわけファーウェイが参入して競争が起こることで、莫大な経済的メリットが生じることだ。経済成長を加速させ、好ましい状況を生む。安価だが有効なファーウェイ製機器は、アフリカのモバイル通信革命を実現する一因となった。
 ファーウェイをビジネスから締め出すことが得策でない2つ目の理由は、海外の競合企業もそろって口をつぐむ不可解な「からくり」にある――昨今、大半の企業が通信機器を中国で製造しているという事実だ。今や中国のメーカーとデザイナーは、通信に関わる世界のサプライチェーンで重要な役割を担っている。ファーウェイ(もしくは、中国通信大手のZTEなど)を締め出して、例えば仏アルカテル・ルーセントやエリクソン製の機器を購入すれば、政治家は満足するかもしれない。しかしそれが100パーセントの安全保障につながるかと言えば、そうではない。競合他社はファーウェイへの疑念を煽ることでメリットを得ている。だがその陰で、自身も、中国の下請会社や助成金の恩恵も受けているのだ。

異常気象の原因は、温暖化よりも森林減少ではないか:日経ビジネスオンライン 森林国家はエネルギー大国でもあるのだ。エネルギー安全保障という点では、これに勝る計画はない、なにしろ自国生産である。2030年頃には地熱発電、太陽光発電、風力発電も徐々に普及していることだろう。となれば、原子力発電はもとより、化石燃料を利用した火力発電さえ、かなり縮小した発電事情になるに違いない。そして、日本の至る所に豊かな照葉樹林が現出し、山の餌が増えることで野生動物が農作物に被害を与えることも少なくなるだろう。そして皆さん、杉花粉の健康被害(花粉症)が極端に少なくなること請け合いである。

【テレビチューナー】視聴・録画・ダビングが1万円で実現!:PC Online

スマホ時代に子どもを“不適切情報”から守る:PC Online

財団法人行政書士試験研究センター
でのインターネット申込について。
これは特筆に値する出来の悪さだという印象を持った。
1 申込ページへの入り口がなかなか出てこなかった。最初はこちらのブラウザが適応してないかと思い、IEにしてみたが、出てこない。信頼するサイトにも指定してみたがダメ。翌日(本日)気を取り直して再度挑戦。でも出てこない。別途持つタブレットからも挑戦。あれ?様子が違う。同意するとかのボタンが出現している。これは何か? パソコンのIEで再読取り。やっと出た。
これはChromeで見ても同じ。最初は見えず、再読み込みで出現する。これはどういう仕組みなのか興味はあるが、そんなの使っちゃダメでしょう。
2 途中で
※よくある質問と回答へ
https://www.e-application.jp/system/gyosei-shiken/userGuideIncludeQuesionnaire.faces;jsessionid=KypjQjRVdhxsGQ2r7gVbTkHBh0pJThc2JQNwQyWyXdGKfmWCZ36M!522429006#
というリンクがあるが、これを叩いても元のページが表示されるだけ。
3 写真データを送るのであるが、ピクセル単位で指定すればよいものを、7KBから30kbとかの指定。で送ると、ちょっと小さかったので伸長しますとかで、かなりがたがた画面にされてしまった。
4 アンケート調査があったので、そこで少しは文句を言うかと思ったのだが、申込画面について、聞かれる項目なしでスルーされてしまった。
5 アンケート後に閉じるボタンがあるのだが、押しても反応ない。
お金戻らないけど、もう受けるの考え直そうかな。

ロシアでわしも考えた - @IT 先日、別の方のコラムでも紹介されていましたが、われわれが知らないだけで、世界各地にDEFCON並みに盛り上がっているセキュリティイベントがたくさんあるようです。今後、より多くの人が、アメリカのイベントだけでなく、世界各地のイベント情報をシェアするようになってほしいと期待しています。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す