今日のリンク

眞子さまの「ゴリ押し婚」が違憲かもしれないこれだけの理由(JBpress) – Yahoo!ニュース いずれにせよ、国民の多くがコロナ禍や経済苦や結婚難に呻いている時に、特権階級である皇族の疑惑に満ちた「結婚」に対して、「口を挟むな」「他人は黙っておれ」「私事だから放っておけ」などの言説に基づいて検証を阻止することが、特権受益、監視検証の無力化、不正、腐敗、搾取、暴虐の連鎖を可能にすることには、留意する必要がある。
 その意味で、国民に有無を言わせぬ眞子内親王の“トップダウン婚”で、憲法・皇室への信頼が失墜することは阻止されねばならないと思う。民主的な憲法とはそもそも、天皇や皇族を含む国家権力の行使に制約を加え、国民の権利を守ろうとするものであるからだ。天皇や皇族は往々にして権力者や野心家に利用され、時には自身が制約を破って権力者になるため、婚姻を含めて特定の国民との関係の監視が必要ではないか。
岩田 太郎

韓国で出版された「慰安婦被害者はいない」とする著作金柄憲氏の説が、広く受け入れられる歴史になるかどうか。
反日のもっとも大きな理由にされたきた歴史認識でもあるので、これを否定されることは韓国のアイデンティティを失うことにもなる。
信じてきたものが嘘だった……というのは、なんにせよショックなことだろう。
ゆえに、韓国では受け入れられがたい主張となる。
とはいえ、反日一色の韓国ではなく、歴史の事実を探求する姿勢の人がいることは、救いかもしれない


日本経済の六重苦、「全体として改善」と分析 経済財政白書で内閣府(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 六重苦は、(1)円高(2)経済連携協定(EPA)の遅れ(3)法人税高(4)労働市場の硬直性(5)環境規制(6)電力不足・コスト高を指す。内閣府は、(1)は解消、(2)(3)はおおむね解消されたとする一方で、(4)(6)は未解決と分析。(5)は、中心となる温暖化対策が競争の阻害要因から競争の前提になり、状況が変わったとして評価を避けた。

【独自】ドローンや空飛ぶクルマ、衝突回避へ一元管制…運航管理技術の開発促進(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース 政府はヘリコプターや小型無人機のドローン、「空飛ぶクルマ」などの衝突を避けるため、運航管理技術の開発を進める。旅客機のように飛行情報を一元的に捉え、管制ができる体制作りを目指す。安全に飛行できる環境を整えることで、国際的な開発競争をリードしたい考えだ。

「破産者マップ」運営者を提訴 「官報情報をネットで広めることは問題だ」(弁護士ドットコムニュース) – Yahoo!ニュース破産者情報をGoogleマップで可視化していたインターネットサイト「破産者マップ」をめぐり、情報を公開された過去の破産者2人が、サイト運営者に対して、慰謝料など22万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。提訴は8月5日付。

人類は2万年以上前に北米到達、従来説覆す足跡を発見=米研究チーム(BBC News) – Yahoo!ニュース米ニューメキシコ州の研究チームはこのほど、北米大陸の内陸部で、2万3000年前から2万1000年前の人類の足跡を発見したと発表した。これまでは、人類の北米大陸への到達時期は1万6000年前とされており、これより少なくとも7000年も早くに到達していたこととなる。この研究結果は米科学誌「サイエンス」に掲載された。

都立高入試の男女別定員、段階的に廃止へ 合格ラインに男女差(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 東京都教育委員会は24日、都立高校入試で男女別に定員を設けて募集する制度を廃止し、段階的に男女合同定員に移行することを決めた。都道府県立高校で男女別定員制度が残っているのは東京だけで、同じ学校なのに男女で合格ラインに差が出るため、「ジェンダー平等に反する」と廃止を求める声が出ていた。都教委は移行を終える時期は示さなかった。

ニセの口コミに騙された…アマゾンの「サクラレビュー」を見破る法 | それ、ネット詐欺です! | ダイヤモンド・オンライン まず、評価が極端に分かれる製品は疑うべきだろう。レビューが星5と星1しかない、といったケースだ。
 サクラは大体無理にでも最高評価を付けることになるが、そのレビューを見て買った人からは、反発のように極端な低評価レビューが付きやすい。こうしたものは、少々危険がある。
 レビューの内容も気を付けて読みたい。サクラレビューの中には「値段の割にはよくできている」などの理由で☆5つだったり、☆の数の割に必ずしも手放しで褒めてはないレビューが多かったり、☆5つのレビュー同士で内容が矛盾をしていたりすることもある。このような製品は無理によく書こうとして失敗した例なので手を出さないのが無難だ。
 また最近では、AIを使って製品レビューがどの程度サクラレビューに汚染されているか見分ける「サクラチェッカー」なるサイトもある。このようなサイトを参考にして、カテゴリの中から「サクラ度」の低い(つまりユーザーレビューにサクラのいない)製品を買うようにするのもありだろう。

「知性のある人も簡単に洗脳される」ネット上で陰謀論を広める「Qアノン」が使う驚きの戦略 最初は「真っ当な話題」から始める | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)少量ずつ毒を飲ませて荒唐無稽な陰謀論を信じ込ませる
自由の奪還 全体主義、非科学の暴走を止められるか (PHP新書) | アンデシュ・ハンセン, ロルフ・ドべリ, ジャック・アタリ, ネイサン・シュナイダー, ダニエル・コーエン, ダグラス・マレー, サミュエル・ウーリー, ターリ・シャーロット, スティーヴン・マーフィ重松, 大野 和基 | 社会・政治 | Kindleストア | Amazonコロナ禍で揺らぐ民主主義、デジタル化で広がる経済格差…… ●「社会の分断」に対処し、信頼ある社会を築くことができるか? ●世界の知性9人が説く「自由と民主を取り戻す」ための提言! 新型コロナウイルスは、民主主義国家における政治指導者たちのリーダーシップの欠如を容赦なく露呈させ、同時に、デジタル経済の発展と絡むかたちで、世界の格差拡大を著しく助長した。さらには「個」の孤立が新たな不安を引き起こし、巷には陰謀論の数々があふれた。インターネットやSNSでいくらつながっていても、それだけでは「信頼感のある社会」を築くのは難しい。これから人類は、国際的連携や信頼ある社会を、どのように取り戻していくべきだろうか? 本書は、国際ジャーナリスト・大野和基氏が9人の「世界の知性」に、「自由と民主の危機」の解決のヒントを訊ねた論考集である。多様な背景を持つ彼ら彼女らの最先端の知見には、我々が未来への希望や目的を失わないようにするための答えがあるはずだ。 【著者】アンデシュ・ハンセン、ロルフ・ドべリ、ジャック・アタリ、ネイサン・シュナイダー、ダニエル・コーエン、ダグラス・マレー、サミュエル・ウーリー、ターリ・シャーロット、スティーヴン・マーフィ重松 【インタビュー・編】大野和基(敬称略)

なぜ日本は中国のカモなのか | 石平, 李相哲 | 政治 | Kindleストア | Amazon中国に「やさしい」という言葉はない
中国人をやめた二人が初タッグ
外に出たら本当のことを言ってはいけない
始皇帝と儒教が作った中国人の哲学
その一番悪いところを吸い取った韓国人
約束を守らない、人を尊重しない、自己中、謝らない、平気で噓をつく…
日本人には理解できない大中華、小中華の伝統芸はどこから来たのか。
日本、中国、朝鮮を知り尽くす碩学による抱腹解説。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す