今日のリンク

体操もできない小学3年生水準…米軍撤退後は烏合の衆のアフガン軍(1) | Joongang Ilbo | 中央日報米国はこの20年間に2兆330億ドルを投じてアフガニスタン政府を立て、軍を育てた。こうした努力も水の泡のように消えた。米軍の圧倒的な支援を受ける30万人のアフガニスタン軍はこれより少ない7万人ほどのタリバンをなぜ防ぐことができなかったのだろうか。
アフガニスタン軍に入隊した新兵は基礎的な制式訓練や遊撃体操すらもまともにできなかった。足並みをそろえて行進するのも難しい水準だ。小学生にも劣る動きを見せた背景は教育水準にある。
アフガニスタンの人口のうち43%だけ読み書きができる。ワシントン・ポストによると、新兵のうちわずか5%だけが小学3年生水準以上の読解力を持つ。家族が何人なのか数字で言えないケースもあるという。
アフガニスタン軍は言葉が通じない。アフガニスタンでは公用語であるパシュトー語とダリー語だけでなくその他の多様な言語も使う。団体で集まった軍を動かす時にひとつの言葉では命令にならない。
体操もできない小学3年生水準…米軍撤退後は烏合の衆のアフガン軍(2) | Joongang Ilbo | 中央日報米国防総省もアフガニスタン政府軍に提供した武器と装備がタリバンの手に渡ったと確認した。米国がアフガニスタン再建に使った資金は刃となって返ってきた。
◇アフガニスタン「代理戦争」vsタリバン「聖戦」
アフガニスタン軍は米軍が撤退を始めてわずか3カ月で崩壊した。戦争しながらも動機がなかった。腐敗した政権は米国が作ったテーブルもひっくり返した。アフガニスタンは事実上タリバンと戦う米国の「代理戦争」にとどまった。


自民、「菅離れ」拡大必至 お膝元敗北、政権に激震 横浜市長選(時事通信) – Yahoo!ニュース 菅義偉首相の地元である横浜市の市長選で、首相自身が全面支援を打ち出した前国家公安委員長の小此木八郎氏が敗れ、政権に激震が走った。
横浜市長選挙は衝撃のゼロ打ち 山中圧勝・小此木林惨敗の理由と政権の展望は(大濱崎卓真) – 個人 – Yahoo!ニュース 横浜市長選挙は22日投開票日を迎え、開票はこれからですが、NHKでは早くも新人で立憲民主党推薦の山中竹春氏が初めての当選を決めたとの速報が打たれました。現職市長をはじめ、大臣経験者や知事経験者などそうそうたるメンバーが臨んだ横浜市長選挙は当初は大激戦が予想されたものの、蓋を開けてみれば8時に当確が出るいわゆる「ゼロ打ち」となった理由と今後の政権の展望について解説をしていきたいと思います。

「血中酸素計」が足りない!コロナで需要高まり20倍増産でも追いつかず(ニュースイッチ) – Yahoo!ニュース 新型コロナウイルス感染拡大による自宅療養患者の急増に伴い、動脈中の酸素飽和度(SpO2)を測定するパルスオキシメーターの供給が追いつかない事態となっている。コニカミノルタ、小池メディカル(東京都江戸川区)、日本精密測器(群馬県渋川市)などは、増産や拡販に対応するものの、前例のない需要急増がいつまで続くか読み切れず、さらなる設備投資や増員には二の足を踏んでいる状況だ。各社とも難しい判断に迫られている。

【独自】コロナ医療従事者4人に1人が燃え尽き症候群 倉敷中央病院(岡山県)医長ら全国調査(山陽新聞デジタル) – Yahoo!ニュース症状が最も重い新型コロナウイルス感染者を診る「3次救急」に指定されている全国15の医療機関で、治療に当たる医療従事者の4人に1人が、自分がバーンアウト(燃え尽き症候群)の状態だと感じていることが、倉敷中央病院救命救急センター(岡山県倉敷市美和)の栗山明医長らの調査で分かった。現在は調査した3月時点より感染は拡大しており、「医療現場はより深刻な状況に追い込まれている」と指摘する。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  「感染経路不明」患者の約6割に“感染リスクの高い行動歴”。①マスクをし、手洗いをし、三密(密閉、密集、密接)を避ける。
②複数人数で会食やカラオケをしない。
③自宅でも複数人数での会食やカラオケもしない。
④スポーツジムなどでも、マスクなしの会話はしない。
⑤腸管にウイルスが多いので、トイレを流す時は便座のフタを閉めて流す。
これで、9割以上、各個人の新型コロナウイルス感染予防は可能です。
60歳以上は僅か6.4%と少ないのは、
①②③が確実に守られているからと考えられます。

末期的な菅内閣。それでも自民党内から批判が出てこないのが問題だ〜田原総一朗インタビューかつての自民党であれば、ここまで内閣支持率が低くなれば、「俺が代わりに首相になる」という議員が党内から出てきたものだ。ところが、政権末期といえる状況になっても、自民党内からは現政権を厳しく批判する声が出てこない。

みずほシステム障害事件-金融庁は監督の視点を変えるべきではないかたとえかっこ悪くても、世間から批判を受けるとしても、まずは「みずほ銀行は、またシステム障害を起こす可能性があります。しかし、起きた時に、今度は当社はこう動きます」といった姿勢を社内外に示すこと、これのみが組織風土を変えるための手段になりえると確信します。現時点で「もうみずほ銀行は・・・のような再発防止策で二度とシステム障害を起こさないことを誓います」といった対策は、組織風土を悪化させる要因になるように思えます。かように「コンプライアンス経営はむずかしい」のであります。

横浜市長選挙の惨敗でも、本当に「菅降ろし」は起こらないのか?自民党内の思惑と懐事情早くも菅総理の責任論が噴出する一方、政界の玄人筋では「なんだかんだで『菅降ろし』は起きないだろう」という見方も根強いようです。
結局、誰が首相をやっても苦しい局面、「顔」を変えたところで選挙は厳しい。
新総理も選挙で惨敗をして超短命政権に終わる可能性もあり、そんな「渦中も栗」を拾いたい人は本心ではいない。
だったらここは菅総理のままで「負けを最小化する」方法を考えて、乗り切った方が無難である。
というのが「菅総理続投論」のロジックで、まあそれなりに説得力はある気もしますが、そんな生ぬるい流れで収まる局面なんでしょうかね…。
むしろ菅総理が総裁選に出ないで勇退される説なども流れてきており、「有力派閥が支えている限りは安泰」というのも、裏を返せば一つの派閥が手のひらを返せばその瞬間に瓦解することを意味します。
どんなに厳しい局面であろうと、いやむしろ難局でないと「自分の出番が回ってこない」と思うプレイヤーもいるでしょうし、総裁選は(まあ小池百合子さんがどう動くかも含めて)百鬼夜行になる可能性の方が高いんじゃないかと個人的には思います。

リスク管理に無頓着な人の無謀な行為とは? ローンを組んでマイホームを購入するという行為は、株で言うところの「現物買い」と「信用買い」のどちらに該当するだろうか?
 答えはもちろん、「信用買い」である。「信用買い」で数千万円のマイホーム株を買ったと考えると、そのリスクの高さがどれほどのものか想像が付くと思う。ちなみに、マイホームの場合は、買い下がるという行為もできない。
 「株」と「マイホーム」は利用用途も利用価値も違うとはいえ、購入時にリスクを背負うという意味では何ら変わるものではない。家のローンが支払えなくなると、株と同様、損切りを余儀無くされる。
 現物買いの「株」は恐くて買えないのに、信用買いの「マイホーム」は堂々と買ってしまうという矛盾した行為は、リスク管理を徹底している人間から観ると、あまりにも無謀な行為に映ってしまう。

あなたは見られている! 盗まれる情報我々の社会ではコンピューターがより浸透してきています。しかし、コンピューターのハックはいつでもどこでも起きうる世の中の最大の敵となりつつあります。自動車がネットでつながった時、そこにハックするような事件も起きるでしょう。自動運転が怖いのはそのような悪さをする人間が意図的に車を乗っ取り、操作することです。これはあまりにもネガティブなのであまり言いたくはないですが、そんな映画のような事件もありうるわけで、もっと安全対策にフォーカスをすることは今後重要な課題となるでしょう。

病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。

「健康診断の結果が激変している」コロナ自粛の水面下で広がる"あるリスク" 感染爆発より怖い生活習慣病ドミノ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)“健康リスク”が危険水域の人が激増
引き金は「急激な体重増加」
“たかが肥満”で死亡率が高まるコロナ禍
命を守るための自粛で命が縮む
自粛→肥満→重症化・死亡リスク上昇…
肥満が体の“質”を変えていく
悪性脂肪の「内臓脂肪」が悪さをする
“糖質のストレス食い”で内臓脂肪が増大
「太りやすい体」が引き起こす5つの落とし穴

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す