今日のリンク

ステイホームでも本格的なリハビリを! オール順天堂が実現させた在宅運動プログラム | 順天堂CO-CORE

「もっと危機感を煽るべき」それしか言わないコロナの専門家は日本社会をどうしたいのか 「煽ることは正義」で本当にいいのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)このコロナ禍はいつまで続くのか。ライター・編集者の中川淳一郎さんは「コロナの“専門家”は『煽ることは正義』というスタンスを取りつづけ、引くに引けなくなっている。コロナを終わらせたくない人々が発言力を持ち続けるかぎり、コロナ騒動は終わらないだろう」という──。


ラーメンは「依存性」が高い?医師が解説「もっと食べたくなる」理由(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース「しょうゆや塩など、いろいろな味がありますが、なかでもリスクが高いのは『とんこつラーメン』です。とんこつは豚の背脂を煮込んだスープが特徴ですが、動物性脂肪と麺に含まれる糖質を一緒に摂ると、血糖値が急激に上がります。すると、血糖値を下げるためにすい臓からインスリンが分泌される。
 しかし、今度は血糖値が下がりすぎて、脳がすぐに空腹を感じ、本当にお腹が空いているわけではないのに食べたい欲求が抑えられなくなります」
 動物性脂肪と糖質の摂りすぎは肥満の原因となり、あらゆる生活習慣病を引き起こす恐れがある。ラーメンが日本の「国民食」と呼ばれるゆえんは、その中毒性の高さゆえかもしれない。

「納車まで2年待ちもザラ」それでもキャンピングカーに乗り換える人が増えている納得の理由 (1/2)キャンピングカーの市場が拡大している。「車が売れない」といわれる時代に、納車まで2年待ちという車種も続出している。キャンピングカージャーナリストの渡部竜生さんは「ペットと一緒に旅ができて、災害時にも役立つ。アウトドアが好きな人たちだけの乗り物という考え方はもう古い」という――。
キャンピングカー市場はずっと右肩上がり
普段使いもできる「バンコン」が一番人気
軽自動車ベースなら200万円台で手に入る
狭い日本こそキャンピングカーで行くべき場所ばかり
「究極のインドア遊び」の道具
不安が多いシニア世代に選ばれるワケ
「大切な家族」と一緒に旅ができる魅力
災害時には「シェルター」の一面も

菅総理は今すぐアクションを!入院できず自宅「放置」状態の患者の方が、10万人に迫っています。にもかかわらず、国がリーダシップをとって臨時の病院を作る、ということすらしない。
全国知事会からは、国会を今すぐ開いて時限的にでもロックダウン的なことができるような法整備を議論するべきだという声があがっていますが、国会を開くことすらしない。

イギリスでは「考えられない」日本の報道 女性の外見至上主義が東京五輪で浮き彫りに (1/2)開催前から女性蔑視言動が目立った東京五輪
女性の参加は「下品だ」とされた近代オリンピックの始まり
女性選手の参加を男性ホルモン量で規制するのは間違い?
スポーツ界で女性のレオタードやビキニ着用に反対の動き
ルッキズム=外見至上主義への批判も
「妖精すぎる」「まぶしすぎる」日本の五輪報道に見る女性への外見至上主義
なぜこれらの表現が英国では「考えられない」のか

「生涯年収は"億"の差」非正規で働く氷河期世代で"正社員になれる人・なれない人"の決定的な違い (1/2)30代半ば~40代半ばの就職氷河期世代にはやむをえず非正規で働く人が多い。政府はその対策として、6月に「彼らの世代の正規雇用を30万人増やす」ことを閣議決定した。どのような人材が正社員になりやすいのか。日本総研創発戦略センター スペシャリスト・小島明子さんが報告する――。
政府「就職氷河期世代の正規雇用を30万人増やす」は実現できるか
1:“不本意非正規”の就職氷河期世代の4つのタイプ
①スーパー派遣タイプ
②一般派遣・フリータータイプ
4タイプの中で「正社員になりやすい人・なりにくい人」の特徴
③夢追いタイプ
④日暮しタイプ
支援から抜け落ちてしまいそうな心配なタイプの人とは
2:氷河期人材を採用している中小企業の2つの特徴
3:実際に中小企業に採用された氷河期人材の特徴
4:不本意非正規を減らすことが少子化問題の解消にもつながる

欧米で導入のワクチンパスポート 偽造、不正発行の問題が浮上20ドルで偽造パスポート
「ロックダウン期間中は飲食店や映画館には休業補償がありましたが、ワクチンパスポートの提示が義務化された後は、当然補償はなし。しかし、接種率が低い若者をターゲットとした店舗は客足が戻らず、大打撃を受けている。
 フランスではパスポートを提示しない客にも、確認を怠った店側にもペナルティーがあり、ごまかすこともできません。フランスの映画館では、観客が半減したところもあります」
 ワクチンパスポートが、かえって経済の回復に水をさす可能性すらあるわけだ。

米の消費量激減に農家も危機感 農水省も「減少に歯止めかけたい」 – ニュースサイトしらべぇ■高齢者ほど米を食べない
■国も危機感
■玄米食の効能
■おいしい玄米栽培

太平洋の無人島に漂着した16人の日本人が腹いっぱい堪能した「牛肉よりうまい動物」の名前 海水で煮た潮煮は最高だった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)アオウミガメの肉を焼いて煮ると牛肉よりうまい
漂流者は何を食べていたか (新潮選書) | 椎名 誠 |本 | 通販 | Amazon荒海に突然、投げ出されたら、あなたは生き残ることができるか? 残された食べ物はわずか。飲み水もない。彼らはどうやって生き延びたのか。ウミガメ、海鳥、シロクマ、ペンギン……初めて生で口にするものばかり。運と知恵、最後まであきらめない意志が命をつないだ。『117日間死の漂流』『荒海からの生還』『日本人漂流記』ほか、大の「漂流記マニア」が選んだ壮絶なサバイバル記の数々。

Amazon.co.jp: 北朝鮮と拉致問題を正しく理解するためのチュチェ思想入門 (扶桑社BOOKS) eBook : 篠原常一郎: 本◎なぜ金政権は転覆しないのか?
◎なぜ外国人を拉致するのか?
◎なぜ日本人や韓国人がハマるのか?
最高指導者金日成、金正日、金正恩を崇拝する主体(チュチェ)思想の本質がよく分かる!
本書が、チュチェ思想について知りたいという読者にとって入門書としての役割を果たすだけでなく、
チュチェ思想を信奉する人々にとって、その矛盾に気づき、真に主体的・自主的な人生を歩むきっかけとなる一冊になれば、著者としては幸いです。
(「おわりに」より)

「ピンピンコロリには"貯筋"が大事」健康で長生きするために鍛えるべき"3つの筋肉" 筋力の低い人は死亡率が3倍も高い | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)健康に長生きをするにはどうすればいいのか。医師で、順天堂大学大学院医学研究科特任教授の齋田良知さんは「介護や寝たきりになるのを防ぐには筋力を維持することが重要だ。3つの筋肉を鍛えれば健康寿命は延びる」という――。(聞き手・構成=医療・健康コミュニケーター高橋誠)(前編/全2回)40代以上が鍛えるべき3つの「F」筋肉
「腹筋の貯筋①」齋田流・寝ながらできる腹式呼吸
「腹筋の貯筋②」齋田流・寝ながらできるヒップリフト
「階段がきつい人は要注意」健康診断では教えてくれない下半身の"最重要筋肉" 座りっぱなしが寝たきり老後を招く | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)健康で長生きするためには筋力を保つことが欠かせない。医師で、順天堂大学大学院医学研究科特任教授の齋田良知さんは「コロナ対策や暑さで巣ごもりをしてると運動不足で下半身の筋肉は一気に衰える。健康寿命を延ばすには、太ももとふくらはぎのトレーニングを意識してほしい」という――。(聞き手・構成=医療・健康コミュニケーター高橋誠)(後編/全2回)
「太もも前面・大腿四頭筋の貯筋」齋田流・スクワット
「太もも後面・ハムストリングの貯筋」齋田流・足の後ろ上げ
「ふくらはぎの貯筋①」齋田流・かかと上げ下ろし
「ふくらはぎの貯筋②」齋田流・柔軟ストレッチ

「野菜たっぷりなら良いわけではない」糖尿病患者にほぼ確実に不足している"ある食べ物" 国の食事摂取基準は糖質が多すぎる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)糖尿病を改善するには、どのような食事をすれば良いのか。医師の水野雅登さんは「タンパク質をとることが最優先だ。タンパク質は身体の土台なので、不足すると他の栄養素が吸収されにくくなる」という――。
糖質依存から離脱するためには、まずは、タンパク質と鉄の不足を迅速に改善することが必須となります。
糖尿病の真実~なぜ患者は増え続けるのか~ (光文社新書) | 水野 雅登 | 医学・薬学 | Kindleストア | Amazon先端医療を誇る日本で、糖尿病患者とその予備軍の合計は2000万人、中高年の3人に1人が該当し、その数字は年々増加している。なぜ医療が発達している日本で、糖尿病患者は増え続けるのか。現代の糖尿病治療の真実と問題点について、2型糖尿病患者の脱インスリン率100%の実績を持つ内科医が解説。実際の治療例も紹介しつつ、薬や医者に頼らず血糖値を下げる方法や、薬を卒業できるようになるための道筋を伝える。

「元寇は神風が吹かなくても本当は防げた」鎌倉幕府が幾度もあったチャンスを見逃した根本原因 モンゴルには来襲のメリットがない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)われわれが習ってきた歴史は、史実のごく一部でしかない。東京大学史料編纂へんさん所の本郷和人教授は、「もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう。モンゴルにしてみれば、わざわざコストパフォーマンスのよくない日本攻めなどやる意味がない」という――。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す