今日のリンク

この国に本当の「格差」はあるのだろうか。米国、英国、欧州本土、最近では東南アジアの国ですら、20代までの学歴で人生が決まってしまう、というような「格差」を目の当たりにすることは多かったのだが、そんな中、出た大学の違いくらいでは人生大して変わらん・・・という国の人間として生まれ育ったことが良かったのか悪かったのか。
少なくとも今は、死ぬその瞬間まで浮き沈みがあって順位が入れ替わってしまうような世の中を楽しんでいるのが自分だったりもするのだが、上記の記事の中身を「対岸の火事」と思える社会が本当に良い社会なのかどうなのか、ということは、折々でもう少し考えてみたいな、と思っているところである。

ひざ痛専門TV「東京ひざ痛専門整体院 京四郎」 – YouTube

合唱時はマスク着用を 文科省、全国の学校に注意喚起 新型コロナ(時事通信) – Yahoo!ニュース 文部科学省は8日、全国の小中高校などに対し、授業や部活で合唱する際は原則としてマスクを着用するよう注意喚起する通知を出した。

自殺の近畿財務局職員への文書改ざん指示触れず 森友問題巡る国の報告書(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54歳)について、国が公務災害と認定した報告書が赤木さんの妻側に開示された。報告書は自殺の原因について、国会対応などによる過労や精神的な負荷を指摘したが、赤木さんが改ざんを強いられたことには言及しなかった。

破格のドコモ新プラン 手続き複雑で困惑の声も(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース その一方、アハモを契約する場合、ドコモショップでサポートが受けられないなど従来の料金プランとは異なる構造に混乱が懸念されます。例えばドコモのユーザーであってもアハモへの変更は来年5月まではKDDIやソフトバンクから乗り換える場合と同じで、今の電話番号を引き継ぐための予約番号や本人確認書類、毎月の支払いに使う口座情報などを用意したうえで専用サイトから手続きを行う必要があります。また、家族でドコモを利用していて「ファミリー割引」など同じドコモユーザーとしてまとめられる枠の中にアハモを契約している電話番号は含まれず、引き落とし口座なども別となってしまいます。さらに、アハモで利用できる機種は今後、発表とされ、制限される可能性もあります。

未就学の男の子が新型コロナウイルスに感染し重症 大阪府(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース 大阪府は未就学の男の子が新型コロナウイルスに感染し重症となったと発表した。男の子には基礎疾患があるという。大阪府内で未就学の子供の重症者が出たことがわかったのは初めて。(ANNニュース)

ドクター江部の糖尿病徒然日記  医学的に正しい「糖質制限」見るだけノート(宝島社)刊行。2020年10月12日に刊行されました。
以下、五つのチャプターに分けて、それぞれ簡潔に
わかりやすく糖質制限食の基礎知識を述べてあります。
通勤の合間とかでも気軽に読めてとても役に立ってくれる優れものと
自負しております。
ブログ読者の皆さん、是非、ご一読頂ければ、幸いです。
専門医がゼロから教える! 医学的に正しい「糖質制限」見るだけノート | 江部 康二 |本 | 通販 | Amazonなんとなく聞いたことはあるけれど、どうして体にいいのか? 実践するにはどうしたらいいのか? 詳しいことはよくわからない、糖質制限ですが、「見るだけノート」ならイラスト満載ですいすい頭に入ってきます。さらに、切り取って使える食品別糖質一覧表付きなので、冷蔵庫などに貼れば糖質制限メニューを考えやすくなります。気になるカロリー制限との違い、どうしてダイエット・認知症予防になるのかなど、気になることを図解します。

周庭氏らに下った実刑判決 日本よ、それでも中国を信じるのか – 平野 聡 (東京大学大学院法学政治学研究科教授) (1/2)このような考えは実は危うい。中共は様々な好条件を持ち出して、対中関係をめぐる外国の積極的な引き出し、さらなる利益を得ることで、西側諸国とは全く異なる世界観に基づく独裁と現状変更の試みをますます強め、西側諸国が守ろうとしてきた人類社会の形を変えようとしている。米国のポンペイオ国務長官が、去る7月23日にニクソン大統領記念館前で発した「自由世界が共産主義の中国を変えなければ、中国が我々を変えるだろう」という呼びかけは、中共の現実に照らして全く的を射たものである。中国経済の魅力と引き換えに、中国が諸外国に対して一方的に口封じをし、譲歩を迫る趨勢は明確であり、日本も短期的な経済的利益のために、より長期的な国益と守るべき価値を見失う危機に直面している。

《検察側のリベンジ》「桜を見る会・前夜祭」疑惑で安倍前首相まで辿り着けるか? 公設第1秘書は立件へ – 多々木 純一郎 森友学園、加計学園、そして桜を見る会と疑惑が次々と明らかになった安倍政権だったが、安倍氏本人は結局、逃げ切ったということになる。だが、故人を含めて実際には献金していない人の名前を政治資金収支報告書の献金者欄に記載していた「故人献金」や実母からの億単位の寄付があった「お小遣い問題」が発覚し、元秘書2人が立件された鳩山由紀夫首相(当時)の民主党政権時代を「暗黒時代」と揶揄していた安倍氏は、やはり同じ穴のムジナだったことが証明されることになる。

「はやぶさ2」実は21回も"墜落"していた!(NHKリュウグウ着陸取材班) | ブルーバックス | 講談社(1/3)2020年12月6日未明、宇宙科学の2大テーマの解明をミッションに掲げた日本の探査機「はやぶさ2」がついに小惑星リュウグウのかけらを持ち帰った。
直径約10mの人工クレーター作成、着陸精度60cmの驚異のタッチダウンなど、立て続けに7つの「世界初」を達成するなど順風満帆だったように見えるミッションだが、その舞台裏は苦難の連続だった。はやぶさ2がたどり着いたリュウグウは、岩石だらけの小惑星で、はやぶさ2が安全に着陸できる場所がまったくなかった。
一時は着陸が危ぶまれるほど追い込まれた「チームはやぶさ2」だったが、30代でプロジェクトマネージャに抜擢された若きリーダー・津田雄一氏の陣頭指揮のもと、次々に解決策を見出し、逆境を乗り越えた。その快挙の裏には、周到に用意された驚くべき「成功の方程式」が存在した。6年におよぶ密着取材をしてきたNHKリュウグウ着陸取材班の記者たちだけが知る、手に汗握る着陸ミッションの舞台裏とは…。

「地球の歩き方」は事業譲渡、「ロンプラ」もオフィス閉鎖、旅行ガイドブックはオワコンか? – MONEY PLUSロンリープラネットは今後どこに行くのでしょうか。創業者のウィラー夫妻は「初心に帰る。核となるタイトルに集中することが必要だが、ブランドが強いため完全に無くなることはない」と、香港の英字日刊紙サウスチャイナ・モーニング・ポストのインタビューで答えています。

周庭さん判決に見る中国共産党の限界、力まず気楽に民主化したらどうか | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン「ポスト習近平」として、より開明的で自由民主主義に理解があり国際社会と協調的な路線を目指す指導者が現れ、習近平政権期の政策を自己批判して転換することを期待したい。

カリフラワーピザの魅力を解説!ピザなのに低糖質でグルテンフリー? | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわしすでにアメリカでは、数年前から、ちょっとしたブームになっているカリフラワーピザをご存知だろうか?日本でも、2019年10月に日本初のカリフラワーピザ専門店がオープンしたのを機に、にわかに注目されることになったようだ。カリフラワーピザについてこれから詳しくお伝えしよう。

新型コロナは、そんなに怖いか? 正体不明の怖い感染症という呪縛から解放されてもいい頃では | 財経新聞 何しろ、ほとんどの感染者は軽度から中程度の症状に止まり、自宅療養するだけで入院の必要がない。高齢者や基礎疾患がある人には重症化する傾向が見られると言うが、免疫力の低下した高齢者や基礎疾患の持ち主が、どんな病気にも注意が必要なことは言うまでもないことだ。そろそろ、社会が落ち着きを取り戻すべき時期に来ているのではないだろうか。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す