今日のリンク

全世代に忍び寄る「健康格差」の厳しい現実:日経ビジネスオンライン 低所得者の死亡率は高所得者の3倍高い──。こんな厳しい現実がある。
 所得や地域、雇用形態、家族構成……。こうした要因によって、我々の健康には「格差」が生じている。こうした問題点をデータと取材によって明らかにした新書「健康格差 あなたの寿命は社会が決める」が発売された。
 日経ビジネスオンラインは、著者であるNHKスペシャル取材班、版元である講談社とともに、この新書の全文公開の第一弾として、その実態に迫る第1章を無料で公開する。多くの経営者やビジネスパーソンにとって、健康格差の問題は座視できないと考えるからだ。
(島津 翔=日経ビジネス)
Amazon.co.jp: 健康格差 あなたの寿命は社会が決める (講談社現代新書) eBook: NHKスペシャル取材班: Kindleストア
現代新書×WEBメディア7媒体『健康格差 あなたの寿命は社会が決める』全文公開プロジェクト(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社


【スゴ技ニッポン】“スポンジ”が透明に 京大発ベンチャーが開発した「窓用断熱材」がすごい (1/3ページ) – 産経ニュース 京都大学発の素材開発ベンチャー、ティエムファクトリ(東京都江東区)は、透明性が高い窓用断熱材を工業材料化する事業を本格的に始めた。京大との共同研究で、軽量で断熱性が極めて高い「エアロゲル」と呼ぶスポンジ状の発泡体を透明化。板状にして窓の断熱材として活用する。断熱材の名称は「SUFA(スーファ)」で、透明な窓にサンドイッチのように挟むだけで従来の断熱材をはるかにしのぐ効果が得られるという。実用化に向け、大手建材メーカーと共同開発を進めている山地正洋社長(41)に抱負を聞いた。

明治期にクマと格闘し殉職 岩内署が法要「遺志継ぐ」:どうしん電子版(北海道新聞) 同署によると、庄司巡査は札幌警察署岩内分署が創設された1878年(同11年)に着任。前田村(現・共和町)で数人の命を奪ったクマと単身格闘し殉職した。村民有志が93年(同26年)、功績をたたえるために墓碑を建立した。鈴木琢哉副署長は「住民の安全を命を懸けて守った志を引き継いでいきたい」と語った。(岩内江平)

ビットコイン初の100万円超…年初の10倍に (読売新聞) – Yahoo!ニュース 年初と比較すると、約10倍に値上がりした。機関投資家の一部が運用対象にするとの観測から、投機資金が流入しているとみられる。

上方修正相次ぐ工作機械メーカ-、来年も好業績は間違いなし (ニュースイッチ) – Yahoo!ニュース好調な自動車に加えエネルギー、建設機械関連も回復へ向かう

航空管制官はキャパオーバーに? 増える航空機にどう対策するか (THE PAGE) – Yahoo!ニュース 国土交通省航空局は、現段階では大幅な管制官の増員は考えていない。上記のような空域の再編や機械化を中心に対応していく方針だ。機械化については極限まで進んできていて、地上も機上もお互いが視覚でとらえられるところまで来ているのだ。

白鵬、異常“越権”Vインタビュー「膿を出し切り、日馬富士と貴ノ岩を再び土俵に」 (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース 14日目に前人未到の40回目の優勝を決めた横綱白鵬(32)=宮城野=が千秋楽の優勝インタビューで暴行問題に触れ、「真実を話し膿(うみ)を出し切る」と話し、加害者の横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜、被害者の平幕貴ノ岩(27)=貴乃花=の土俵復帰も切望した。現在、鳥取県警や協会が真相究明を続けており、一力士として異例の問題発言。自らも暴行の起きた酒席に同席していた立場であり波紋を呼びそうだ。27日以降に鳥取県警、協会の危機管理委員会の聴取を受ける予定。

バリ島の国際空港閉鎖=アグン山、最高度の警戒―インドネシア (時事通信) – Yahoo!ニュース アグン山は21日に噴火したが、当局はこれまで「マグマ流出などが本格的に起きていない」として警戒レベルは据え置いていた。国家防災庁は引き上げの理由について、噴火のタイプが水蒸気によるものからマグマ型に変化し、26日夜にはマグマとみられる赤い光も確認したと説明。「大規模な噴火が起きる可能性は間近に迫っている」と述べた。 

貸し出し中・本の傷み…心配なし 電子書籍だけの図書館 (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 利用は館内での閲覧に限る。館外にデータを持ち出す「貸し出し」は、著作権料の支払いなどが必要になるためだ。私設図書館の設立に認可制度はないが、図書館法に基づいた施設にするために、運営を担う社団法人を立ち上げた。

<フィンテック>スマホで決済 現金消えた スウェーデン (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 「支払いはスウィッシュで。クレジットカードより便利だから」。スウェーデン・ストックホルム南部の駅前の路上。通行人に雑誌を売っていたホームレスのラスさん(73)は笑顔で呼びかけた。「スウィッシュ」はスウェーデンの大手6銀行が共同運営するスマートフォンの決済アプリ。ラスさんが首にかけたカードに記された携帯電話番号にメッセージを送れば、支払い完了だ。一方、すぐ近くで「施し」を求めていた物乞いの男性(48)が持つ紙コップには、通貨クローナは一枚もなかった。「みんな現金を持たなくなったんだ。外国人がくれるユーロが頼りだよ」。男性はうつろな目でつぶやいた。

「蚊で蚊を駆除」米で承認 子孫残させず群れの数減らす (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 実験室で育てたヒトスジシマカ(ヤブ蚊)に、昆虫に感染する細菌「ボルバキア」を感染させた上で、ヒトを刺さないオスを選んで自然界に放つ。自然界のメスがこのオスと交尾して卵を産んでも、染色体の異常で孵化(ふか)しない。繰り返し放すことで蚊の数が減り、最終的に駆除できるという。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す