今日のリンク

「低コレステロールで心臓病予防」という従来の定説を覆すデータが40年以上も放置されていたことが判明 – GIGAZINE一般的に理解されている「健康のためにはコレステロールが低く、飽和脂肪酸が少ない植物油のほうが良い」という、これまで定説とされてきたものを覆す可能性のあるデータが40年以上も広く発表されていなかったことが、最新の調査から明らかになっています。このデータは1970年前後にアメリカで行われた研究で集められたものなのですが、人々の常識からはかけ離れた結果となっていたために半ば「放置」の状態で捨て置かれていた可能性があるとワシントンポスト紙が論じています。

セキュリティ・個人情報|FAQ|家計簿アプリ「マネーフォワード」

熊本 16日の地震が「本震」(2016年4月16日(土)掲載) – Yahoo!ニュース 気象庁は、午前1時25分頃の震度6強を観測した地震が、14日夜から熊本地方で起きている一連の地震の「本震」だと発表した。(日本テレビ系(NNN))
<熊本地震>知事「現場分かってない」…「屋内避難」に反発 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 松本副内閣相によると、「河野(太郎)防災担当相に『今日中に青空避難所というのは解消してくれ』と強く言われて参った」と力説したところ、知事は「避難所が足りなくてみなさんがあそこに出たわけではない。余震が怖くて部屋の中にいられないから出たんだ。現場の気持ちが分かっていない」と不快感を示したという。【中里顕、原田悠自】
熊本 携帯つながりにくい状況(2016年4月16日(土)掲載) – Yahoo!ニュース

大きな砲丸と小さな砲丸、どちらが投げやすい? – 設計・生産 – 日経テクノロジーオンライン

 現在、ニシ・スポーツ(本社東京)は世界的な用具メーカーであり、製品はオリンピックをはじめとする国際大会で公式に採用されています。「1つの競技場をひっくり返したら、ほとんど全ての物がニシ・スポーツの製品であること少なくないと言われる」(同社)くらいです。

陸上競技の器具は会場備え付けが基本
砲丸:重心位置が「投げやすさ」を左右

 日本語には「砲丸投げ」と訳されていますが、英語の呼称では「shot put」です。動詞が「throw」ではなく「put」であることからもお分かりになるように、砲丸の重さへうまく対応するためには投げてはいけませんし、ルールでも禁止されています。砲丸はあごや首、その近辺に押し付けた状態から、前方へまさに“押し出す”形になります。他の種目と比べて、投てき動作は大きく異なり、投げたものの速度は小さく、一方で運動エネルギーは極めて大きくなります(図1)。

 砲丸は真球であり、鉄で出来ています。鉄であることは昔も今も同じですが1985以前は欧州製が主流で、さび止め塗装を施してあるだけの雑な物でした。いくつかの工学的技術の進歩が砲丸に変化を与え、アスリートのパフォーマンスに貢献できたといいますが、主なものは重心の位置です。

 ニシ・スポーツによれば、砲丸は鉄の鋳物製であることが多いです(図2)。一時は比重の大きい真鍮を使うこともあったそうです。質量は規定で決まっていますので、比重の大きい金属を使うと砲丸は小さくなります。どちらかといえば、砲丸は大きい方が、手が離れる最後の瞬間まで押しやすく感じるらしく、それを好むアスリートが多いとか。ニシ・スポーツの場合は、3種類の大きさを用意しているそうです。

 以前「飛距離を伸ばすゴルフボールのディンプル」の回で、投てき同様に飛距離を競うスポーツで勝敗を左右する要因は、ボールの打ち出し角、初速度と空気抵抗でした。砲丸投げに関しては、砲丸の質量と初速度に対して空気の存在はほとんど無関係であるため、理論的には打ち出し角が45度のとき最大の水平飛距離を得られることになります。

どうなる? 日本の「死」と葬儀:日経ビジネスオンライン

国立歴史民俗博物館 日本の葬儀と死生観 山田慎也(1)

 歴博は、千葉県佐倉市にあって、歴史や民俗をテーマにした6つの大きな常設展示室を持つ。首都圏では最大規模の(つまり日本でも最大規模の)考古学・歴史・民俗の総合展示機関だ。

「日本はわりあいと、死者はまだ『存在している』って意識のところですよね。それが今、急速になくなってきているので、それに慣れてきた日本の人々がどう対応していくのか、多分、しばらくは混乱期にあると思うんです」

「つい最近、インドに行ってきたんですが、インドでは人が亡くなると現世にまた再生すると考えます。それで、現世のさまざまな業をなくすために、ガンジス川で浄めて、死者をいかにしてあの世に、いい世界に行かせるか努力するわけです。遺体は抜け殻で、死者は転生するので、墓は必要ないのです」

「日本では、死者は身近にいて、33回忌の弔い上げぐらいまではずっとそうです。中国は、日本以上に死者の存在がリアルな世界で、来世もお金が必要だからいっぱいお金を燃やしてあげようとかいう意識が出てきます。これ見てください。ベトナムのバイク。紙でできた模型です。要するに中国文化から影響を受けて、来世も現世と同じ道具が必要だっていうことで、今だとパソコンからスマホから、何から何まで持たせなきゃいけない。一緒に燃やしてあげるんですよ。ベトナムでは、バイクは必需品なので」

「さらにいいますと、ヨーロッパの人たちなんかにとっても、やっぱり死者は記憶の中の存在であり墓は重要ではないんです。ただ、キリスト教では、死んだ人もいつか復活しなきゃいけないので、基本的に土葬。もっとも、プロテスタント系は早くから火葬を認めていますし、カソリックも70年代にはやっとバチカンが火葬を認めました。だから今では、土葬へのこだわりは以前ほどではないようですね」

サーバ業者が" rm -rf / "で全サーバを誤消去、復旧法をQ&Aサイトに尋ねる。実は書籍執筆のための「引っ掛け問題」 – Engadget Japanese種明かしをすると、現在の UNIX(Linux)システムでは管理者権限で “rm -rf / ” を実行しても警告メッセージが表示され、すぐにはファイルを削除しないようになっています。そのうえで、本当に削除をするなら”-no preserve”オプションを付けて実行することになっています。このことをどれだけのユーザーが知っているか、マルサラは試したわけです。このとき、質問へのアクセス数は述べ14万に達していましたが、誰ひとりとしてこのことを指摘する人はいませんでした。

QuickTime for Windowsに深刻なゼロデイ脆弱性2件。トレンドマイクロはサポート終了とみなし削除を推奨 – Engadget Japaneseさらに3月17日、アップルは QuickTime for Windows のアンインストール方法を記したサポート情報ページを更新しました。そのページには「QuickTime 7 をアンインストールすると、レガシーの QuickTime 7 Web プラグイン も削除されます。(中略)プラグインを削除すると、Windows パソコンのセキュリティが向上します」という記述があり、まるで削除を推奨しているかのようにも思えます。

地震から身を守るために知っておきたい8つのこと【熊本地震】

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す