今日のリンク

ドクター江部の糖尿病徒然日記  糖尿病と心筋梗塞。糖質制限食は無関係で高糖質食こそ犯人。糖質制限食とは全く無関係に、「高糖質食(従来の糖尿病食)+薬物療法」を中心に治療しておられた糖尿人が平成17年(2005年)時点で、約15000~16000人、急性心筋梗塞が原因で亡くなられたということが事実です。

0~5歳児の約3割がほぼ毎日スマホで遊ぶ――乳幼児のスマホ利用実態調査をMMD研究所が発表 – Engadget Japanese本心では、あまりスマートフォンを使いたくないと思いながらも、子供を静かにさせたり、遊ばせるために、やむをえずスマートフォンを使ってしまう……そんな母親たちの複雑な事情が見えてきます。

色覚はなぜ、どのように進化してきたのか:日経ビジネスオンライン

ロード・トゥ・ザ・提灯持ち:日経ビジネスオンライン少々古い話になるが、1月29日の朝日新聞に載った、池上彰さんの「新聞ななめ読み」というコラムが、メディアの萎縮の背景にある微妙な空気をこれまた微妙な書き方で活写していて秀逸だった。(こちら)
(池上彰の新聞ななめ読み)首相動静 安倍氏は誰と食事した?:朝日新聞デジタル

家政婦は見た! 中国経済の異変:日経ビジネスオンライン ともあれ、不景気の影響で、出稼ぎの人々の仕事が減り始めているのは間違いないことのようである。これが春節前後だけのことであれば、日本をはじめとする海外に爆買いツアーに出かけるからその間、家政婦は不要、ということも考えられるし、実際、そういう理由も一部にはあるのだろう。ただ、家政婦たちは「11月ごろから仕事が減り始めた」と口を揃える。日本での買いっぷりを見ていると気付き難いが、景気の悪化は爆買い客の主体である富裕層、上位中間層よりも、彼らにサービスを提供する出稼ぎ層に一足先に忍び寄り始めたようだ。

誰も知らなかった世界が見える! メガネ型デバイス「JINS MEME」の衝撃 | 常識を越えろ! 変革者たちの挑戦 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト 課題の1つは「電極」だ。メガネの形状に収めるため、左右のノーズパッドとブリッジ(レンズの間の橋渡しをする眉間の部分)の3点に電極の役割を持たせようと考えた。そもそも眼電位検出技術の民生品への応用は初めて。従来の眼電位検出では4点のセンサーを必要としたが、これを3点に減らし、かつ3点の距離が近くても正確な眼電位を計測できるようにしなければならない。

伊藤浩一のモバイルライフ応援日記 – バッテリー容量倍増SIMフリースマホ「Priori 3S LTE」を速攻レビュー:ITpro 一般的なユーザーよりも使用時間が長めのためかもしれませんが、モバイルバッテリーは必須です。しかしながら、同じ用途でPriori 3S LTEを使った場合、一日でバッテリーを使い切るのは難しいと感じました。また、ライトな運用、例えばメールチェック程度で利用した場合、数日間、充電なしで運用できました。

ローソンで最大6%還元!? コンビニで最も得する“払い方” – 日経トレンディネット

格安Windows 10スマホは仕事向き? FREETEL「KATANA 02」を試す | BizCOLLEGE <日経BPnet> Androidの格安スマホをすでに買っていたり、どうせ2台目ならもっと冒険したいと考えていたりする人にこそ向く。ごく普通のユーザーやビジネス利用を考えている人にとって、積極的にWindows 10スマホを手に入れるメリットはほとんど見当たらないのだ。

モロッコ、太陽光でエネルギーの自給自足を可能に? その計画とはモロッコは2030年までにクリーン・エネルギーの産出を52パーセントにすることを目標にしている。新しい太陽光発電所の事業のほかに、モロッコは水管理においてもリードしていて、同国内の被害を受けやすいオアシスを保護することにより、砂漠化に対抗しようとしている。

速読は実は不可能だと科学が実証 | ライフハッカー[日本版]

この研究によると、世間に山ほどある多種多様な速読教室やアプリは、実はインチキだということになります。しかし、だからと言って、時間効率の良い読書法を学べないというわけではありません。時間効率の良い読書をするには、全部を読む速度を速くする必要はなく、読むべき部分をもっと効果的に選択できるようになる必要があります。
効率的な斜め読み、すなわち、テキストの中で情報量の多い部分を優先して読むことは、読んでいるものを深くまんべんなく理解したいときではなく、要点さえわかればいいときには効果的です。現に、データによれば「速読」がもっとも効果的にできる人は、実際には効果的に斜め読みができる人であり、それができる理由は、読もうとしている題材について既にかなりの知識があるので、文章のキーポイントだけを素早くピックアップできるからです。
読書がうまくなる方法として、これ以外に唯一科学的に証明された方法は何でしょうか。「読む能力を総合的に高める方法は、読解練習をすることです」というのがその研究の結論です。

Speed Reading Promises Are Too Good to Be True, Scientists Find – Association for Psychological Science
So Much to Read, So Little Time: How Do We Read, and Can Speed Reading Help? – Association for Psychological Science

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す