今日のリンク

日経平均、約7カ月ぶりの安値水準 年明け以降の上昇分は帳消し 前日比433円安 (産経新聞) – Yahoo!ニュース 8日の東京株式市場は、中国や日本で発表された経済指標に弱めの内容が目立ったことから投資家がリスク回避姿勢を強め、日経平均株価は大幅反落した。終値は前日比433円39銭安の1万7427円08銭で、約7カ月ぶりの安値水準となった。昨年末の終値(1万7450円77銭)を下回り、年明け以降の上昇分が帳消しになった格好だ。

201301 きょうの発見@モロッコ

旧デザインの普通切手、一部が9月で販売終了 メジロや伐折羅大将などおなじみのデザインが姿を消すことに (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース 2月2日に新デザインの普通切手12種が発行されたことに伴い、旧デザインの普通切手の一部が9月30日で販売を終了。コアオハナムグリ(10円)、メジロ(50円)、モズ(120円)、伐折羅大将(500円)といったおなじみのデザインが姿を消すことになります。

「うちの会社は年金を月40万円もらえる」は疑ってかかれ!|老後のお金クライシス! 深田晶恵|ダイヤモンド・オンライン 資料を見ると、その会社の企業年金は60歳から10年間の有期年金であった。つまり40万円とか35万円といった年金は70歳までしか受け取ることができず、その後は国の年金だけになる。これを「生きている限り受け取れる金額」だと定年間際まで思いこんでいたら、老後のプランが大きく崩れることになる。

1機200億円余のオスプレイが尖閣防衛で役に立たない理由|田岡俊次の戦略目からウロコ|ダイヤモンド・オンライン 戦前の日本の軍人と同様、今日の自衛隊幹部も視野が狭く、国全体の安全保障よりも、「組織防衛」をもっぱら考えるから、島嶼防衛ではほぼ唯一無二の要素である制空権を確実に握る保障がないまま、上陸作戦専門の部隊や装備を揃えようとする。この問題は日本政府・防衛省に防衛、安全保障に関する総合的な判断力が欠けていることを示すものとして重大と考えざるをえない。

テスラの家庭用蓄電池「価格破壊」の盲点|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン それにしてもなぜこんなに安いのか。太陽光発電製品を扱う関係者の間では、「EV用に大量仕入れしたパナソニック製リチウムイオン電池のおかげ」との声が一般的。一方で、「シェア拡大のためのフラッグシップ製品で採算性を度外視」との見方もある。「設備投資の資金を金融機関や投資家から引き出すアドバルーン」だというのだ。

これはやばすぎる:日本の工学系論文数はすでに人口5千万の韓国に追い越されていた!! それにしても、日本の工学系論文数の急激な減少、つまり工学研究の基盤力の劣化は、尋常のカーブではありません。人口当りにすれば貧弱な日本の大学の研究規模をいっそう縮小するという、今の政府の科学技術政策がこのまま続けば、日本は早晩先進国から脱落し、二度と這い上がれないことが目に見えます。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す