今日のリンク

「景気で治安悪化」47% | 国内 | Reuters 内閣府が16日発表した「治安に関する世論調査」によると、最近10年間で日本の治安が悪くなったと感じる人に原因を尋ねたところ(複数回答)、「景気が悪くなった」を挙げた人が47・4%で、前回2006年の29・7%から17・7ポイントの大幅増となった。治安が悪くなった理由の最多は「地域社会の連帯意識が希薄になった」(54・9%)で前回から5・9ポイント増。「景気」が2番目に多かった。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  「ジョスリン糖尿病学」推奨の炭水化物摂取比率は40%以下精神科医Aさんのご指摘どおり、ジョスリン糖尿病学には
「炭水化物は総摂取カロリーの40%以下とする」
と明確に記載してあるのに対して、
門脇孝理事長(東大病院長)は読売新聞の取材に対し、
「炭水化物を総摂取カロリーの40%未満に抑える極端な糖質制限は、脂質やたんぱく質の過剰摂取につながることが多い。短期的にはケトン血症や脱水、長期的には腎症、心筋梗塞や脳卒中、発がんなどの危険性を高める恐れがある」と述べておられます。
つまり、ご自身が翻訳者の一人であるジョスリン糖尿病学の記述に対して、根拠もあげずに真っ向から否定しておられるのですが、氏はジョスリン糖尿病学を読んでおられないのでしょうか?。

Samsung Galaxy Note 10.1 review — Engadget


ニュース – 「トンネルで携帯途切れず」、京王電鉄が東京都調布市内で:ITpro 京王電鉄は2012年8月19日10時頃に地下トンネルに切り換える予定の京王線柴崎駅~西調布駅の区間(東京都調布市、2.8キロ)と、京王相模原線調布駅~京王多摩川駅の区間(同、0.9キロ)において、トンネル内でも携帯電話サービスを使えるようにする。京王電鉄と携帯電話事業者4社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス)が8月16日に発表した。(写真)

セキュリティ業界からみた「位置情報」のメリットとデメリット – ITmedia エンタープライズ スマートフォンやタブレット端末の急速な普及を受けて、こうした端末から取得した位置情報を活用するサービスが数多く登場。ユーザーがいる場所に関連した“役立つ”情報を提供するものから、セキュリティ企業が提供する紛失や盗難に遭ったデバイスの追跡調査までと幅広い。
 しかし位置情報をオンライン上で提供することのリスクが、ユーザーの間で“常識”にはなっていない現状があり、サービス提供者やセキュリティ業界には位置情報がもたらすメリットとデメリットをユーザーにより広く認知される取り組みが求められているようだ。

「世界青年の船」廃止へ | 国内 | Reuters 政府は、世界各国の青年が船旅を通じて交流する「世界青年の船」事業(2011年度事業費約4億3千万円)を12年度限りで打ち切る方針を固めた。

終戦の日に新聞が書くべきこと(山口浩) – BLOGOS(ブロゴス)※追記
そういえば朝日新聞は、東久邇宮首相のいわゆる「一億総懺悔」論に対して、「天声人語」欄で「敗戦の責任は国民斉しくこれを負荷すべきである」とこれを支持したのだった(参考)。上に書いた「本土決戦」云々からみると見事な変節だが、一貫した他人事扱いも驚嘆に値する。そしてその姿勢は、今も変わっていない。ちょっと前に新聞協会賞をとった郵便不正事件での証拠捏造スクープだって、厚労省局長逮捕にまで発展したこの事件自体を最初に報じたのは朝日新聞だったかと思う。マッチポンプ自体もさることながら、自らの「スクープ」(報道も早い段階で村木氏に「注目」していたと記憶している)が厚労省批判、官僚批判の世論を大きく盛り上げた(そしてそうした世論が検察を局長逮捕へと焦らせ、主任検事を証拠捏造まで走らせたともいえる)ことへの自省らしきものが見当たらないことには驚かされる。同社が新聞協会賞受賞に大はしゃぎしていたときには大きな違和感を感じたのだが、このあたりは昔から「一貫」しているのかもしれない。もちろん朝日だけじゃないだろう。他にもこういう例はいろいろあるんじゃないかな。

“大川小児童の重大証言”はなぜ無き物にされたか 遺族も憤る元指導主事が「証言メモを捨てた理由」|大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~|ダイヤモンド・オンライン東日本大震災から1年5ヵ月が過ぎた。大津波によって、児童と教職員84人が犠牲となった宮城県石巻市の大川小学校。児童の遺族の一部は、いまもなお、学校管理下で起きた事故の真相を探り続けている。今年6月から始まった当連載では、真相解明の実情や、市教委の対応と二転三転する回答ぶりと、遺族の不信感、文科省の認識などについて紹介してきた。第7回となる今回は、第4回でも取り上げた、事故調査のメモを廃棄した問題の当事者である、元指導主事から直接話を聞いた。
調査方法も記録の仕方もバラバラ
真相究明を混乱させた「聞き取り調査」の実態
大川小への対応をした元指導主事が語る
唯一生存した教諭の震災直後の姿
「山に逃げよう」という子どもの証言の扱いへの疑問
書いた張本人が情報源は「わからない」
遺族の抗議を「私の性格」で片づける
誰も責任を負わない“市教委の体質”

要注意!! 気付かず位置情報漏れ!:PC Onlineたまたま、位置情報出てるよー、と連絡くれたから良かったものの、知らないまま使っていたら恥ずかしいことになってたねー。恐ろしいわぁ、しかも画面の位置情報とセキュリティで調べても、GPS機能の使用には、チェックが入ってなかったのに。裏で立ちあがって、ずっと、位置を伝えられていたなんて。どうぞ皆様、くれぐれも、お気を付け下さいね。アンインストールして2日。電池消費は正常に戻りました。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す