今日のリンク

ブラウザクラッシャーを作った13歳中学生、「ウイルス作成罪」で補導される | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ問題とされる「ウイルス」は、『パソコンの画面に「強制終了してください」と表示され、強制終了以外の操作ができなくなる』というものとされるが、MSN産経ニュースによるといわゆる「ブラウザクラッシャー」のようで、Webブラウザで「強制終了してください」と表示されたページが大量に開かれるものだそうだ。また、実害も確認されていないという。掲示板には「荒らしの主なターゲットはAKB関係やジャニーズ系の掲示板」などと書かれていたそうだ。

Blog vs. Media 時評 | 国会事故調は主因を津波に限らず、地震で損傷も
Blog vs. Media 時評 | 国会事故調(2)本格解明に事故の再現作業必要

エコシステム – Wikipediaエコシステムとは、本来は生態系を指す英語”Ecosystem”の日本訳の科学用語であるが、21世紀の日本においては動植物の食物連鎖や物質循環といった生物群の循環系という元の意味から転化されて、経済的な依存関係や協調関係、または強者を頂点とする新たな成長分野でのピラミッド型の産業構造といった、新規な産業体系を構成しつつある発展途上の分野での企業間の連携関係全体を指して用いられることが多い。
例えば、電子書籍の出版流通ビジネスや、家庭用発電システムのような分散型電源に関わる産業、充電スタンドまで含めた電気自動車全般の産業、インターネット経由でのビデオとTVの融合ビジネスなどは、メディアでの評論や解説において「エコシステム」として呼ばれることがある。一般にIT分野や新エネルギー分野での新たなビジネス領域を指すことが比較的多いが、企業間の役割と関連性やそれぞれの収益性を論じるほど明確なビジネスモデルは確立していないあいまいな状態を指す傾向がある。

閑話休題Oyaji 高級車のCMで、エコ減税が触れられていたのに違和感。そんな高い車を買うのだから、税金一杯払っていいのでは、と思ってしまう。


東京駅に新路線、100年来の構想実現 「新東京駅」計画も  :日本経済新聞東京駅ではないが、有楽町線の延伸計画もある。豊洲駅から半蔵門線・都営新宿線の住吉駅までをつなぐ構想で、東西線、半蔵門線、都営新宿線と接続する。

記者の眼 – 「LINE」プラットフォーム化の威力と「iモード分離」という思考実験:ITpro そんな中で、一つの考えが頭をよぎった。NTTドコモが「iモード」をネットワークから切り離し、キャリア、端末、地域を問わないプラットフォームとすれば、LINEが目指すスマホ時代のプラットフォームを先取りできたのではないか。さらにLINEを超えて、スマホ時代のプラットフォームの覇者となる可能性があったのではないか、と。
LINEスタンプが2カ月間で約3億5000万円を売り上げたという数字は、スマホのアプリ市場の現状からすると驚異的だ。しかしiモード市場の約3000億という巨大な規模に比べるとまだ微々たるものだ。ドコモは結局、スマホ時代もiモードと同様に、回線をベースとしたエコシステムを引き継ぐ道を選んだ。スマホユーザー向けにポータル、コンテンツマーケットとして「dメニュー」「dマーケット」を用意したわけだ。現時点でこの取り組みは、決して間違ってはいないだろう。「dマーケット」は、開始から約1年が経過し、年間売上高は既に100億円規模に達しているというからだ(関連記事:ドコモのdマーケットの年間売り上げは約100億円、VIDEOストア会員は70万人超へ)。
 だが国内市場の飽和が叫ばれて久しい中、長期的に見るとこの選択はどのように捉えられるのか。グローバルなスケールで広がる余地が残っている点で、LINEへの期待が膨らむ。仮にLINEが今後世界で“化ける”とすれば、ドコモの選択は将来的には、いわゆる「イノベーションのジレンマ」と捉えられる可能性もあるのではないか。

まつもと氏が語るRuby新ステージ – 第4回 mrubyのNPO法人設立も視野に:ITpro

プロジェクト・マネージャの「やってはいけない」 – [メール編]「署名」を付けずにメールを送ってはいけ…:ITpro

素朴な疑問◆Q&A – 携帯電話の番号が枯渇するって本当?:ITpro 現在、携帯電話の電話番号には「080+8けた」と「090+8けた」の2種類があります。それぞれ9000万個、合計で1億8000万個の番号を使えることになります。
 ところが、2011年3月末時点で、既に約1億6000万個の番号が携帯電話会社に割り当てられ、未使用なのは約2000万個だけです。2010年1月から12月までの携帯電話の需要から、2014年2月頃には番号が足りなくなるとわかりました。

JavaScriptをシンプルに – CoffeeScriptを3時間で理解するための10のポイント(8)-(10):ITpro

狙われた現場~被害事例と標的型攻撃への対処法 – [対策3]ポイントは出口対策、入り口やデータ保護対策も…:ITpro 出口対策について具体的に説明する。IPAが2011年8月に公開した「『新しいタイプの攻撃』の対策に向けた設計・運用ガイド注1」 で紹介している六つの出口対策を表2に示した。これらの対策の詳細については、同ガイドを参考にしていただきたい。

誤設定で速度違反取り締り、10カ月で約4200件 栃木県警  (産経新聞) – Yahoo!ニュース県警交通指導課によると、平成23年7月から今年5月まで、宇都宮東署管内の県道や国道などで百十回、装置を使用。電波投射角を27度に設定すべきところを5度に設定したことがあった。角度を低く設定すると速度が約8%高くなる可能性があるという。

富士通、パソコン教室向けに「パソコン組立体験サービス」–キット+技術者派遣で – CNET Japan 価格はPCの種類によるが、通常店頭で販売されている価格プラス2万5000円程度を見込むという。
 なお、組み立てたPCは、すぐに持ち帰るのではなく一度工場に送り、量産機と同じ試験や点検を行った上で参加者に戻す。通常は1年保証だが、3年間のメーカー保証(9800円相当)が付く。

“迷探偵”ハギーのテクノロジー裏話:初期化しても消えません――繰り返されるデータ消去の落とし穴 (1/3) – ITmedia エンタープライズモリカードやHDDを初期化しても実際のデータは消えない。この点を最近の若い世代は意外と知らないようだ。近年人気のSSDでのデータ消去も含めて解説したい。
[萩原栄幸,ITmedia]

Business Media 誠:死とインターネット:死んだら発動する“お別れサービス”は何年先まで保証する? (1/3)自分が死んだら、指定したアドレスにお別れメールを送ったり、自分のブログにメッセージを載せたりできる“お別れサービス”がある。それらがどのように運用されているか調べてみた。
[古田雄介,Business Media 誠]

東京国際ブックフェア Report:東京国際ブックフェアを練り歩いた――2012年度版 – 電子書籍情報が満載! eBook USER

窓の杜 – 【NEWS】GitHub、“Git”の使い方をWebブラウザーで学べるチュートリアル“Try Git”を公開実際にリポジトリを作成し、ステップバイステップでコマンドが習得できる

パナソニックのワイヤレス充電パッドは“安定、安全、電波障害も少ない” – 家電Watch

スマホでIP電話が月額基本料ゼロ! 「FUSION IP-Phone SMART」のポテンシャルはいかほど?|デジライフNAVI|ダイヤモンド・オンライン

世界を変えた「オザワ」に聞いた:日経ビジネスオンライン 小澤教授は、ハイゼンベルクの不確定性原理を破ったご本人である。
 もともと、1980年代にハイゼンベルクの不確定性原理が論争の俎上にのぼったのは、観測の誤差を重力波検出に必要な水準にまで抑えられるかどうかを検討するためだった。小澤教授の研究でハイゼンベルクの不確定性原理が誤りと判明したことで従来の限界を打ち破れることが分かり、「干渉計」という特殊な装置を使って観測できる見通しが開けた。
 物質の微細な量を測定し、その誤差を定量的に把握できるようになったことで、産業分野での応用にも弾みがつく可能性がある。粒子の量子的な性質を利用して盗聴不可能な通信を実現する「量子暗号」や、超高速の未来の計算機「量子コンピューター」などが一例だ。実際に、小澤の不等式をベースにして、これまで詳しく分かっていなかった量子コンピューターの性能を評価する研究も始まっているという。

レバ刺し最終試食会の夕べ:日経ビジネスオンライン 食べ物の話をする時には、自分と意見の違う立場を、最大限に尊重しなければならない。でないと、ささいな見解の相違が、やがて不毛な人生観の押し付け合いになり、最終的には人格攻撃の応酬になっていたりする。大人になった人間は、こういう消耗はぜひ回避すべきだ。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す