今日のリンク

ASCII.jp:使い込んでわかった Xi対応GALAXY Noteの心地よさ


パナソニック、通信部門1000人削減検討  :日本経済新聞 パナソニックが2012年度内に、携帯電話など通信機器・システム関連部門で1000人規模の削減を検討していることが29日、明らかになった。携帯電話は国内生産からすでに撤退する方針を固めている。海外への生産移管に合わせて余剰人員を減らし、海外勢との競争に勝ち残る体制をつくる。

ニュース – ノキアが失敗した5つのポイント (WIRED.jp):ITproIHS iSuppli社とStrategy Analytics社が5月24日(米国時間)に発表した報告書によると、携帯電話の売り上げにおいてSamsung社がNokia社を抜いたという。事実上、世界最大の携帯電話機メーカーとしての14年にわたるNokia社の地位に終止符が打たれたわけだ。
Nokia社の動きは遅すぎた

ニュース – 機種数3,997:「断片化」を続けるAndroid (WIRED.jp):ITpro

記者の眼 – 「読み・書き・プログラミング」の時代が来る?:ITpro 1996年前後に生まれた今の中高生は、物心ついたときからスマートフォンやタブレット端末を身近に感じ使いこなす「スマホ世代」。中高生だからといって、あなどってはいけない。社会人顔負けのプログラミング技術を持つ人が何人もいる。

中国書記官、農水機密に接触・何度も副大臣室へ (読売新聞) – Yahoo!ニュース中国大使館1等書記官(45)による外国人登録法違反事件で、農産物の対中輸出促進事業に関する農林水産省の機密文書が外部に漏れ、書記官も内容を把握していた疑いがあることが分かった。
朝日新聞デジタル:「親日家」中国書記官、政財界に接近 90年代から活動 – 社会 李書記官が同塾に提出した履歴書などによると、李氏は67年4月生まれ。93年に福島県須賀川市日中友好協会の国際交流員として来日し、97年には福島大大学院で修士論文をまとめた。松下政経塾を経て、03~07年には東大の東洋文化研究所と公共政策大学院に研究員として在籍した。01年に浜松市内であったシンポジウムで李書記官と会った浜松大の中西毅・特任教授は「日本語が堪能で、性格も明るくて気さく。親日家で、とても有能な印象を受けた」と振り返る。

新型ウイルス「フレーム」発見=核開発のイラン狙う? ―ロシア企業 (時事通信) – Yahoo!ニュース フレームは、2010年にイランの核施設などで感染が拡大した「スタクスネット」よりもはるかに複雑とされる。イスラエルのヤアロン戦略相は同日、「イランを脅威とみる者が新たな手段を講じるのは自然だ」と発言。スタクスネットと同様、イランに対するサイバー攻撃へのイスラエルの関与が疑われている。 

ASCII.jp:ソフバンの夏スマホは4機種 ARROWSや放射線測定スマホも
ソフトバンク、放射線測定機能を備えたスマートフォンを発表 | スラッシュドット・ジャパン モバイルソフトバンクが放射線測定機能を備えたスマートフォン「PANTONE 5 SoftBank 107SH」を発表した。「空間中のガンマ(γ)線を0.05μSv/h~9.99μSv/hの範囲で測定できる」とのことで、測定方式にはシリコン半導体方式を採用しているという。

世界初!センサーが自律的に送信電力を最適制御することで最大データ収集量が従来の2.6倍になる技術を開発 : 富士通本技術を使用することで、センサーが高密度に遍在するような環境においても低コスト・高品質な無線センサーネットワークを提供することができ、各家庭の電力検針の自動化(スマートメータ)をはじめとした、人が介在しない物同士の通信であるM2M(注2)ネットワーク社会の実現へ向けて大きな貢献が期待されます。

犯罪の兆候をあぶり出す「SIEM」を攻撃者から守る5つの対策 - TechTargetジャパン 情報セキュリティ セキュリティ情報イベント管理(SIEM:Security Information and Event Management)システムは、適切に導入、管理、活用すれば組織のセキュリティインフラ環境において大きな役割を果たす。翻って、検出の回避やセキュリティ管理破壊をもくろむ攻撃者がSIEMを破る戦略に出れば、攻撃成功につながることは明白だ。

中国製の半導体チップに「バックドア」が発見される | スラッシュドット・ジャパン セキュリティケンブリッジ大の研究者Sergei Skorobogatov氏が、半導体チップの挙動やその動作などをスキャンする手法を開発した。その手法を用いて米軍で採用されている中国製の半導体チップを調査したところ、製造者によってバックドアが埋め込まれていることを発見したという( Gigazineの記事)。このチップは軍事用で、原発、公共交通機関でも使用されているらしい。

120 台の防犯カメラ解析で犯人逮捕、渋谷駅刺傷事件 | スラッシュドット・ジャパン21 日夕方に東京メトロ副都心線渋谷駅で男性が刃物で刺され、2 日後に埼玉県に住む容疑者が逮捕された事件で、逃走経路の割り出しに 120 台以上の防犯カメラの解析が決め手になったという (毎日 jp の記事より) 。

ヒラバヤシ氏の「立ち上がる勇気」、日系人に米最高勲章 2012/05/30(水) 09:49:46 [サーチナ] 【ワシントン共同】オバマ米大統領は29日、第2次大戦中に米政府が行った日系米国人の強制収容に抵抗し、法廷闘争を展開したゴードン・ヒラバヤシさん=1月に93歳で死去=に、文民最高位の勲章「大統領自由勲章」を授与し「独りぼっちで立ち上がった」勇気を称賛した。ホワイトハウスでの式典では夫人のスーザン・カナハンさんが代理で勲章を受け取った。米国の国民的フォーク歌手ボブ・ディランさんやオルブライト元国務長官らも受章した。

風力に立ちはだかる「既設はダメ」の壁:日経ビジネスオンライン 機械が回転している以上、いつか必ず壊れる。風車もメンテナンスを怠れば、トラブルを起こして止まってしまう。また、いざ止まってしまった後に、技術ノウハウがなければ、トラブル箇所を特定することすらできない。いざ風車を建設しても、メンテナンス技術がなければ、風車は想定通りに発電できない。世界では、「風力発電事業はメンテナンスビジネス」とまで言われている。
 これから建設される風車が経済的に相当の優遇を受け、十分に事業として成り立つ水準で運転するのに対して、既設の風車はFITの対象外。これまでと同じ厳しい採算性のなかでやっていかねばならない。黎明期を支えてきた苦労人たちは、新規の投資もできず、市場からの退場を余儀なくされている。
日本が本気で再生可能エネルギーの導入を進めようとするならば、他の再生可能エネルギーよりもコストが安価で、1カ所で大量の電力を確保できる風力は大量導入されてしかるべきだ。そのときに、技術ノウハウを持った人材を、1人でも多く確保することが必要だろう。建てたはいいが回らない風車を増やさないためにも、既設を安易に対象外にすることは避けるべきではないだろうか。

「何だこれは?」当惑した米国人記者が描写した「AKB48」:日経ビジネスオンライン「良くも悪くも、米国人は日本人ほど他人の趣味に寛容ではない」と同級生のリンは語った。AKBのメンバーの年齢、露出度の高い衣装やコケティッシュなパフォーマンスを見て、「こういうのが好きな人もいるよね」と流せる人が多い日本に対し、米国では“This is wrong!”(これはおかしい!)と憤慨する人が珍しくないというわけだ。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す