今日のリンク

かくれ肥満の発見も 進化する体重計の実力 「体組成計」の上手な使い方 :日本経済新聞

住友ベークライトグループ 住べテクノプラスチック株式会社[製品情報]スミキャップ


広すぎる「通信の秘密」、セキュリティ面で再考も – 携帯トラフィック急増で再浮上するネット中立性問題:ITproITや通信関連に詳しい弁護士の高橋郁夫氏。高橋氏は「ネット中立性の問題は海外では幅広い分野にまたがって議論がされているが、日本では“通信の秘密”を前提として大部分が論じられており、ネット中立性で議論される範囲が狭い」と語る。ただ日本では当然と考えられている“通信の秘密”そのものにこそ、もう一度議論すべき点があると訴える。

[続報]東証システム障害、発生箇所はarrowhead – ニュース:ITpro 東京証券取引所で2012年2月2日朝に起こったシステム障害について、異常は株式売買システム「arrowhead」の情報配信機能で発生したことが分かった。「売買システムは正常に動作しているが、外部に情報が発信できないために、公平な取引ができないと判断して取引を停止している」(広報)。
[続報]東証と札証、12時30分から売買を再開 – ニュース:ITpro東京証券取引所は2012年2月2日午後12時30分から、システム障害で売買を停止していた241銘柄について売買を再開すると発表した。注文の受け付けは午後12時5分から再開する。

誘導型の小銃弾、2000 メートル先の標的にも命中 | スラッシュドット・ジャパンダーツのような形をした誘導弾は長さ 10 cm 程であるが、銃弾の先に内蔵された光学センサーが標的を検知し、その情報に基づき内部の 8 ビットプロセッサが誘導を行う仕組みとなっている。この誘導装置がフィンを制御して銃弾を標的まで導くのだが、興味深いのは標的が遠い程に命中精度が上がることだ。標的に到達するまでの時間が長い方が銃弾の動きがより安定するのだそうだ。

【INTERNET Watch自転車部】 自転車ルート作りの参考になる地図サイト8選 -INTERNET Watch

KDDI、品川区独自の防犯システムに専用携帯電話を提供 – ケータイ Watch品川区は、約1万3000人の協力員からなる地域コミュニティと情報システムを連携させた、独自の防犯システムを構築している。今回、KDDIから約1万4000台が提供される同システム用の携帯電話「まもるっち」は、「mamorino 2」をベースに開発されたもの。防犯ブザーを起動すると区役所内の「まもるっちセンター」のオペレーターと会話が可能になるほか、GPSの位置発信機能や、警備会社の駆けつけサービスが提供される。また、緊急地震速報、災害用伝言板の利用もサポートされている。
 端末は品川区から利用者へ貸与される形。通話の発着信とメールの利用には、別途KDDIとの契約が必要になる。

IPSTAR、災害時向けの衛星ネットサービス、使わない平常時は月額料金不要 -INTERNET Watch 衛星インターネットサービスを手がけるIPSTARは1日、災害対策拠点や避難所など、災害時のみの利用を想定したパッケージプラン「IPSTAR BCP(Business Continuity Package)」の提供を開始すると発表した。初期費用52万5000円(衛星通信機器、設置費用を含む)を支払えば、その後5年間、任意の月のみ月額1万5750円で下り4Mbps/上り2Mbpsの衛星インターネットを利用できる。使用しない平常時は月額料金が発生しないのが特徴。

世界初、原発の見えなかったコストを解明する:日経ビジネスオンライン日本のエネルギー政策、ゼロから出発するための第一歩
 今回の委員会の報告書では、こうした社会的なコストも含めて試算している。具体的には、原発のコストとしては、(1)原発の建設費用などの資本費、(2)ウラン燃料などの燃料費、(3)人件費などの運転管理費といった一般的に発電原価といわれるコストに加えて、(4)事故リスクのコスト、(5)政策経費も含めて試算した。
 その結果は、下限が約9円/キロワット時(注1)であり、上限については示せないということであった。2004年、電気事業連合会が経済産業省の総合エネルギー調査会・電気事業分科会に提出した試算などに基づき、これまでよく言われていた5~6円/キロワット時程度という水準から考えると、下限でも5割以上は高いという試算結果である。

NTTドコモの通信障害は“対岸の火事”ではない韓国通信事情:趙 章恩「Korea on the Web」人気の無料通話アプリ、利用制限されるか

ドコモの障害を分析してみた:塩田紳二「モバイルトレンド」

小鳥にしか見えない高性能な偵察ロボが完成間近! : ギズモード・ジャパンAeroVironmentが開発を進めるNano Air Vehicle(NAV)なる偵察ロボットは、遠目にはハチドリにしか見えないようなデザイン設計となっており、わずか体長10cmのカラフルな小鳥が空を飛んでいるだけに思えます。でも、本当ははるか上空を飛ぶコントロールセンターの飛行機内へとリアルタイムに偵察映像を送り届ける、まぎれもないスパイロボに仕上がっているんですよね!

震災の影響で結婚増加はウソ? 2011年婚姻数は戦後最低 (1/2) : J-CASTニュース ところが、厚生労働省の2012年1月1日付けの人口動態統計(年間推計)によると、高まったはずの「結婚機運」は、実際の結婚には結びつかなかったようで、11年の婚姻件数は前年比4.3%減の67万件の見通しだ。婚姻件数は1970年代前半の約100万件をピークに減少を続けており、87年の69万6000件を底に、70万台で推移してきた。今回の67万件という数字は、戦後最低となる見通しだ。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す