今日のリンク

就任直後から「総理の心の病理はなんですか」という質問が殺到。 ――「逆ギレお遍路」菅総理が抱える「心の闇」とは?| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉就任直後から「心の病理は?」の菅総理
自らの年金未納で、なぜか「お遍路さん」に
菅総理の「現実感」とは?
 ただ、目の前の事象に対して「手や目が届く範囲で決めて動く」に、その決断力の範囲が限られている。
近視眼総理が思考停止で「キレる」国
菅総理、まさかの「闘士型」か!?
 そのクレッチマーの類型論によると、肥満型でも細長型でもない筋肉質の「闘士型」の体格を持つ人は、「粘着気質」とされている。その特徴は、「誠実、几帳面、忍耐強い、頑固、爆発性あり」。

<東北高速無料化>被災証明353万枚 拡大解釈で“乱発” (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 発行枚数が膨らんだ背景には、無料化を制度設計した国土交通省が、何をもって「被災」と認めるか、具体的な統一基準を示さなかったことがある。同省やNEXCO東日本は、震災で家屋など財産が被害を受けた人を無料化の対象者として想定したが、実際に同書類を発行する市町村の側では、停電や断水が起きただけの地域も「被災」と認定するケースが続出した。【三島健二】

審査官見落とし手配犯4人出国 成田など3空港  :日本経済新聞 入管局によると、中国人ら計4人が成田、関西国際、中部国際の3空港から出国していた。指名手配犯や似た名前の人物は出国審査の際、審査官が操作するパソコンに表示が出るシステムになっており、機械やシステムに故障はなかった。

JavaScriptで作ったPCエミュレータ登場、WebブラウザでLinuxが起動するデモを公開 – Linuxレポート:ITpro JavaScriptでx86のPCをエミュレートし、その上でLinuxを動作させるデモ「Javascript PC Emulator」(通称jslinux)が2011年5月16日に公開された。この不思議なソフトはどう実現されているのか、早速調べた。
 実際にWebサイト(http://bellard.org/jslinux/)にアクセスすると、誰でも試せる。アクセスするとWebブラウザ上に黒い四角の領域が表示され、Linuxの起動メッセージが表示されたあと、rootのプロンプトが表示される。ここで実際にコマンドを打ってLinux環境を利用できる(写真1)。
Javascript PC Emulator

震災を「想定外」と言うのは恥ずかしい、IT化で復興支援を – ニュース:ITpro 3月11日に発生した東日本大震災に関連して、大塚名誉会長が東京電力などの対応を厳しく批判する一幕もあった。「『想定外』という言葉が何度も出てくるのは恥ずかしいこと。全て想定の中になければ経営はできない。病的なまでに心配性であったら、福島第一原発のような問題は起きなかっただろう。津波に襲われても耐えることはできただろう。備えがなかったから『想定外』なのであり、当たり前のように『想定外』と言う感覚が信じられない。備えあれば憂いなしなのだ」。

ノルウェー銃乱射事件の深層、移民社会に国民はどこまで寛容になれるか| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 ノルウェーは「世界で最も暮らしやすい国」と言われてきた。税金は高いが豊かな福祉が実現されている北欧諸国のなかでも、人口500万人のノルウェーは産油国としてとりわけ財力を持ち、格別に豊かな国である。
 「今や人口の20%がパキスタン人、インド人、ソマリア人などの移民です。彼らの大半は収入が低いし、失業率も高い。彼らをこの国にどうやって溶け込ませるか、それが問題です」と、労働政策を専門とするシンクタンクの所長は移民問題の深刻さに言及した。
 EU(欧州連合)諸国は移民を積極的に受け入れてきたが、豊かな石油資源に恵まれた高福祉国家ノルウェーの移民事情は他国とは明らかに違う。だからこそ今回のような悲劇が起こったのではないかと考えるのは私だけだろうか。

電子レンジは無線LANを妨害する? 光ファイバーはどれくらい曲げられる?| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉現在、先進的な小学校の中には、IT機器を使って実験のような感覚の授業を展開しているところもあります。実験を通じて身をもって経験した授業ほど、知識が定着しやすいからです。ネットワーク技術の習得も同様であり、やはり実験に勝る勉強法はありません。しかしネットワークの実験は意外と手間がかかるのに加えて、どういう実験をやれば何が分かるかもイメージしにくいものです。ネットワーク技術を学ぶ人はもちろん、ネットワーク技術を教える立場の人にも、“ネタ帳”的に使える本ではないかと思います。
「日経NETWORK」の好評連載「ネットワークなんでも実験室」が電子ムックになりました。ネットワーク・コマンドやパケット解析ツールを駆使してネットワークの疑問を解決していきます。

笑いで考える「穴に埋める国」との関係:日経ビジネスオンライン今回は、中国で起きた追突・脱線事故について書く。
 なにしろ焚書坑儒の国だ。
 ちなみに、司馬遼太郎によれば、「焚書坑儒」の「坑」の字は、秦の始皇帝が大量の儒者を生き埋めにしたことを受けて作られた生き埋め専用の文字で、「あなうめ・る」という訓読みが当てられる(←漢和辞書を引くと、正式には訓読みは無いことになっている)のだという。記憶からの再現なので、確かなところはわからないが、とにかく、2000年前から、あの国の人々は、面倒なことは、穴に埋めて来たのである。
 大切なのは、その先の展開だ。
 彼らは、一度埋めた車両を掘り出した。
 特筆すべきポイントは、実にここのところにある。それも、埋めてから二日後という素早いタイミングで、だ。画期的な出来事であると申し上げなければならない。

災害時にも活躍? 「発電機になる電動アシスト自転車」があった! – トレンド – 日経トレンディネット「モバイル機器の充電に使える自転車」である。東部というメーカーが販売する電動アシスト自転車「エアロアシスタント アンジーN」という商品がそれだ。東部の「エアロアシスタント アンジーN」(8万9800円)。写真はオプションであるリアキャリア(3360円)と両立L型スタンド(3360円)、籐風ビニールバスケット(4410円)をつけた状態。走行距離はエコモードで約35km、パワーモードで約27km。タイヤは20インチ。本体サイズは150×105×58cm、重量22kg(画像クリックで拡大)
 すると記者の場合、残量が1目盛り分回復するのに、平均して約20分間こぐ必要があった。仮に、一気に満充電まで持って行こうとすれば、1時間20分くらいは漕ぎ続ける必要がある計算だ。発電時のペダルはそこそこ重いので、1時間以上漕ぎ続けるのはかなり大変だが、ケータイの充電分を稼ぐくらいなら大した事はない。もしものときの“自給自足”は、十分現実的だといえるだろう。

性能不足こそ真の寿命、“5年”が見極めどき:これを守れば3年長持ち10の約束

富士通の2011年4~6月期連結営業損益は赤字転落、震災影響で440億円の減収 – ニュース:ITpro 記者会見した加藤和彦CFO(最高財務責任者、写真)は「第1四半期では震災の影響が残ると考えていたため、ある意味で想定内の結果だった」と説明した。「6月の状況を見ると需要は前年並みに戻ってきている」(加藤CFO)ため、第2四半期以降は営業黒字基調に戻ると見ている。通期の業績予想は変更しない。
富士通、減収赤字の2011年度第1四半期決算~IAサーバーは国内外ともに好調な販売実績に – クラウド Watch

ASCII.jp:「OS」はどうやってプログラムを動かしているのか?|基礎から覚える 最新OSのアーキテクチャー基礎から覚える 最新OSのアーキテクチャー ― 第1回
OSの仕事はアプリを動かすための
リソース管理にあり
マルチタスクの実現が
OSによるリソース管理を生んだ

雑誌FUJITSU : 富士通雑誌FUJITSU
2011-7月号 (VOL.62, NO.4)
富士通の最新技術を隔月に紹介する情報誌です。 冊子体の販売はしておりませんのでご了承下さい。
特集:「LTE」
本特集では,ヒューマンセントリックへの取組み,LTEネットワークインフラシステム,Expressカード型端末やそれらを実現するデバイス技術,また,実際に基地局を設置する際の無線エンジニアリング技術やフィールドトライアル,さらに性能向上を目指した取組みとして,SON(Self-Organizing Network),干渉制御技術のICIC(Inter-Cell Interference Coordination)などを紹介いたします。

ASCII.jp:ヌルヌルと滑らかに動くWindows Phone 7.5端末を触ってきた

ASCII.jp:KDDIのスマートフォン、茨城で高校生の“教科書”に 私立ルネサンス高校は27日、スマートフォンを使った学習プログラム「スマートフォン×デジタル教科書」プロジェクトを開始した。プロジェクトにはケータイの半導体や通信技術を手がけるクアルコム社が協力し、2200人の生徒全員にKDDIのスマートフォンを配布する。

夏休みに心掛けたい会社や家庭でのセキュリティ対策 – ITmedia エンタープライズ

人を信じても、仕事は信じるな!:文句を言う人はリーダーに向いている (2/2) – ITmedia エグゼクティブ

訃報: SF 作家、小松左京氏が死去 – スラッシュドット・ジャパン日本を代表する SF 作家の 小松左京氏が亡くなられた。1931 年 1 月 28 日生まれなので、80 歳だった (日本経済新聞の記事)。

ガイガーカウンタの自作キット発売、ガイガー管作りから調整まで / USBでのログ取得も可能、マニュアル付きで1万円強完成すれば単体でも、PCと接続しても利用できる製品で、発売元は各種USBキットで知られるビット・トレード・ワン。実売価格は12,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。●完成後は「まず調整」、感度はブタンガス濃度次第
 高電圧下での調整など危険な作業も

ギャップ・イヤー – Wikipediaギャップ・イヤー(英: gap year)は、高等学校からの卒業から大学への入学、あるいは大学からの卒業から大学院への進学までの期間のこと。英語圏の大学の中には入試から入学までの期間をあえて長く設定して、その間に大学では得られない経験をすることが推奨されている。この時期にアルバイトなどをして今後の勉学のための資金を貯める人も多い一方で、外国に渡航してワーキング・ホリデーを過ごしたり、語学留学したり、あるいはボランティア活動に参加する人も多い。

田中均・日本総研国際戦略研究所理事長、政治を問う 「なぜ小泉以降の首相にはリーダーシップがないのか。官僚機構を信用し戦略を練らずして結果は作れない」|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン 休暇中であれ、外遊中であれ、情報ブリーフは欠かせない。断片的な情報を聞くわけではない。政府のインテリジェンス情報、民間の情報を総合し、分析し、一定の評価を下した上での情報ブリーフなのである。大統領に上がる情報は厳密に手続きを踏む。情報によって一定の予見を生むからである。日本ではどうなのだろう。
 対外関係については、従来外務省の次官は定期的に官邸で総理、官房長官に対してブリーフを行なっていたが、民主党政権になってこのブリーフが行なわれている様子はない。最近では、外務省が総理の時間を取ることさえ難しいという有様である。

東日本大震災で明らかになった 多くの日本人が望む善意の形|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン 相手の顔が直接見える援助がしたいという日本人の善意の特徴。これを生かした被災地への支援の形があります。
 どなたかが提案していたプランですが、たとえば石巻市のある地区と関西のA市の地区(他のどの地方公共団体でもいいのですが)をカップリングして、石巻市のこの地区を重点的に支援するのはこの関西のA市だと特定するのです。
 A市の市民は、石巻市のこの地区の衣食住すべての面倒を見る。職がなければ、人を受け入れたり斡旋したりすることまでやっていいかもしれません。こうして被災した地区それぞれに、全国の自治体とカップリングさせるのです。自分の出した義援金がどこに分配されるかわからない支援より、より顔の見える支援になるのではないかと思います。

総務省、「周波数再編アクションプラン(案)」に意見募集 – ケータイ Watch 「周波数再編アクションプラン(案)」では、1.7GHz帯の携帯電話向け周波数について、2012年中に10MHz幅を確保できるよう調整すること、2GHz帯の携帯無線周波数について、現行の15MHz幅×2から20MHz幅×2へ拡大するため、2012年5月31日までにPHS制御用周波数の移行を進めること、2GHz帯において、地上携帯電話と衛星携帯電話が同一周波数で運用できるよう研究開発を進めること、同帯域においてTDD方式導入に向けた技術検討を行うことなどが記されている。

小林恭子の英国メディア・ウオッチ : マードックの本を書いた作家、「経営陣全員が盗聴の事実を知っていたと思う」と語る

ノルウェーでのテロ事件と日本 – 水口章:国際・社会の未来へのまなざし – Yahoo!ブログ日本では1990年代のグローバル化の中で、外向き志向で構造改革、規制緩和が進められてきた。しかし、現在、地域性や歴史に根付いたあり方を模索する内向き志向が増えているように思う。
日本社会では、ブレイビク容疑者のような過激な行動に出る人物は少ないと思う。しかし、出てこないとも断定できない。
われわれ一人一人が認識すべきは、われわれが生きている「生活環境」も常に動的バランスの中にあり、思考も外向き、内向きの動的バランスをとっていくことが大切だということだ。観点を固定化することは避けるべきだと考える。
かつて、日本軍は「統帥権」を盾に「国粋」思考で日本人を戦争に巻き込んでいった。その時代を生き、語れる人たちは少なくなってきている。だからこそ、この日本の苦い経験を先人の大切な贈り物として記憶にとどめておく必要がある。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す