今日のリンク

Japan Reclaims Top Ranking on Latest TOP500 List of World’s Supercomputers | TOP500 Supercomputing SitesThe K Computer, built by Fujitsu, currently combines 68544 SPARC64 VIIIfx CPUs, each with eight cores, for a total of 548,352 cores—almost twice as many as any other system in the TOP500. The K Computer is also more powerful than the next five systems on the list combined.
“一番を目指さないといけない”、日本製スパコンが7年ぶり世界一 – ニュース:ITpro京は富士通が開発した汎用CPU「SPARC64 VIIIfx」を搭載し、超並列処理を実現するスカラー型のスーパーコンピュータだ。SPARC64 VIIIfxは1CPU当たりの処理性能が128ギガFLOPS、消費電力1W当たりの処理能力が2.2ギガFLOPSである。「低消費電力でも世界トップクラス」(富士通の井上愛一郎常務理事)という。理研の計算科学研究機構(神戸市)に対する京の納入を10年9月から開始したしており、富士通は京の開発に1000人規模の部隊を投入している。
TOP500 June 2011 発表。京が 1 位に。 – スラッシュドット・ジャパン前回の Top500 では中国勢の躍進が目立ち、一方で日本勢は TSUBAME 2.0 が健闘したに留まっていたが、今回は建造中の京が順位を伸ばして 1 位となった。2 位以下は前回 1 位〜 4 位だった中国の天河一号、米国エネルギー省 OLCF の Cray XT5 “Jaguar” 、中国のNebulae、東工大の TSUBAME 2.0 が仲良くそのまま 2 〜 5 位におさまっている。東工大の松岡先生のつぶやきによれば、京は 8 P FLOPS、2 位の天河一号 (Tianhe-1A) を 3 倍以上引き離す性能を叩き出しており、効率も 93 % と高いようだ。2004 年 11 月に地球シミュレータが 1 位 を退いて以来、日本は長らく 1 位を獲得できていなかった。

次世代GPS本格化 「準天頂衛星」、2号機以降の打ち上げ決定へ (1/2) – ITmedia ニュース政府が次世代GPSに関し、官民連携で衛星利用ビジネスの拡大を図る新産業育成の研究会を立ち上げる。7月をめどに日本の次世代GPSを担う準天頂衛星の2号機以降の打ち上げを決定し、国内10兆円市場の創造とアジア取り込みを図る。
一方、政府は準天頂衛星2号機からは携帯電話の中継器を搭載し、地上の基地局が被害を受けても、災害用伝言サービスなどを衛星が直接受信し、安否確認ができるようにする。こうした情報を行政の災害対策拠点などにも送り、リアルタイムの被害把握や救助活動につなげる。

Blog vs. Media 時評 | 水素爆発には建屋にドリルで穴:保安院過酷事故対策ここは中長期策としている水素ベント装置を突貫工事でもして付けるべきでしょう。欧米では水素ガスの対策設備を備えることが常識になっており、東電にも前々から設置が勧められていた、因縁があります。設備増設には安全審査が必要だとかの議論になるのでしょうが、机上の想定でドリルで穴を開けに行ってよいとする発想こそ、安全審査にかける必要があります。こんな安全対策で、定検あけ原発再稼働に疑問を持つ知事たちを説得できるはずがありません。

「ウイルス作成罪」が成立、悪用目的の作成や所持を処罰 – ニュース:ITpro 同法律案の特徴は、いわゆる「ウイルス作成罪」を盛り込んだこと。正当な理由がないのに、無断で他人のコンピューターにおいて実行させる目的で、ウイルスを「作成」したり「提供」したりした場合には、3年以下の懲役または50万円以下の罰金となる。

ユーザの同意を得て Android ログデータを収集する Device AnalyzeriPhone における位置情報ログまわりの騒動はまだ記憶に新しいところですが、そもそもスマートフォンなどを使えばユーザからどのような情報を取得できるのか、取得した大量の情報はどのように活用できるのか、というのはまだまだ大いに検討の余地が残された課題です。iPhoneの例でいえば、アップルは位置情報を収集する理由を「より良い位置情報サービスを提供するため」と説明していました。というわけで、ユーザの同意の下、個人を特定できない範囲でデータを収集して分析してみよう、というのがケンブリッジ大学によるDevice Analyzerプロジェクト。Android 2.1以上の端末であれば、マーケットで公開中のアプリをインストールすることで、着信やメールの記録や利用しているアプリ、周囲のWi-Fi / Bluetooth端末、そして位置情報までをプロジェクト側へ送信することができます。電話番号など個人の特定に繋がるデータについてはハッシュ化し、特定できないようにしているとのこと。また送信したデータはユーザ自身、ウェブサイトからダウンロードして確認することが可能。もちろん、送信自体いつでも中断することができます。

僕の「作品」づくりの原点となったナショジオ| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉ファクトファインディングから科学的思考と言語力が育つ
逆さに描いた日本地図から見えてくるもの
良い作品をつくるには取材費も時間もかかる
懐かしい特集記事と約40年ぶりに再会
「言葉の力」再生プロジェクトに賛同したナショジオ
日本で言語技術が育たないのはなぜか
 欧米人は、何百年も前からそういうファクトファインディングの訓練を積んでいる。その延長にあるのがナショナル ジオグラフィックと考えてもよい。日本のような、自然と融合してあえて言語化しない、という姿勢とは対照的と言える。
 曇りなき眼でファクトファインディングをするからこそ、実利的で科学的な思考が生まれてくる。同時に、世界のさまざまな民族、文化に対して通じる言語力も養われる。日本で言語技術が育たないのは、徹底的にリアリズムにもとづいて描写する姿勢が身についていないからだ。「言葉の力」再生プロジェクトの成果など、言語技術についてまとめた『言葉の力』(中公新書ラクレ)を先日出版した。「言葉の力」を身につける参考にしてもらいたい。

白髪を遺伝子操作で修復する試み – スラッシュドット・ジャパン なぜ老化と共に白髪になるのか?そのメカニズムが、初めて明らかにされた。 Telegraphの記事によると、髪の毛の色は「melanocyte」として知られている色を作り出す幹細胞と、毛包の幹細胞との結合により決定されるという。そして、これらの細胞間の「調整」を行う細胞として「Wnt」というものが存在するそうだ。
そして、遺伝的にWntを操作することで白髪化を止めることもできるそうだ。実際、マウスでの実験で白髪化した髪を元に戻すことに成功したとのこと(Cell誌掲載の論文)。

カナダのホッケーファン暴徒化、人物特定はクラウドソーシングで – スラッシュドット・ジャパンバンクーバー警察は暴動の写真を持っている市民に対し、関わった人物を特定するのに今後利用するかもしれないとして、捨てたり削除したりしないよう呼びかけているとのこと。また Facebook や Tumblr にも「証拠写真」を挙げて人物を特定するためのサイトが複数立ち上げられているとのことだ。

海外企業の「日本外し」は震災前から始まっていた:日経ビジネスオンライン この問題について、製造業のサプライチェーンマネジメントを専門とするハウ・リー米スタンフォード大学経営大学院教授に見解を聞いた。教授は「日本外し」の動きは震災の前から始まっており、その流れを押しとどめることはできないと指摘。日本企業は新たな強みを追求すべきだと説く。
 日本の製造業には、依然としてイノベーティブな分野がある。自動車部品のメーカーは最高の部品を作り続けているし、半導体部品やレーザープリンターのエンジンなどにおける設計のレベルも群を抜いている。
 その背景には、日本の高水準の工学教育、そしてメーカーにおける技術者の育成が優れていることがある。日本のメーカーなどで働く技術者には、「ベストを尽くす」という倫理と規律が強く備わっている。このような条件が揃う国はごくわずかだ。
 例えば、YKKのファスナーの製造技術は恐らく高度なハイテクではない。にもかかわらず、同社は世界シェアトップの座を維持している。その原動力となっているのは、まず同社の技術者たちの規律。そして彼らのノウハウだ。どのような設計が製品の製造段階で違いを生み出し、品質の高さや使い勝手の良さに結びつくのかを彼らは知り尽くしている。こうしたノウハウが、他社に対する優位をつくり出しているのだ。

防衛省はサイバー攻撃への対応を急げ| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉「アノニマス」のサイバー攻撃を防ぐのは容易ではない
米国は「サイバー戦争としてとらえる」と表明
サイバー攻撃に備えることも大切な「国防」
防衛省の再定義が求められている

「脱獄は避ける」、アップル独自の世界を理解 – モバイルセキュリティの新常識:ITpro利用者が急増中のスマートフォンだが、コンピューターウイルスによる端末の“乗っ取り”や情報漏洩などセキュリティ面でのリスクは従来の携帯電話よりも大きい。米アップルの「iPhone」の場合、注意すべき点は六つ。専門家は、「業務用途のiPhoneを『jailbreak(ジェイルブレイク=脱獄の意)』させるのはもってのほかだ」と警告する。
遠隔からのロックとワイプは無料
セキュリティソフトが存在しない
アプリケーションを要チェック

asahi.com(朝日新聞社):福岡市長、屋台「一代限り」規制見直しへ 市議会で答弁 – 社会路上営業の許可を「原則一代限り」にだけ認める規制のために減り続ける福岡市の屋台について、高島宗一郎市長は20日、「道路占用などの課題や屋台のあり方について検討していきたい」と正式に表明。「原則一代限り」の規制を見直す考えを示した。早ければ来月にも検討委員会を立ち上げ、議論を始める。

「.apple」「.disney」も可能に ICANNがドメイン自由化承認 – ねとらぼ インターネットドメイン管理団体ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は6月20日、汎用トップレベルドメイン(TLD)に.comや.netだけではなく、さまざまな言葉を使える新プログラムを承認した。
例えばキヤノンが「.canon」というTLDを使うといったことが可能だ。世界中のあらゆる既存の公立・私立の団体がドメインを申請できるが、どんなドメイン名でも申請できるわけではなく、地名などには制限があるという。申請の受け付けは1月12日に始まる。審査費用は1件18万5000ドルとされる。

Flash Playerの脆弱性を突く攻撃が拡大、正規サイトにも不正コード – ITmedia エンタープライズ こうした攻撃を食い止めるためにも、Flash Playerを最新版(Windows、Mac、Linux、Solaris向けは10.3.181.26、Android向けは10.3.185.24)に更新することが極めて重要だとShadowserver Foundationは促している。最新版はAdobeのダウンロードサイトから、Android版はAndroid Marketplaceから入手できる。

Windows管理者必携の無料ツール10選 - TechTargetジャパン システム運用管理

イースト、EPUBファイル生成サービス「epubpack」を無償公開 – 電子書籍情報が満載! eBook USERイーストは6月20日、最新の電子出版フォーマット「EPUB 3.0」に対応したEPUBファイルを生成できるクラウドサービス「epubpack」を無償公開した。

小寺信良「ケータイの力学」:災害時における「ケータイ」の可能性を考える(3) – ITmedia +D モバイル災害時には、通信設備の被災や集中する安否確認などで、通話のための回線確保が難しくなる。限られた手段のなかで一般ユーザーはどのように情報を送受信すればいいのだろうか。また、ネットが持つベストエフォートという性質も考慮する必要がある。

デジイチ初心者応援:今日から始める単焦点レンズ(3)――3本の個性派レンズを使う (1/3) – ITmedia デジカメプラス

誠 Biz.ID:3分LifeHacking:地図上に「半径○キロ圏内」を表示する地図に円を描く (Google Maps API V3版)

世界の難民・避難民は4370万人、過去15年で最多=国連 | ワールド | Reuters [ジュネーブ 20日 ロイター] 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は20日、戦争や迫害により住む場所を追われた難民や避難民が2010年末までに世界で計4370万人に上ったとする年次報告書を発表した。前年から40万人増え、過去15年で最も多い水準となった。
 それによると、1540万人が国外脱出した難民で、うち80%が近隣の発展途上国に避難。また国内避難民は2750万人で、そのほかにも亡命申請者が85万人に上るという。 
 最も多く難民を抱える国は、パキスタン(190万人)、イラン(107万人)、シリア(100万人)など。一方、最も多くの難民を出している国は、アフガニスタン(305万人)、イラク(168万人)、ソマリア(77万人)など。全難民の半分強が18歳以下だという。
 UNHCRのグテレス高等弁務官は、「難民がなだれ込むという先進国の恐怖は度が過ぎている」と述べ、先進国に対して問題解決への協力を求めた。

【コラム】エンタープライズ0.2 – 進化を邪魔する社長たち – (117) 首相のクビをすげ替えた先に待つ「リニューアル0.2」 | 経営 | マイコミジャーナル実のところ、C社長はホームページを何度もリニューアルしていました。それは、リニューアルすると一時的にアクセス数が伸びるからなのですが、それが身内によるものだと気がつかないままに大金を投じ続ける「リニューアル0.2」です。「検索結果に表れない」という問題点を放置し続けていることが最大の理由です。
自民党政権時代、政権が行き詰まると「内閣改造」を行い、それも難しくなると「総辞職」して総理大臣が変わりました。しかし、結局は同じ自民党から選出されるので問題点は放置されたままの「リニューアル」です。そして一時的に支持率が上がるのは、リーダー交代による見た目の新鮮さと期待を勘違いする国民の問題点です。当時、野党だった民主党はこのリニューアルを「クビのすげ替え」と批判していました。その民主党政権は鳩山由紀夫さんから、菅直人政権にリニューアルし、本稿執筆時、今またリニューアルの準備をしています。
現政権の「問題点」について菅直人さんの「人間性」を指摘する声もあります。鳩山前首相との「言った、言わない」といった小学生の口喧嘩レベルの話や、部下を怒鳴りつける「イラ菅」などです。それでは菅直人さんに猛省を促し……というのは問題点の本質ではありません。そんな人間性を見抜けずに票を投じた人々が、自省することなく新しい人を担ぎ上げることで禊ぎとする永田町の理論こそ、自民党時代から続く「問題点」なのです。

IPA、東日本震災時の緊急支援に用いられたクラウドサービスの事例公開 | 経営 | マイコミジャーナル
IPA、震災の復旧・復興に向けたクラウドサービス利用ガイドを公開 -INTERNET Watch[url=http://www.ipa.go.jp/about/press/20110620.html]情報処理推進機構:プレス発表:記事:震災時の緊急支援に役立てられたクラウドサービスの事例と、復旧・復興に向けたクラウドサービス安全利用に関する資料の公開[/url]

窓の杜 – 【NEWS】The Document Foundation、「LibreOffice」v3.3シリーズの最新版v3.3.3を公開

政府と東電の役割不明確と指摘 IAEA閣僚級会合 – 47NEWS(よんななニュース)【ウィーン共同】ウィーンで開催中の国際原子力機関(IAEA)閣僚級会合の作業セッションで20日、日本側が福島第1原発事故の状況や収束に向けた取り組みを説明し、各国の参加者からは東京電力と政府の事故対応での役割分担が不明確だとの指摘が相次いだ。

津波対策推進法が成立 観測体制の強化など明記  :日本経済新聞津波対策推進法が17日午前の参院本会議で全会一致で可決、成立した。東日本大震災を受けて、津波の観測体制の強化や津波被害の軽減に向けた街づくりの推進などを明記した。国は津波に関する情報収集などの調査研究も進める。国と自治体で防災教育や訓練の普及を推進すべきだとしている。

東北への修学旅行9割減 業界悲鳴「全滅に近い」 – 47NEWS(よんななニュース) 東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の影響で、東北地方への修学旅行が激減している。厳密な統計はないが、東北観光推進機構は、東北以外から東北を訪れる学校について「9割減。全滅に近い」としている。余震や放射性物質への懸念から各校が予定していた東北行きを次々と変更しており、観光地からは悲鳴が上がっている。

フレッシュでフリーなWordPressテーマ2011:phpspot開発日誌65 Fresh Free WordPress Themes of 2011

広まる「米国デフォルト観測」は杞憂か、的中か? “ひょうたんから駒”で世界恐慌が再来する可能性|今週のキーワード 真壁昭夫|ダイヤモンド・オンラインにわかに信じられない米国のデフォルト観測
「建国以来最大の危機」は本当に訪れるか
そもそも米国の赤字解消は無理?
国と州政府の深刻な財政状況の悪化
財政再建案に真っ向から反対する議会
オバマ政権と共和党が続けるチキンレース
“デフォルト懸念”が世界の金融市場に
与える想像以上のマグニチュード
 米国政府と野党が不用意にチキンレースにかまけ、合意点を見出すタイミングを逸するようなことがあると大変だ。それを見た格付け会社は、ダウングレードを実行するはずだ。
 そうなると、まさに“ひょうたんから駒”になり、米国の信用リスクが急速に高まることにもなりかねない。今回、そうしたリスクは意識していた方が良いかもしれない。

トムソン・ロイター、世界の主要大学に関する情報リソースを提供 | エンタープライズ | マイコミジャーナル大学全体での比較や特定の分野における大学同士の国際比較もすることが可能となる。

完全に壊れてしまったこの国の政治 いまこそ政治は国民に「信」を問え|言論NPO工藤泰志「議論の力」|ダイヤモンド・オンラインこの一連の政治の騒動を見ていて、どうしても理解できない素朴な疑問がある。なぜこの国の政治は、国民に「信」を問おうとしないのか、ということである。
戦時下の英国でも、関東大震災後でも
総選挙は行われた
いまの政党は
烏合の衆になっている
「解散、総選挙」でしか
答えは出ない
なぜ解散したくないか
その理由はきわめて単純
首相は選挙を権力維持の
道具としかみていない
より多くの人が望めば
それは必ず実現する

ウィルコム、昨日の時点でPHSデータ通信使っている人に、PHSデータ通信の上限金額のみで3G定額データ通信(SB回線)も提供(useWill.com)

高木浩光@自宅の日記 – 参議院法務委員会で参考人意見陳述してきた

やっぱりカーナビはなくなる – 日経Automotive Technology – Tech-On!スマートフォンにCAN情報

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す