今日のリンク

高齢者へ外出自粛要請、効果あったか…感染者数は好転せず・「フレイル」に陥る懸念も(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース 今年2月にピークを迎えた第6波で高齢者の死者が多く出たことを受けた対策だったが、当初から、科学的根拠が薄かったと言わざるを得ない。
 第6波で亡くなった60歳以上の府民の66%は、高齢者施設や病院で感染したとみられるというデータがある。感染源は職員や訪問者が中心だった。
 第7波でも、60歳以上の死者のうち感染が判明した時に施設・病院にいた人が70%(8月21日時点)を占めた。この割合は第6波とほぼ同じで、もともと外出できない人が大半だったと考えられる。
 一方、自宅で元気に過ごしている高齢者は免疫力が比較的高く、感染しても命にかかわらない人が多い。つまり、自粛要請による重症者や死者の抑制効果があるとは言い難い。
 高齢者や子どもは、経済活動への影響が小さいため行動制限の対象になりがちだが、安易に行うべきではない。あくまで理にかなう場合にだけ認められるべきだ。


サイバー攻撃、長期化懸念 ロシアのハッカー、インフラ標的(時事通信) – Yahoo!ニュース キルネットは通信アプリ「テレグラム」上で攻撃対象などの情報を発信している。日本の行政情報のポータルサイト「e―Gov(イーガブ)」などが6日夕に閲覧できなくなり、キルネットが犯行声明を出した。大量のデータを送り付けて障害を発生させる「DDoS攻撃」とみられる。
 これを手始めにJCBやミクシィ、ニコニコ動画なども攻撃。翌7日には日本政府に宣戦布告するとの動画を投稿した。その後も東京メトロ、ネット掲示板「5ちゃんねる」が狙われた。キルネットには、日本の金融機関や航空会社などへの攻撃を求める投稿も閲覧者から寄せられている。

「善意の思い込み」が古代史研究を狂わせた?『日本書紀』は虚偽に満ちていると断言できるワケ | 幻冬舎ゴールドライフオンライン※本記事は、中村真弓氏の書籍『法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪』(幻冬舎ルネッサンス新社)より、一部抜粋・編集したものです。

南海トラフ地震 30年以内の発生確率「70~80%」に疑義 再検討不可欠 根拠の地盤隆起は工事原因の可能性:東京新聞 TOKYO Web 30年以内に南海トラフ沿いで巨大地震が発生する確率を「70〜80%」としている政府の地震調査委員会の地震予測を巡り、確率算出の根拠となっている高知県室戸市の室津港の地盤隆起の変化が、地震活動によるものではなく、江戸時代の港湾工事による可能性のあることが、本紙と東京電機大の橋本学特任教授(地震学)らの調査で分かった。(小沢慧一)
南海トラフ地震30年確率問題 海溝沿いの地震予測は、相模トラフ沿いなど全国6カ所で発表されている。南海トラフはその中で唯一「時間予測モデル」という手法を使っており、高知県・室津港の隆起データから、70〜80%と算出している。他の地域のように、地震の発生間隔を平均した「単純平均モデル」を使うと20%程度に落ちる。2013年の地震調査委員会での南海トラフ確率策定時は、地震学者らが時間予測モデルの信ぴょう性を疑問視。「せめて20%という数値も両論併記で公表するべきだ」との案も出たが、防災の専門家らは「防災予算が下りなくなる」などと猛反発し、時間予測モデルが採用された。70〜80%になった。

アルツハイマー病の研究論文に改竄の痕跡|最新医療ニュース|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト アルツハイマー病研究の端緒は、1906年のAloysius Alzheimerによる認知症患者の脳組織における蛋白質プラーク沈着の報告である。その100年後に当たる2006年にNatureに掲載されたアルツハイマー病の論文に不正の可能性があることが、米・Vanderbilt UniversityのMatthew Schrag氏により指摘された。その検証を託されたScienceは調査を開始。6カ月の調査を経て疑惑を支持する結果を得たことから、詳細を2022年7月22日の誌面(Science 2022; 377: 358-363)で報じた。疑義はこれにとどまらず、同じ研究者による他の複数の論文でも認められ、調査は現在も継続されている。なお、こうした事態を受け、Natureは当該論文に7月14日付で一部の図に関して調査中との注記を加えている。

福岡の工藤会組員、20代は2人だけ…頂上作戦から8年「生活できない」「一人組長状態」 : 読売新聞オンライン 特定危険指定暴力団工藤会(本部・北九州市)の福岡県内で活動する組員のうち、20歳代は昨年末時点で2人にとどまることが、県警への取材でわかった。工藤会トップで総裁の野村悟被告(75)(1審・死刑、控訴中)を逮捕した「頂上作戦」から11日で8年。組員の平均年齢も、頂上作戦前年の2013年から9・4歳上昇して54歳になった。トップの逮捕による求心力の低下で、若手の離脱や加入する組員の減少が続いているとみられる。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す