今日のリンク

「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。細谷雄一教授の連続ツイートが「WEBで読める決定版と言える論考」と反響 | ハフポスト WORLDロシアの軍事侵攻について「国際法を無視した侵略的な武力攻撃、さらには無差別な一般市民の殺戮は悪」と断じた。一方でウクライナの反撃に関して「侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動」と指摘した。
その上で「あらゆる戦争が悪であると述べることは、正しいようでありながらも、20世紀の国際法と国際的規範の歩みを全否定すること」と説明。「情緒的及び感覚的に『戦争はどちらも悪い』と論じることは適切ではないと考えている」と綴った。

絶対しない!肉離れ0宣言!! ストレッチ第一弾 – YouTube


ロシア黒海旗艦が沈没 ウクライナはミサイル攻撃主張(AFP=時事) – Yahoo!ニュース【AFP=時事】(更新)ロシア国防省は14日夜、ウクライナでの軍事作戦中に損傷した黒海(Black Sea)艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ(Moskva)」が沈没したと発表した。国営タス通信(TASS)が伝えた。

SNSで「被害はウクライナの自作自演」拡散、陰謀論に次々傾倒のワナ…浮かぶ共通点(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース ロシアによるウクライナ侵攻で、民間人が虐殺されるなど悲惨な実態が伝えられる中、日本でもこんな言説がSNSで拡散されている。「被害はウクライナの自作自演」。根拠のない主張だが、一部の人が強く引き寄せられている状況がうかがえる。いったいなぜなのか。発信者の投稿を過去に遡って調べると、共通点が浮かぶ。
 東京女子大の橋元良明教授(情報社会心理学)は「いったん陰謀論的な枠組みで物事を理解すると、沼にはまり込んだように抜け出すのが難しくなる。何を信じるかは自由だが、心理のワナを理解し、刺激的な情報に反射的に飛びつくのではなく、異なる意見にも触れるよう心がける必要がある」と指摘する。

治らない頭痛は市販薬の使い過ぎかも…部位と症状でわかる「痛みの正体」(読売新聞(ヨミドクター)) – Yahoo!ニュース重要なのは痛みの「性質と部位」

「プーチンよ、嘘をつくな!」ロシア軍が住民虐殺を行った街・ブチャで見た遺族の涙(週刊SPA!) – Yahoo!ニュース ロシアのプーチン大統領は「ブチャで虐殺はなかった」と主張するが、人々の遺体を前にしてそのような詭弁は通じない。ロシア軍に占拠されていた今年3月の間は他の軍事組織はブチャには存在しなかったし、何より人々が「ロシア軍が殺戮を行っていた」と証言している。
 たとえ戦争中であっても、意図的に非戦闘員を殺害し、民間施設を破壊してまわることは国際人道法違反の戦争犯罪だ。日本も含め国際社会は「戦争犯罪を許さない」という断固とした姿勢を見せていくべきだろう。

小室圭さん 米NY州司法試験 合格者一覧に名前なし 法務助手として働く法律事務所の雇用継続はわからず(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース

ドクター江部の糖尿病徒然日記  ドクター江部の糖質オフ!健康トーク『糖質制限食が有効な疾患、後半』 ユーチューブユーチューブ
ドクター江部の糖質オフ!健康トーク
▼ vol.11『糖質制限食が有効な疾患<後半>』

の御案内です。
<前半>
糖尿病
内臓脂肪肥満
メタボリックシンドローム
肥満
<後半>
その他、ほぼ全ての生活習慣病:
高血圧、脂質異常症、逆流性食道炎、片頭痛、
にきび、歯周病、潰瘍性大腸炎、アトピー性皮膚炎、
喘息、尋常性乾癬など。

迫る報復、韓国新大統領就任まで1カ月 焦燥の文与党「検察捜査権剥奪法」模索 〝忠犬〟警察による不正捜査で「挫かれる弱者」に転落する恐怖(1/3ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト

和田秀樹「コロナ禍でむしろ死者数が減ったのは、高齢者が病院に行かなくなったからである」 日本の医師は「もう年だから、放っておきましょう」とは言えない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)高齢化で日本の死者数は増え続けているが、新型コロナへの警戒感が強まった2020年だけは11年ぶりに死者数が減少した。医師の和田秀樹さんは「コロナに感染したくなくて、高齢者が病院に行くのを控えたから、死者数が減ったのだろう。高齢者は病院で処方される大量の薬を飲んだり、不要な手術を受けたりするせいで、むしろ寿命を縮めている」という――。
80歳の壁 (幻冬舎新書) | 和田秀樹 | 暮らし・健康・子育て | Kindleストア | Amazon人生100年時代だが、健康寿命の平均は男性72歳、女性75歳。80歳を目前に寝たきりや要介護になる人は多い。「80歳の壁」は高く厚いが、壁を超える最強の方法がある。それは、嫌なことを我慢せず、好きなことだけすること。「食べたいものを食べる」「血圧・血糖値は下げなくていい」「ガンは切らない」「おむつを味方にする」「ボケることは怖くない」等々、思わず膝を打つヒントが満載。70代とはまるで違って、一つ一つの選択が命に直結する80歳からの人生。ラクして壁を超えて寿命を伸ばす「正解」を教えます! 40、50、60代の老親をもつ世代も必読。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す