今日のリンク

台風14号 夕方に九州に上陸のおそれ 西日本は暴風や大雨に警戒を(ウェザーニュース) – Yahoo!ニュース台風14号(チャンスー)は、17日(金)9時には、長崎県五島市の西海上を東よりに進んでいます。九州のほぼ全域と山口県が風速15m/s以上の強風域に入っています。夕方以降に九州北部へ上陸するおそれが高まってきました。


11月電気料金、大手全社値上げ LNGや石炭高、都市ガス4社も(共同通信) – Yahoo!ニュース 標準的な家庭の電気料金で、10月と比べて最も値上げ幅が大きいのは沖縄電力の171円程度。中国電力が135円、東京電力と中部電力は133円。東北電力は128円、四国電力は106円と続いた。北海道電力は92円、関西電力は91円、北陸電力は89円、九州電力は73円、それぞれ値上げする見通し。

感染者が減っても医療逼迫 専門家、シルバーウィークでの再拡大懸念(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 新型コロナウイルス対策を厚生労働省に助言する専門家組織は16日の会合で全国の感染状況を分析し、座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は「安定して減少してきている」と述べた。ただ、病床使用率は緊急事態宣言解除の目安である50%を9府県で上回り、「多くの地域で医療の厳しい局面が継続している」と警戒を呼びかけた。

国連安保理、声明出せず 止まらぬ北朝鮮ミサイル(時事通信) – Yahoo!ニュース 安保理の対北朝鮮制裁決議で禁じられている弾道ミサイルの発射は今年3月以来。安保理は当時も「(状況を)評価する時で、行動の時ではない」(ロシア)との主張が出て、声明発表を見送った。フランスとエストニアの要請で開かれた今回の会合でも、ロシアや中国が同様の立場を取った可能性があり、前回に続いて北朝鮮包囲網構築の難しさをうかがわせる結果となった。

米のコロナ死者数が世界最多に 500人に1人が死亡(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース アメリカで新型コロナによる死者が66万5000人を超えました。アメリカの500人に1人が新型コロナで死亡したことになります。

水上バイク事故「岸近くを走るのはリスクしかない」法整備求める声 淡路島(神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース施設では、利用者向けの自主的なルールとして岸付近を走らないよう定めている。ただ、個人で浜辺などから出航する人までは目が届かない。「水上バイクは沖で乗るもの。岸付近は人を巻き込む以外に、海底の岩などで機体を破損する恐れもあり、リスクしかない」と高田さん。「岸から一定距離内の航行禁止、出航地点の限定という2ルールだけでも法律で設けられれば危険運転や事故が減るはず」という。

神戸山口組の中核組織が山口組に復帰へ 対立抗争に影響の恐れ(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 特定抗争指定暴力団・山口組(神戸市)から分裂した同・神戸山口組(同市)の中核組織が、山口組へ復帰する見通しとなったことが16日、捜査関係者への取材で判明した。国内最大の暴力団分裂から6年。対立組織への合流が新たな抗争の火種になる恐れもあり、捜査当局は警戒を強めている。

隣の明石市にけんか売ってる? 神戸市の移住PRポスターが物議(神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース 家どこ?って言われて神戸の方とかいうぐらいやったら、神戸に住んだ方がええな-。神戸市が9月上旬、JR明石駅(兵庫県明石市)に掲示した移住促進ポスターが物議を醸している。明石市民をやゆするような内容がインターネットで話題に。人口の増減や子育て施策で比較される両市だけに、神戸新聞社の双方向型報道「スクープラボ」にも、神戸市の手法に疑問を持つ反響が届いた。同市の担当者を取材した。(初鹿野俊)

ドクター江部の糖尿病徒然日記  動画「ドクター江部の糖質オフ!健康トークvol.6『インスリン抵抗性とは』
糖尿病・メタボ対策に! ドクター江部の糖質オフ!健康トーク vol.6『インスリン抵抗性について』 – YouTube

【中国不動産大手の経営危機】恒大グループは、香港の株式市場に上場しており、株価はこの半年で80%以上、下落しているとのこと。
債券は格下げされ、仮に債務が返済できないとなると、世界第2の経済大国で金融危機が起きると懸念されているとしています。
また、多くの不動産プロジェクトが未完成で、100万人を超える人たちが入居に向けて待機していることから中国経済への打撃も心配されているそうです。

中村格氏が警察庁長官という人事はひどすぎませんか。安倍・菅内閣による検察、警察人事の露骨な恣意性 こうした恣意的な人事は、民主主義に反するものであるし、現場のやる気を失わせます。政権に対して忠実という以上のもので、媚びを売る出世競争とも違うものがあります。
 明治、昭和でもあるいまし、このような露骨な恣意的な人事が行われるというのは現代国家としてはそれだけで失格です。
 自民党政権が長く続くことによって日本の政治中枢はどうしようもないくらいよどんでしまいました。
 どんな恣意的な前近代的な人事が行われようとも自民党支持層にとってはむしろ当然なかもしれません。それがどのような時であっても自民党30%の支持層です。
 それではダメですよね。

適切な言葉遣いは、身を助ける防具にも敵を排除する武器にもなる (1/2)法治が広く行き渡り、腕力によるコミュニケーションが否定され、言葉によるコミュニケーションこそが本道とみなされる世の中になったことで、適切な言葉遣いは、武器としても防具としても重要性を増していると思う。言い換えれば、令和の日本社会は適切な言葉遣いの有用性が跳ね上がった社会、レトリック巧者が有利を取りやすくなった社会だとも言える。
こうした状況がこれからも長く続くとしたら、レトリックを巡る万人の万人に対する闘争はますますインフレし、後発世代は私たちより巧みに報告書を書き、巧みに自己弁護し、巧みに圧力や排除をやってのけるようになるのかもしれない。

新聞はHPVワクチンをどう報じたか (1/2)とはいえ報道姿勢がいずれも同じというわけではなく、3紙の中では朝日新聞が最も否定的な論調が強いという印象を受けた。被害者や弱者に寄り添う姿勢はマスメディアとして何の不思議もないが、一方で報道内容を検証していく姿勢や、報道の影響やそれによる別の健康被害に対する視点が欠けていたのではないかという批判は甘受すべきではないかと思う。

「むかつく」と判決に反発…懲役4年でも衆院選立候補を目指す秋元司議員の自信はどこから来るのか (1/2)最後に読売社説は「これらの刑事事件について、政治家本人や党が十分な説明を尽くしたとは言い難い。自民党は、けじめのない姿勢が国民の厳しい批判を招いていることを、改めて自覚しなければならない」と訴える。

立ち位置を変える中国故 芳賀綏 東工大名教授が「凹凸文化論」を展開しており、個人的に極めて優れていると考えています。凸文化とは攻撃型、二者択一、原理原則論を貫くというものです。その文化拠点は乾燥地帯にある大陸型文化で中国や朝鮮半島を挙げています。一方、凹文化とは従順で受動的文化であいまいさがあり、過去のことに固執しないとされます。この代表例が日本で、ほかにアジアの島しょ部、海岸沿いの湿潤地帯に多いとされいます。
このブログでも過去、日本は韓国となぜ不仲で、台湾とはうまくいくのか、といったことを取り上げてきましたが、この芳賀氏の学説でその理由を説明することができます。
とすれば現在の中国が向かう方向はアイデンティティの強化であり、習近平氏が目指す世界はここからさらに二段も三段もステップアップするとみるほうがナチュラルでしょう。
言葉は悪いですが、中国はより狂暴になる、私はこう見ています。

ベルリンの4校で「学食のミートレス化」。背景にあるのは気候変動。 | TABI LABOすでにドイツ全土の大学では、食堂のメニューのおよそ30〜50%がベジタリアン仕様。「肉を食べない」という自身の食の嗜好ももちろんある。が、それと同時にドイツの学生たちの意識にあるのが“アースフレンドリー”、“環境保護”の観点とは、恐れ入る。

看護師「宝の持ちぐされ」酸素ステーションは今|TBS NEWS 低稼働率が指摘されていた都の酸素ステーション。勤務している看護師が「手持無沙汰」な現状を証言しました。一方で、空床にも関わらず利用できない人も・・・。その背景とは。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す