今日のリンク

携帯大手に激震必至:2400億円調達した楽天の「歴史的提携」(新潮社 フォーサイト) – Yahoo!ニュース だが冒頭に書いたように、今後は資本業務提携を結んだ日本郵政傘下の全国2万4000店舗で販促ができるようになる。三木谷が「最も古いビジネスの一つである日本郵政と、1997年に生まれたネット・ベンチャーの歴史的な提携」と呼ぶ今回の組み合わせによって、楽天モバイルは大手3社の10倍のリアルな販売拠点を手に入れた。
郵便局に楽天モバイルカウンター設置を検討 楽天Gと日本郵政Gが資本業務提携 – Engadget 日本版郵便局に500局以上の楽天モバイル基地局を展開
楽天グループと日本郵政グループは3月12日、物流、モバイル、DX(デジタルトランスフォーメーション)などさまざまな領域での連携強化を目的に業務提携合意書を締結したと発表しました。同日の共同記者会見では、郵便局内のイベントスペースに楽天モバイルの申込みカウンターの設置を検討していることを明らかにしました。
会見に登壇した楽天常務執行役員の古橋洋人氏によると、全国約2万4000局の郵便局に設置した楽天モバイルの基地局数は400局以上を超え、今後も500局以上を展開するそうです。
また、同氏は、日本郵便の配達網を活用し、各世帯に対して宣伝を行うことも明らかにしたうえで、「オンラインからの申し込みだけでなく、オフラインでのプロモーションを強化し、新規顧客の獲得につなげたい」と述べました。


元朝日の植村隆氏、敗訴確定 慰安婦記事への批判めぐり – 産経ニュース 「慰安婦記事を捏造(ねつぞう)した」などと指摘する記事や論文で名誉を傷つけられたとして、元朝日新聞記者の植村隆氏が、文芸春秋と麗澤大学の西岡力客員教授に損害賠償と謝罪記事の掲載などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)は植村氏の上告を退ける決定をした。11日付。植村氏の請求を棄却した1、2審判決が確定した。
 判決によると、植村氏は平成3年、韓国の元慰安婦の証言を取り上げた2本の記事を執筆した。西岡氏は「捏造」と指摘する論文を発表し、週刊文春も26年、西岡氏の発言を取り上げて報じた。
 1審東京地裁判決は、植村氏が取材で、女性がだまされて慰安婦になったと聞きながら「日本軍により戦場に連行され、慰安婦にさせられた」と報じたと認定。「意図的に事実と異なる記事を書いたと認められ、西岡氏の論文の記述は重要な部分について真実性の証明がある」と指摘した。論文や週刊誌報道には公益を図る目的があったとして、賠償責任を否定した。2審東京高裁判決も支持した。

みずほ銀、外貨建て送金に遅れ 2週間で4度目障害 藤原頭取が再び謝罪(時事通信) – Yahoo!ニュース みずほ銀行は12日、新たなシステム障害が発生したと発表した。11日深夜にデータセンターの機器が故障し、予備機に切り替わらなかったことから、法人顧客を中心に国内他行向け外貨建て送金に300件強の遅れが生じた。既に不具合は解消し、送金の集中処理は12日夜に完了した。同行のシステム障害は2週間弱で4度目。

三菱UFJ、新卒年収1千万円も 専門人材の確保のため(共同通信) – Yahoo!ニュース 三菱UFJ銀行が2022年春に入社する新卒社員から、能力によって給与が決まる仕組みを一部で導入する方針であることが12日、分かった。金融工学やデジタル技術に精通した専門人材を対象とし、新卒の年収が1千万円程度になる可能性もある。ITや外資企業に奪われていた優秀な人材を確保する。

警察署長が勤務中にスノボ 「事故現場の確認」名目で(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース2月、秋田・北秋田警察署の署長が、勤務中に公用車で女性署員とスキー場に出かけ、スノーボードをしていたことを受け、県警察本部は、この署長を事実上の更迭処分とした。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  体が変わる! 最強の糖質制限食-巣ごもり生活でも太らない! 刊行。本書では、とてもわかりやすく糖質制限食の基礎理論が説明してあります。
また具体的な実践法もシンプルに具体的に記述してあります。
朝食、昼食、夕食jにわけてレシピ集もついています。
本書が皆さんの、太らない対策にお役に立てれば幸いです。
体が変わる!最強の糖質制限食 巣ごもり生活でも太らない! | 江部 康二, 沼津 りえ | クッキング・レシピ | Kindleストア | Amazon

【読書感想】安いニッポン 「価格」が示す停滞 (1/2)「日本の物価は(他国と比較して)高い」と、僕が若い頃はよく言われていたものです。
 海外旅行、とくにアジアの国々に行くと、物価が安いので贅沢ができる、とも。
 ところが、いつのまにか、日本は「モノやサービスが安い国」になってしまったのです。
 著者たちが調べた時点(2021年2月中旬の予約価格)では、ディズニーランドの大人1日券(当日券)は、日本(東京)が8200円に対して、アメリカのフロリダ州は1万4500円、カリフォルニアやパリ、香港でも1万円を超えているそうです。日本より狭いといわれる(僕も行ったことがあるのですが、確かにサイズ的には東京の半分くらい、という印象でした)香港でも約8500円だったそうです。
 そして、海外でモノの価格が上がっている大きな理由のひとつは「人件費が上がっていること」なんですよね。
 アメリカでは「物価が2%ずつ上がるが、給料は3%ずつ上がっている」そうです。
 逆に言えば、日本でモノの価格が上がらないのは、「人件費を上げずに済んでいるから」でもあるのです。
 結果的に、物価を上げながら、それ以上に給料も上げてきた諸外国との差は、どんどん開いていきました。
 とはいえ、給料が安くても、「安くて良いものが手に入りやすい国」であれば、そこから出なければそれなりに幸せなのではないか、という考え方もありますよね。
 大部分の日本人は、海外に移住するわけではないし、海外旅行にたまに行く程度なのだから。
 しかしながら、この本のなかでは、日本の「安さ」や「給与体系」のせいで、すばらしい技術を持つ中小企業が外資に買われていったり、IT業界の若いエンジニアが海外に流出していったりしている現状も紹介されています。もちろん、外資のおかげで倒産を免れ、技術を継承できた、給料も上がった、というプラスの面もあるのですが、このままでは、日本の国際競争力は落ち、優秀な人は日本から出ていき、制限なんかしなくても、外国人労働者は日本を敬遠してしまうことになるでしょう。
安いニッポン 「価格」が示す停滞 (日経プレミアシリーズ) | 中藤 玲 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon「日本の初任給はスイスの3分の1以下」
「日本のディズニーの入園料は、世界でもっとも安い水準」
「港区の平均所得1200万円はサンフランシスコでは『低所得』」
「日本の30歳代IT人材の年収はアメリカの半額以下」 ……
物価も人材もいつしか「安い」国となりつつある日本の現状について、
ダイソー、くら寿司、京都、ニセコ、西川口など、記者がその現場を取材。

「水素は理にかなっていない」 VWヘルベルト・ディースCEO
フィナンシャル・タイムズに面白い記事がありました。VW、ステランティス(旧フィアット・クライスラー&プジョー・シトロエン)、M・ベンツ、BMWなどが燃料電池車開発から遠ざかりつつある、というものです。
なかでもVWのヘルベルト・ディースCEOはインタビューで燃料電池車をフルスイングでディスってきたのです(笑)。
「自動車に水素を用いることはない」、「10年経とうとも水素を用いることは理にかなっていない(駆動用バッテリー+電気モーター+燃料電池という構成よりも、駆動用バッテリー+電気モーターでいいじゃないか、という趣旨)」などコメントを掲載。
充電ステーションの拡充を図るだけでなく、駐車場ではこのようなオンデマンド充電ロボットを配置すれば問題無し、というスタンスですもんね。

「LINE年齢確認」にIIJmio・mineo・イオンモバイルが対応 – Engadget 日本版ID検索やオープンチャットを利用可能に
また、契約時に身分証明書で年齢確認を行っていないデータ専用SIMでは年齢確認を利用できないため注意が必要です。

【緊急】ワクチン7回採取はやめよ!|寄稿|連載・特集|Medical Tribune
www.wound-treatment.jp/new-data/2021-0313/1.htm理論上は7回分採取できるが…
細い注射針で吸引するとLNPが破裂する恐れ
普通のワクチン針での接種を!

「大使、泣いてる?」和歌山とトルコ、130年前から続く〝大切な縁〟メルジャン大使は「130年前に遭難したトルコ人を助け、今回は地震という被害で陸上で困難な状況におちいったトルコ人を助けてくださった。トルコと日本は災害大国。あってはならないことですが、日本で自然災害が起きた際、いつでもトルコ人が隣にいるということを忘れないでください」と語りました。

これまでで「最小の重力場」を測定成功! 量子力学と古典力学の境界線を決める研究 – ナゾロジーオーストラリア科学アカデミーに所属する物理学者マーカス・アスペルマイヤー氏ら研究チームは、半径1ミリメートルで重さ92ミリグラム(0.092グラム)の金球2つの間に生じる重力場をはじめて測定しました。
これまでで最小の重力場が検知されたことは、将来的に一般相対性理論と量子力学を統一するのに役立つかもしれません。
一般相対性理論と量子力学の統一
92ミリグラムの金球の重力場を測定する
最小の重力場を検知!ニュートンの法則にも従っていた!

官房長官しどろもどろ 式辞から「復興五輪」なぜ消えた:朝日新聞デジタル 菅義偉首相は11日の「東日本大震災10周年追悼式」での式辞で、昨年の献花式で当時の安倍晋三首相が触れた「復興五輪」に言及しなかった。加藤勝信官房長官は記者会見で理由を問われたが、「毎年の言葉を踏まえつつ作成されているものと承知をしており……」などと言葉を濁し、明確な説明をできなかった。

財務省が国民の税負担を発表… “お手盛りの大甘見込み”を垂れ流すマスコミの罪|日刊サイゾー 常識的に考えて、新型コロナ禍の終焉が見えない状況にあって、GDPが新型コロナの影響をほとんど受けていない19年度の水準まで回復するとは到底思えない。新型コロナ禍により、失業者が増大し、生活が崩壊した人も多い。どうして、国民所得が19年度並みに回復するという予測が出せるか、不思議で仕方がない。

アマゾンジャパン、自動ロック解除で置き配 専門家は「導入マンション急増の可能性」を指摘 | 日本ネット経済新聞|新聞×ウェブでEC&流通のデジタル化をリードマンションのオートロックを解除できる仕組み「Key for Business」は、「Amazonフレックス」や「デリバリープロバイダ」など、アマゾンの自社配送の仕組みの中に導入された。アマゾンの配送員は、同システムを導入したマンションの入り口で、スマホアプリを操作すると、オートロックを解除できる。

文在寅政権は「犯罪集団だ」…いよいよ韓国国民の「憤怒」が極限に達してきた!(金 愛) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)土地投機スキャンダルに国民の怒り爆発

日本の外食「全歴史」を調べてわかった…大流行のウラにあった「女性たちの力」(阿古 真理) | FRaU男性文化だった外食の世界へ女性が参加するとき、その現象が注目を集める、そして流行する、といったことが、実はこれまでくり返し起こっている。女性と外食文化はどういう関係で、何が変わるのか? 今回上梓した『日本外食全史』(亜紀書房)を書くうちに発見したその現象について、本稿では掘り下げたい。
「熱々を食べさせたい」
フランス料理店が人気を得た理由
イタ飯とホルモンのブーム
女性主導の流行が変えたもの
日本外食全史 | 阿古真理 | クッキング・レシピ | Kindleストア | Amazon食欲と人物ドラマが織りなす、おいしい歴史。
江戸の昔から、日本人の胃袋と心を満たし、人と人のつながりを生み出してきた外食。
高級フレンチから寿司、天ぷらからファミレス、カレー、中華、ラーメン、B級グルメにアジア飯……。
高級から庶民派まで、より良いものを提供しようと切磋琢磨した料理人たちのドラマがあった。
温かさと幸福を求めて美味しいものに並ぶ人も、何があっても絶えたことはなかった。
個々のジャンル史をつぶさに見ていくと、一つの大きな共通する流れが見えてくる。
コロナ禍によって変容を強いられる外食産業の希望のありかを、歴史にさぐる。
読めばお腹が空いてくる!壮大な絵巻物。

小泉進次郎環境相は日本経済の疫病神 – アゴラこれは日経新聞の「カーボンゼロ」キャンペーンの振りまいている幻想だが、カーボンニュートラル投資なるものは日鉄の例でもわかるようにコストを倍増する投資であり、補助金なしでは実現できないのだ。
しかも日鉄でさえ外部条件として「カーボンフリー水素」や「カーボンフリー電力」を前提にしている。水素のコストは石炭の5倍であり、カーボンフリー電力は原子力なしでは不可能だ。やろうと思うと、毎年100兆円以上のコストが必要になる。
このようにカーボンニュートラルは、本当にやったらGDPの20%以上の莫大なマイナス成長をもたらすのだ。日経のようにそれを知った上で幻想を振りまくのは詐欺だが、小泉氏のようにそれにだまされて国家権力を振り回すのは、日本経済を滅ぼす疫病神である。

Men’s Beauty メンズビューティー|(ボディー・ダイエット)食事の代わりに〝甘いもの〟を食べてはいけない!?カロリーは同じでも〝甘いもの〟は太る
体調不良のリスクが高まる場合も
糖質を摂りすぎる老化が促進される

「新型コロナウイルスは撲滅できるのか?」という疑問に答えるムービー – GIGAZINEこのように、COVID-19においては、「ワクチンの開発」は成功したものの、「動物が感染源にならない」「国際協力」「患者の追跡と隔離」の3点が天然痘と異なるため、撲滅は難しいとVoxは結論付けています。
しかし、天然痘は人類が地球上から撲滅できた唯一の伝染病であり、撲滅できない方が一般的とのこと。
そのため、Voxは新型コロナウイルスワクチンを接種した人が免疫を獲得することで、インフルエンザと同じように、定期的にワクチンを接種する必要のある「風土病(Endemic)」として扱われるようになると予測しています。

ロンドンの信じがたい光景 生活貧窮者の食品配給に2kmの列|日刊ゲンダイDIGITAL スーパーの特売に並ぶ列ではない。生活貧窮者への無償の食品配給に並ぶ市民の列である。長さはなんと約2キロ。英メディア「マイ・ロンドン」は「(ロンドン北西部)ウェンブリーの食品配給の列が英国で最も長いと思われる」と書く。

1都3県はまだ緊急事態宣言下…延長にかかる国民一人あたりの負担金額は? – MONEY PLUS仮に、緊急事態宣言によってモビリティ指数が追加的に10%ポイント押し下げられていると仮定すると、名目GDPの減少は年率16.6兆円、2週間あたり6,900億円になります。これに先ほどの予備費の追加支出分を加えると1兆2,400億円となります。大胆に単純化して言えば、緊急事態宣言の2週間の延長に伴って、発令されていない地域も含む全国民一人当たりおよそ1万円の追加負担が生じます。

新型コロナで「大学中退」…生涯収入格差「5000万円」に絶望 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンラインこれを生涯年収として考えると、どれほどの差になるでしょうか。単純に現役で大学を卒業し、65歳まで勤め上げた場合(賞与等別)を考えてみると、大学卒では2億429万円、高校卒では1億4751万円。その差は5678万円。仮に大学を1年で中退し、すぐに就職し収入を得ていたとしても、その差は4948万円にもなるのです。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す