今日のリンク

新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い(プレジデントオンライン) – Yahoo!ニュース新型コロナの感染者のうち、どんな人が重症化しやすいのか。順天堂大学医学部の小林弘幸教授は「原因は、本来、身体を守るはずの免疫細胞が暴走するサイトカインストームだ。免疫の暴走を食い止めるには、『レギュラトリーT細胞』が欠かせない」という――。
免疫力が10割――腸内環境と自律神経を整えれば病気知らず | 小林 弘幸, 玉谷 卓也 | 医学・薬学 | Kindleストア | Amazon


もちの死者、実は減っている メーカーや介護者らの工夫に迫る(弁護士ドットコム) – Yahoo!ニュース

米NYでリス狂暴化! 襲撃相次ぐ(AFP=時事) – Yahoo!ニュース 公園管理当局によると、ニューヨーク市に生息するリスの多くはトウブハイイロリスだ。公園管理当局は、人間を怖がらなくなるため、リスに餌を与えないよう警告している。【翻訳編集】 AFPBB News

ドクター江部の糖尿病徒然日記  2020年糖質制限食10大ニュース<2020年糖質制限食10大ニュース>
①米国糖尿病学会と糖質制限食とエビデンス。経時的変遷。2020年。
2020年05月22日
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5251.html
②天皇陛下が糖質制限中!60歳目前、日本酒控え焼酎お飲みに。
2020年2月26日
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5171.html
米国糖尿病学会CEOは糖尿病をローカーボダイエットで管理。
2020年03月05日 (木)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5179.html
③進行性がん患者で新しいケトン食療法による有望な結果
2020年08月02日 (日)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5326.html
「癌ケトン食治療コンソーシアム」研究成果として、
『進行性がん患者で新しいケトン食療法による有望な結果』
と題して、国際科学雑誌Nutrientsで発表がなされました。
代表研究者の
大阪大学 大学院医学系研究科 先進融合医学 特任教授(常勤)
萩原圭祐先生は、私の漢方関係の古くからの知り合いです。
「ケトン食とがん」、萩原先生により、
このように素晴らしい発展をとげたことは嬉しい限りです。
新型コロナに対するケトン体の試験戦略
2020年07月28日 (火)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5321.html
この論文のレビューは、代謝と免疫を研究している研究者に、COVID-19、季節性インフルエンザおよび他の呼吸器感染症に対する可能性のある治療法として、老化に関する役割のために広く研究されているケトン体に注意を向けることを奨励している。
「ケトン体」が腎臓病を予防 滋賀医大チーム
2020年07月30日 (木)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5323.html
日本では長い間、悪者扱いされ、ほとんどの医師に忌み嫌われてきたケトン体が、
腎臓障害を予防する働きがあると発表された滋賀医大チーム、good jobです。
ケトン体大好きおじさんの私としては、嬉しい限りです。
④『食品から摂る栄養素は有効であるが、サプリから摂ると無効』の原則。
2020年01月09日 (木)
こんにちは。本日はサプリメントについて再考察してみました。
2020年01月12日 (日)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5124.html?sp
ビタミンやミネラルを食品から摂取すると効果があるのに
サプリからでは効果が無いという事実は、とても興味深い報告です。
⑤カロリー計算法に関する疑問
2020年03月30日 (月)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5203.html
鍵となる概念
■A)
現在売られている食品はほとんど全てにカロリー数がラベル表示されている。
だが、これらの数値の大半は消化の複雑さを無視した平均値に基づいており、
その意味で不正確だ。
■B)
食物から得られるカロリーが、食物の種類はもちろん、調理法や腸内微生物の種類、
食物を消化するのに私達が費やすエネルギーによって変わることが、
近年の研究で明らかになった。
■C)
現在のカロリー計算はこうした要因をまったく考慮に入れていない。
消化は非常に複雑で入り組んだ過程なので、
カロリー計算の改善に取り組んだとしても、
完璧に正確なものにするのは不可能だろう。
⑥新型コロナウィルス感染と致命率。糖質制限食の役目。
2020年04月08日 (水)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5212.html
糖質制限食実践者は、同年代で糖質を食べている人に比べれば
免疫力は高いと思います。
糖尿病であっても持病がなくても、いずれにせよ糖質セイゲニストのほうが、
免疫力は高いと思います。
糖質制限食と免疫力向上。
2020年04月13日 (月)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/?m&no=5217
<①ケトン体高値><②AGEsの蓄積が少ない>
①②という二つのアドバンテージがあるので、
糖質セイゲニストは、糖質ありの人より、免疫力が高いと思います。
⑦糖尿病と人工透析、糖質制限導入前と後との差は?
2020年04月18日 (土)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5221.html
糖質制限食導入前に比し、糖質制限食導入後は、
診察している糖尿病患者さんの数は、3倍以上に増えていますが、
透析になった人は元々腎不全があった1名だけで、明らかに減っています。
⑧適正な糖質の摂取量は?
2020年06月11日 (木)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5271.html
毎回の食事で食後血糖値160mg/dl未満をクリアする糖質量を摂取していれば
動脈硬化のリスクになりません。
個人差があります。
⑨世界を救う?昆虫食 価値観の壁を越えれば
2020年07月05日 (日)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5299.html?sp
昆虫食は、完璧な糖質制限食です。
2013年5月、国連食糧農業機関(FAO)が
「人類の将来の食糧危機を解決するのは昆虫食だ」
という報告書を出しています。
「人口増加や温暖化への対策として、昆虫が従来の家畜に代わる新食材になる。」
とのことです。
<FAO2013報告書のポイント>
「なぜ昆虫食なのか」
 1=自然環境に優しい
 2=健康に優しい
 3=人の暮らしに優しい
牛のげっぷとメタンガスと地球温暖化。ダチョウは?
2020年07月09日 (木)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5303.html
ダチョウはゲップをすることがほとんどありませんので
温室効果ガス(メタンガス)の排出が極めて少ないのです。
ダチョウのお肉、美味しいですよ。
⑩母乳。乳糖。グルコース。ガラクトース。ヒトミルクオリゴ糖。
2020年10月31日 (土)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5419.html
1mlの母乳をつくるのに、500mlの血液が必要なことなど
母乳に関して知らないことが多かったです。
誰一人取り残さない糖質制限へ。たがしゅう先生の提言。
2020年01月05日 (日)
糖質制限食は本人が選択して主体的に取り組みさえすれば、
糖尿病や肥満や様々な生活習慣病の改善が得られます。
さらに現在は病気が無い人においても、AGEsの蓄積予防という意味で
糖質制限食実践で未病の段階で対応(糖化や老化の予防)ができます。
まさに「誰一人取り残していない」スタンスです。

長年続いたお正月の「福袋」行列 今年はコロナ禍で様変わりも【2021年のアパレル業界を占う福袋商戦】ワクチンや特効薬が完成すれば、新型コロナも通常のインフルエンザや風邪のような扱いになり、また混雑する店頭が戻ってくると考えられますが、これまで売れ行きが鈍かったブランドは今回の正月をきっかけとして「脱福袋」をそのまま継続していくのではないでしょうか。

2021年は短期、中期、長期、超長期循環上昇の起点になる (1/3)確かに政策支援が株高・景気回復を支えていたのであるが、政策が誤りであり失敗するという主張は間違っていた。今回も市場フレンドリーな政策が誤りであり失敗するという主張には、以下詳述するように説得力がない。
(2) MMTが引き起こす中期経済循環の上昇、その有効性が証明されるだろう
(6) 日本の有利なポジション、日本株式が世界のベストパフォーマーになる可能性

格安スマホ&楽天モバイルを苦しめ、実体経済にも影響を及ぼす携帯"官製"値下げの弊害【ドコモが新料金プランahamo発表】 (1/2)格安スマホ事業者「消滅」で雇用喪失の懸念
楽天モバイルの存在感を限りなくゼロにしたドコモ新プラン
料金値下げで日銀の努力が水泡に帰す可能性も
「人気取り」的な値下げにならないよう議論すべき

コロナで可視化した社会のリアル1.ギリギリで生活を成り立たせている人がかなり多い
2.生活インフラのオペレーションを支えているのは誰なのか
3.もはや外国人客なしに、この国の経済は成り立たない
4.こんなに不寛容な国だったんだと驚いた
5.コロナの影でとんでもないコトが進行してる
6.不要不急な仕事とエッセンシャルワーカー

<東京五輪>医師ら5000人を無償で確保できるの? コロナ延期前の計画変えず…医療界に困惑広がる:東京新聞 TOKYO Web 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は来夏、競技会場などに配置する医療従事者に対し、原則無償で活動してもらうことを明らかにした。延期前も無償が前提だったが、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、医療界には困惑の声が広がる。総勢5000人超を集める計画は見通しが立たず、大会開催を揺るがしかねない状況だ。(原田遼)

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す