今日のリンク

大手“下層”社員の就活生暴行事件に感じる薄ら寒さ:日経ビジネス電子版 ところが、若いときから自分の給料では入れないような店を接待で使ったり、会社の名刺なしには会えない大物と接したり、下請け会社の年上の人から頭を下げられれば、外的な力を背景に、他者を軽んじるようになってしまう。そして、会社組織自体が、そうした姿勢をいさめ、修正する機能を果たせなければ、今回のような事件が起きても何らおかしくない。
 組織の目の届かないところで、圧倒的に弱い立場にある学生たちと社員が「個人的」に会うような行為を容認し、放置していたことを、今回問題になった企業はどう考えているのか? そもそも、弱い立場にある人間への配慮が、根本的に欠けている。

戦艦はなぜ消えた? 「航空機優位」だけじゃない、空母が海上戦力の中心になった理由(乗りものニュース) – Yahoo!ニュース とても凄いことを表わす、「超ド級」という言葉がありますが、元々は海軍用語です。
 そもそも「ド級」というのは、イギリスが20世紀初頭に建造した「ドレッドノート級」という戦艦のクラス(型、級)を指す言葉で、それを超えるレベルということで「超」がつき、「超ド級」という言葉が生まれたのです。ドレッドノート級でも、登場当初は「それまでのすべての軍艦を陳腐にする」とまでいわれたようですが、超ド級はそれを超えているわけで、21世紀のいまもこうして言葉が残るほどのインパクトを、当時の人々に与えたのであろうことは想像に難くありません。
 現代の空母は、かつて砲艦外交において戦艦が果たしたような、象徴的な役割も担っているのです。

人事異動を命じられたら「転職」と天秤に掛けて考えよう | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン 巷間よくいわれる「人生100年時代」にあって、職業人生も長期化している。「異動」を機に、今後の職業人生についてあらためて考えてみるのはいいことだ。付け加えると、「異動」に直面してから考えるのは、考えないよりもいいが少々遅い。日頃から、「異動」と「転職」、あるいは「独立」について複数の選択肢を考えておきたい。

「お菓子習慣」があなたの体を秘かに蝕むワケ | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準はるか昔から人間は、発酵食品や塩漬け、薫製など、食品を加工して保存食を作ってきました。ところが、食品技術の発達に伴い、高度に加工された食品が急増します。例えば、ケーキやクッキー、ドーナツ、チョコレートといったお菓子や甘い清涼飲料水、菓子パン、カップ麺などです。
私たちの普段の食生活によく登場するこれらの食べ物は、いずれも「超加工食品」と呼ばれるものです。
超加工食品とは、常温で長期間保存できるように、砂糖や塩、油脂、保存料などを加えて高度に加工した食品の総称です。安価で日持ちがするため家計にやさしく何かと便利ですが、近年欧米ではこの超加工食品がもたらす健康への弊害が注目され、警鐘が鳴らされています。
こうしたことからもわかるとおり、精製度が高い「超加工食品」は、純度が増すために中毒性を生むことがあります。私はそういった中毒性のある食べ物を、身近な素材で常習性をもたらすものという意味で、「マイルドドラッグ」と呼んでいます。
お菓子中毒の大きな原因は、先ほども触れましたが、脳の報酬回路のオーバードライブによる食欲の暴走です。中毒状態から抜け出すには、快楽に溺れた脳をリセットする必要があります。
リセットに最も有効なのは、中毒の原因をいったん絶つこと。お菓子中毒の場合は、期間を決めて「お菓子を食べないこと」です。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す