今日のリンク

新しい創傷治療:更新履歴「週刊ポストの糖尿病治療批判記事」です。
◆ 2015年4月17日号
◆ 2015年4月24日号
◆ 2015年5月1日号
 極めて痛烈な記事です。日本糖尿病学会はこれにどう答えるんでしょうか・・・というか,答えようがないから黙殺するしかないか。


メディア接触時間が激減してるのはテレビじゃなく○○だ、という話:調査結果 – 週刊アスキー 要は、娯楽領域としてのパソコンは、10代にはほとんど存在しない。その用途はすべてスマホが一手に引き受けている。もちろん、いま10代の彼らが5〜10年後に、新しい20代として集計される頃には、仕事や大学のレポートのためにパソコンを使うようになっている可能性は高い。
 ただし、そのとき彼らの用途はいまの30代40代がイメージするようなものではないだろう。エンタメも、プログラミングなど何かを作り出す創造的な余地も、このままじゃほぼ一切存在しなくなりそうだ。
 プログラミング教育を先導する文部科学省や教育関係者、そして製造している電機メーカー含め、このデータが示唆する未来は真剣に考えるべきじゃないでしょうか。

<冥王星>米探査機が到達…48億キロ、9年半かけ (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 米航空宇宙局(NASA)は14日、無人探査機「ニューホライズンズ」が打ち上げから9年半の旅を経て、日本時間の同日午後8時49分ごろ、冥王星上空に到達したと発表した。探査機が冥王星へ接近するのは史上初。接近観測にも挑み、冥王星を通過後はさらに遠くにある太陽系の小天体観測へ向かう。

UQ WiMAXの「3日間で3GB」制限、規制時速度や広告表現を見直しへ (RBB TODAY) – Yahoo!ニュース 一方、規制そのものについては、「より利便性の高い運用方法を検討して参ります。その準備が整うまで、『3日間で3GB』の方式については従来通りとさせていただきます」とし、規制そのものの撤廃などは行わないとしているが、規制後の通信速度については、「現行よりもさらに速度を上げ、規制後のご不便を緩和する方向で運用していく」と、通信速度アップを検討していることをあきらかにした。

学研、不正アクセスにより2万人の個人情報が流出 (リセマム) – Yahoo!ニュース 学研ホールディングスは7月13日、学研グループが運営しているウェブサーバーの一部に対して第三者による不正アクセスがあり、2万2,108人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。流出情報がネット上で拡散していないことを確認しているという。

「世界遺産で勝った」韓国が次に狙うのは……:日経ビジネスオンライン「日本も強制性を認めた」と世界に発信を開始

なぜ日本のロボットは元気を失ったのか:日経ビジネスオンライン小林:人間の生活や作業に直接関わるようなロボットを、産業としてきちんと育てることが重要だと思います。例えば、体に装着し、人の動きをサポートするロボットは、構造や作り込みにきめ細かさが求められます。そこでは、日本人独特の繊細さ、きめ細かさというものが生かせるのではないかと考えます。

日本が関わる戦争は将来100%起こる:日経ビジネスオンライン 私見であるが、この分野で最も深い考察をしたのは、おそらくヒデミ・スガナミという日本出身の英国の学者であろう。スガナミは1996年に書いた『戦争原因論』(On the Causes of War)の中で、「科学的に見て、戦争の原因に関する統一見解は存在しない」と結論づけている。戦争の専門家にもその原因は不明なのだ。つまり「人類は戦争の勃発を防ぐ方法をまだ発明していない」のである。

民主党・小見山議員の「パチンコ換金に関する質問主意」が激アツ

『「学力」の経済学』
Amazon.co.jp: 「学力」の経済学 eBook: 中室牧子: Kindleストア・ご褒美で釣っても「よい」
・ほめ育てはしては「いけない」
・ゲームをしても「暴力的にはならない」

戦後70年談話に「敗戦責任」は盛り込まれるのか?日本国民はそろそろ、連合国による「東京裁判」で厳しく問われた「開戦責任」「戦争責任」ではなく、内側に対する、真の「敗戦責任」の議論に、軸足を移しても良いのではないだろうか。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す