今日のリンク

ウェブカメラ、ネットで丸見え3割 パスワード設定せず (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

 インターネットでつながるウェブカメラ(ネットワークカメラ)をめぐり、パスワードを設定するセキュリティー対策がとられていないため、商業施設や住宅の映像・音声を第三者がネット上で見たり聞いたりできることが朝日新聞の調べでわかった。調査の対象としたカメラの3割以上がこうした状態にあり、カメラを勝手に操作されたケースもあった。低いコストと手軽さで活用が進む一方で、「ネット社会」のリスクが浮き彫りになった形だ。

政府統計の総合窓口 GL01010101政府統計の総合窓口(e-Stat)は、各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議で決定された「統計調査等業務の業務・システム最適化計画」に基づき、日本の政府統計関係情報のワンストップサービスを実現するため平成20年度から本運用を開始した政府統計のポータルサイトです。従来、各府省等ごとのホームページに掲載されていた各種統計関係情報をこのサイトからワンストップで提供することを目指し、各府省等が登録した統計データ、公表予定、新着情報、調査票項目情報などの各種統計情報をインターネットを通して利用いただくことができます。
当サイトは、各府省等の参画の下、総務省統計局が整備し、平成20年度から独立行政法人統計センターが運用管理を行っております。

三角パズルに挑戦! 第31回 | 鍵本聡

無料動画セミナー|英語初心者・初級者ならPlatinum English(プラチナイングリッシュ)

警察庁/鹿児島県警: 警察人事異動ノート2015年03月14日
警察庁/鹿児島県警
(23日付)
【警視正】交通局交通指導課理事官心得(鹿児島県警警務部長)高清水善弘▽鹿児島県警警務部長(長官官房付)高尾健一
◎高尾警視正は東京都出身、45歳、東京理大院、警察庁技官採用。

警察庁/山梨県警: 警察人事異動ノート2015年03月14日
警察庁/山梨県警
(23日付)
【警視正】長官官房会計課装備室理事官(山梨県警警務部長)天野賀仁▽山梨県警警務部長(長官官房付)前田尚久
◎前田警視正は44歳、京大院工、平成7年警察庁技官。前職は情報通信局通信施設課長補佐。

警察庁/滋賀県警: 警察人事異動ノート2015年03月11日
警察庁/滋賀県警
(20日付)
【任警察庁技官】情報通信局情報管理課理事官(滋賀県警警務部長)警視正・森田正敏
【任警視正】滋賀県警警務部長(生活安全局情報技術犯罪対策課長補佐)金柿正志
◎金柿正志警視正は大阪府出身、39歳、東大法、平成12年警察庁。

警察庁/内閣官房/佐賀県警/富山県警/鳥取県警: 警察人事異動ノート2015年03月09日
警察庁/内閣官房/佐賀県警/富山県警/鳥取県警
(9日付)
【任警視監】警備局付(内閣官房長官秘書官事務取扱)中村格
◇辞職【警視長・内閣事務官】(警備局付・内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室総務部門)楠芳伸=内閣官房長官秘書官事務取扱へ
(16日付)
【警視長】長官官房付兼警察大学校警察政策研究センター付、出向予定(長官官房参事官=サイバーセキュリティ担当)岡部正勝▽交通局交通指導課長(佐賀県警本部長)長嶋良▽佐賀県警本部長(長官官房国際課長)今林寛幸▽長官官房国際課長(慶應義塾大学総合政策学部教授)四方光
【警視正】警備局外事情報部国際テロリズム対策課国際テロリズム情報官(警視庁組織犯罪対策総務課長)鈴木敏夫▽警視庁組織犯罪対策総務課長(長官官房企画官兼人事課理事官兼警察大学校警察政策研究センター付)森下元雄
▽刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課理事官(北海道警刑事部長)米村隆将▽北海道警刑事部長(刑事局犯罪鑑識官付理事官)黒岩操
(19日付)
【警視】警備局外事情報部外事課長補佐(愛知県警公安1課長)後藤健太郎
(20日付)
【警視監】中国管区警察局長(四国管区警察局長)大庭靖彦▽四国管区警察局長(長官官房総務課警察制度総合研究官兼警察大学校警察政策研究センター付)小澤眞介
【警視長】警察大学校警備教養部長(鳥取県警本部長)山嵜正利▽北海道警函館方面本部長(東北管区警察局総務監察・広域調整部長)宮沢豊▽東北管区警察局総務監察・広域調整部長(東北管区警察学校長)田畑勝己▽九州管区警察局総務監察部付(九州管区警察局総務監察部長)堤康次郎
【任警視長】北海道警釧路方面本部長(警備局付)篠原和良▽九州管区警察局総務監察部長(情報通信局通信施設課長)技官・彦坂正人
【警視正】中部管区警察局総務監察部長(交通局交通企画課高速道路管理室長)井上悦希▽交通局交通企画課高速道路管理室長(山口県警警務部長)松林高樹
▽中国管区警察局総務監察・広域調整部長(警察大学校警察政策研究センター政策調査官)柳原克弘
▽中部管区警察学校長(長官官房総務課取調べ監督指導室長)池田泰昭▽東北管区警察学校長(東北管区警察局総務監察・広域調整部付)斎藤文彦
【任警察庁技官】警察大学校附属警察情報通信学校長(中部管区警察局総務監察部長)警視長・塚原秀利
◆退職【警視監】(中国管区警察局長)鎌田聡【任警視監】(北海道警函館方面本部長)金丸和行▽(北海道警釧路方面本部長)古川裕也▽(中国管区警察局総務監察・広域調整部長)渡邉浩▽(中部管区警察学校長)副島正良
(23日付)
【警視監】長官官房審議官=国際・サイバーセキュリティ担当(警視庁刑事部長)村田隆▽警視庁刑事部長(警備局付)中村格
【警視長】刑事局刑事企画課長(交通局交通規制課長)高木勇人▽交通局交通規制課長(富山県警本部長)櫻澤健一▽富山県警本部長(千葉県警警務部長)伊藤泰充▽千葉県警警務部長(生活安全局生活安全企画課犯罪抑止対策室長)青山彩子
▽北海道警総務部長(警備局警備課災害対策室長兼警備局調査官)和田薫▽警備局警備課災害対策室長兼警備局調査官(新潟県警警務部長兼新潟市警察部長)児嶋洋平
(1日付)
【事務官】長官官房会計課長補佐(北海道警総務部参事官兼会計課長)吉野浩紀
◎6年ぶり、ノンキャリアの本省課長誕生。
今林寛幸警視長は兵庫県出身、50歳、東大法、昭和63年警察庁。本部長は初めて。
伊藤泰充警視長は埼玉県出身、48歳、東大法、平成2年警察庁採用二人目の本部長。
篠原和良警視長は前警備局警備課警衛室長。斎藤文彦警視正は前埼玉県警刑事部参事官兼生活安全部参事官兼警備部参事官。

警察庁<技官>: 警察人事異動ノート2015年03月04日
警察庁<技官>
(9日付)
【技官】長官官房技術審議官(警察大学校附属警察情報通信学校長)前川和則
◆退職【技官】(長官官房技術審議官)牛田克己
(10日付)
【技官】警察庁北海道警察情報通信部長(中部管区警察局情報通信部長)礒田孝▽四国管区警察局情報通信部通信施設課長(道警情報技術解析課長)大泉雅昭▽警察庁北海道警察情報通信部情報技術解析課長(東北管区警察局同)志賀大吉
▽情報通信局情報通信企画課長補佐(佐賀県警交通規制課長)警視・森實まろか▽佐賀県警交通規制課長(交通局交通企画課付)渋谷秀悦=任警視
◆退職【技官】(北海道警察情報通信部長)今井康裕
【任警視長・任内閣事務官】警備局付・内閣情報分析官兼内閣官房内閣参事官=内閣情報調査室(交通局交通規制課交通管制技術室長)技官・島崎俊隆
(19日付)
【技官】警察庁へ(警視庁捜査支援分析センター副所長・2捜査支援)警視・中山慎一▽警察庁へ(警視庁通信管理運用センター所長) 入沢政明▽警察庁へ(長野県警サイバー犯罪対策室長)警視・植田英雄▽東北管区警察局へ(長野県警交通管制センター交通管制官)高橋博樹
(20日付)
【技官】情報通信局通信施設課長(情報通信局情報管理課長)佐藤正明▽情報通信局情報管理課長(東北管区警察局情報通信部長)村田利見
▽警察庁へ(警視庁交通管制課長)和田敏一▽警視庁交通管制課長(三重県警警務部長)警視正・塚本雅人▽警視庁捜査支援分析センター副所長・2捜査支援(警察庁)伊藤琢範=任警視▽警視庁通信管理運用センター所長(同)遠藤純▽長野県警生活環境課サイバー犯罪対策室長(中部管区警察局)永原一=任警視▽長野県警交通管制センター交通管制官(関東管区警察局)松岡浩史
(31日付)
【技官】警察庁へ(三重県警サイバー犯罪対策課長)嶋田和也=警視▽三重県警サイバー犯罪対策課サイバー犯罪対策指導官(警察庁)松尾茂樹
(1日付)
【技官】中国管区警察局へ(山口県警通信指令課長補佐)上江洲賢二
《道警関連》【警視正相当職】警察大学校警察情報通信研究センター応用2研究室長兼教授(情報通信部旭川方面情報通信部長)井上隆一郎▽道警情報通信部旭川方面情報通信部長(内閣情報調査室内閣衛星情報センター北受信管制局長)野々川敏典
【警視相当職】道警交通規制課交通管制センター所長(道警情報通信部函館方面情報技術解析課長)渡辺敏光▽道警情報通信部旭川方面通信庶務課長(東北管区警察局情報通信部機動通信課通信現業管理官)小池田俊治▽東北管区警察局情報通信部機動通信課通信現業管理官(道警情報通信部函館方面機動通信課長)渡辺健太郎▽道警情報通信部函館方面機動通信課長(青森県警交通規制課交通管制官)新山和範▽関東管区警察局情報通信部情報技術解析課通信現業管理官(道警情報通信部釧路方面情報技術解析課長)佐藤誠▽道警情報通信部釧路方面情報技術解析課長(同部北見方面同)鈴木真一▽同部北見方面同(同部旭川方面機動通信課長)奥谷透▽同部旭川方面機動通信課長(同部機動通信課課長補佐)松林弘昭▽同部機動通信課課長補佐(同部通信庶務課業務指導官)松島宏樹▽同部通信庶務課業務指導官(同部北見方面機動通信課課長補佐)庄司彰▽関東管区警察局情報通信部機動通信課通信現業管理官(同部通信施設課情報通信調査官兼通信庶務課付)古峯裕子▽道警情報通信部通信施設課情報通信調査官(同部函館方面通信庶務課長)武田晃一▽同部函館方面通信庶務課長(同部北見方面同)叶野一裕▽同部北見方面同(東北管区警察局青森県情報通信部同兼総務監察・広域調整部監察課付)吉田国博▽東北管区警察局福島県情報通信部同兼総務監察・広域調整部監察課付(道警情報通信部通信庶務課課長補佐)渡部勝春▽道警情報通信部通信庶務課課長補佐(同部旭川方面同)小川英美▽警察庁警備企画課課長補佐兼外事課付兼国際テロリズム対策課付(同部情報技術解析課情報通信調査官)前田誠司▽道警情報通信部情報技術解析課情報通信調査官(中部管区警察局愛知県情報通信部情報技術解析課長)牧野浩之▽同課課長補佐(道警情報通信部通信施設課課長補佐)栗原正浩▽同部通信施設課同(警察庁情報通信局通信施設課)中村直之▽東北管区警察局情報通信部同課同(道警情報通信部機動通信課)久朗津真▽警察庁情報通信局情報通信企画課専門官(同部北見方面通信施設課長)土田一夫▽道警情報通信部北見方面通信施設課長(同部機動通信課通信現業管理官)菊池裕二▽同部機動通信課通信現業管理官(道警交通規制課交通管制センター所長)守島晴紀▽同部函館方面情報技術解析課長(東京都警察情報通信部機動通信第1課通信現業管理官)南智裕
▽情報通信部旭川方面情報技術解析課長(旭川方面交通課交通管制センター所長)秋山智寿▽警察庁長官官房会計課課長補佐(会計課長)吉野浩紀▽旭川方面交通課交通管制センター所長(情報通信部通信施設課課長補佐)植田昌昭▽東北管区警察局情報通信部通信庶務課課長補佐(同通信庶務課同)後藤敏美▽道警同(内閣情報調査室内閣衛星情報センター)佐久間靖▽警察庁情報通信局通信施設課課長補佐(情報通信部機動通信課通信現業管理官)工藤健一▽情報通信部機動通信課通信現業管理官(同旭川方面情報技術解析課長)磯貝正▽同通信施設課課長補佐(同機動通信課)小林雅人
◆退職【警視相当職】(道警情報通信部旭川方面通信庶務課長)門馬朋行

尿1滴でがん診断、「線虫」の嗅覚で実現:医療:日経デジタルヘルス 今回の手法は、次のような利点を併せ持つ「画期的な技術」(九州大学)とする。(1)尿1滴で検査でき、苦痛を伴わない。(2)尿の採取に当たって食事制限は不要で、通常の健康診断などで採取した尿を使える。(3)診断結果が出るまでの時間は、約1時間半と短い。(4)1検体あたり数百円以下のコストで検査できる。(5)多くのがんを1度に検出できる。今回の実験では、対象とした10数種類のがんをすべて検出でき、その中には早期発見が難しい膵臓がんも含まれた。(5)ステージ0または1の早期がんや、従来手法では見つけられなかったがんも検出できる。(6)検出感度は95.8%と高い。

こんなにすごい! 総務省統計局の実力と心意気 【特別対談】総務省統計研修所長・須江雅彦氏(3)|『統計学が最強の学問である[実践編]』発刊記念対談|ダイヤモンド・オンライン須江 さらに、e-Stat内のデータを外部システムと連携して、機械的に取得できる環境も構築しています。つまり公的統計で作成したデータを、社内のデータベースのデータと同じように使えるんです。これにより、誰でも最新のデータで分析を進めることができます。e-Statの統計GIS(地理情報システム)機能を使えば、地図上で任意に設定したエリアの統計データを表示することもできます。中小企業や個人商店でも、自分の商圏の分析ができるようになっているんです。

クライミングもカヌーもできる!体験型アウトドアSCがスゴい 東京・昭島に「モリパークアウトドアヴィレッジ」がオープン|岩崎剛幸「TREND サーチ!」|ダイヤモンド・オンライン 3月13日(金)、東京の昭島に新しいコンセプトの商業施設「モリパークアウトドアヴィレッジ(MORIPARK Outdoor Village)」がオープンします。
モリパーク アウトドアヴィレッジ

マイナンバーが施行されると日本の犯罪は一時的に急増する? ――オラクル法執行機関・公安担当グローバル・リード ホン・エン・コー氏に聞く(後編)|IT insight|ダイヤモンド・オンライン

オラクルでは長年にわたり世界各国の政府と連携して、警察など法執行機関の情報システムの構築と運用を支援している。この部門の責任者を務めるホン・エン・コー氏に、5年後の東京オリンピックにおける警備の要点、そして日本でも来年から導入される「マイナンバー」に関して対応すべきことを聞いた。(取材・文/ダイヤモンド・オンライン IT&ビジネス 指田昌夫)

「仮に、別々に入国してきたとしても、犯罪組織のメンバーはパスポートの番号が続いていたり、近い数字になっていることが多い。同時期に申請されたパスポートを持つ人たちが、空港を変えて同じ国に同じタイミングで入国してきたとすれば、それは偶然とは考えにくい。なんらかの目的をもっていると思われ、入国審査の段階でアラートを出すことができる」(コー氏)

 これが国境プラットフォームの機能の1つだ。複数の関門を設けるとともに、それぞれの段階で犯罪捜査の知見を用いてデータベースへの照合を繰り返すことで、犯罪者を見つけ出す可能性を高めている。

 また、実際に来日しなくても、海外から東京オリンピックを標的としたサイバー攻撃を仕掛けられるリスクに対しても警戒しなければいけない。これについてコー氏は、マルウェア(攻撃プログラム)の検知や駆除は当然行うが、競技施設や電力・交通等の設備のさまざまなところに置いたネットワーク機器とセキュリティシステムを接続し、監視することで、サイバー攻撃の兆候を早期に検知するシステムを作ることを推奨している。

 また、サーバーテロの標的は政府やオリンピック組織だけでなく、運営に携わる民間企業も含まれる。そこで重要なのは、官民を問わず情報の共有ができるかどうかだ。これに関して日本では、昨年「JC3(日本サイバー犯罪対策センター)」が設立し、情報の集約と官民一体のセキュリティ強化の体制が整いつつある。

「各国のIDプロジェクトに関わった経験から言えることは、警察、裁判所、税務署などは、制度スタートに合わせて十分な準備をしておくべき、ということだ。なぜかというと、マイナンバーによってさまざまな機関のデータを統合すると、それまで埋もれていた犯罪や、税金の未納など違法な状態が明らかになり、手配がかかる人が一時的に急増するからだ。これらの関係機関は、マイナンバーがスタートしてからしばらくは、“大忙し”になるはずである」

 マイナンバーは公共サービスを便利にしてくれるだけでなく、法執行機関にとっては新たな事件の製造器、ということのようである。

インターネットが作った未来と、人工知能の見せる未来 – 川合雅寛

話を戻すと、この人工知能の分野はまだまだ進化途中であり、全体で3万人ぐらいしか研究者は全国に存在しないらしい。しかも、技術がまだまだ固まっていないので明日から「私は人工知能学者です」と宣言しても大丈夫なぐらい未来技術なのだそうだ。

おおまかに弱いAIと強いAIにわかれるわけだが、弱いAIは後5年もすればGoogleとIBMが中心となっ
て作り上げてしまうだろう。しかし、強いAIに関してはまだまだ先であり最低でも10年〜15年程時間が必要だと言っている。実際にはその倍は掛かるのではないだろうか。

特にアプローチとして脳神経科学や哲学、SFなどの領域からのアプローチやニューラルネットワークを人工的な模倣ではなく脳全体のスキャンから導き出すというアプローチをされていたり、ロボットと人工知能は密接に関わるため倫理委員会で、その存在のあり方について議論されていたりとやるべきことは沢山あり、科学者だけでないアプローチも必要である。

ところが、この分野に予算が中々割かれないというのが問題となっている。ハードウェアであるロボット分野には600億円を超える政府の予算がついたが、その頭脳となるAI部分については全く予算がないそうだ。東大の松尾教授はこの状況について10年で150億円の費用があれば日本が世界でNo.1を撮れると語っている。50人の優秀な科学者に毎年3000万円/人を渡すことで、上手くいくというのだ。

本当かどうかはさておき、15億円/年ほどで世界1位になるならば民間企業側で投資すべきである。私としては実際はその10倍必要で年150億円程かかると思っているが、まずは年15億円からチャレンジしてみるのが良いだろう。

enaはなぜ「都立中高一貫校」に強いのか | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

石原慎太郎知事(当時)の改革で2005年に誕生した都立中は、極めて高い人気を誇っている。今年度入試の倍率は6.22倍。開成中などの難関私立でも4倍前後、東京大学前期試験でも3倍前後なので、都立中の倍率がいかに高いかが理解できるだろう。

なぜ都立中はそこまで人気を集めているのか。私立だと年間100万円近くかかる学費が、都立の場合はほぼ無償。それでいて、教員は公募制で集められ、私立に引けを取らない教育環境が整えられている。大学進学の実績でも、小石川を筆頭に毎年1割前後が東大など難関国公立に合格している。

おカネをかけずにいい教育が受けられるに越したことはない。だが、入試は東大を上回る高倍率。しかも、実にクセのある問題なのだ。

低迷する日本女子マラソンの"深い闇" | 「走り」を制する者は仕事を制す | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

前回のコラム『ついにブーム終焉? 東京マラソンの「功罪」』で、日本の男子マラソンは、世界との差が開いているということを書いたが、女子は男子以上にお寒い状態が続いている。男子は高速化する世界のレベルに対応できていないのが、「低迷」の理由。女子はというと、世界のレベルは停滞しているにも関わらず、日本のレベルが下降しているのだ。

女子実業団は選手の入れ替わりが激しい

なぜ指導者は選手の体重を管理するのか。それは単純明快。ボディが軽いほうが速く走ることができるからだ。過度な体重制限は貧血や骨の強度にも影響してくるが、それは「鉄剤」でカバーする。サプリメントでの補給は当たり前で、なかには注射で投与するチームもある。あまり明るみに出ることはないが、「鉄剤を打ちすぎて、内臓がボロボロになって走れなくなってしまう選手もいます」と元選手は打ち明けた。

体重でいうと、昨年の1月末に突如、「引退」を発表した新谷仁美も過度な体重制限をしていたように思う。長距離ランナーなのに炭水化物を採らず、体脂肪率は5%台をキープしていた。そんな新谷は2013年のモスクワ世界選手権1万mで5位入賞の快挙を達成した。しかし、その後は右足裏の故障が悪化。実業団に入社した当時、「高橋尚子さんのようにマラソンで活躍したいです!」と目を輝かしていたが、マラソンに本格参戦する前に陸上界を去った。日本長距離界のエースはまだ25歳だった。

結婚・出産後も世界大会で活躍した赤羽有紀子のような選手は、日本では本当にわずかしかいない。「身を削る」という表現があるが、今回の取材で、実業団の女子ランナーたちは、文字通り身を削って、青春時代を競技に捧げていることがわかった。それで、「世界」のステージで輝くことができればいいが、夢半ばで引退してしまう選手が大半だ。残るのは思い出だけになる。それが良いかたちならハッピーエンドかもしれないが、そうでなければ悲しすぎる。

女子選手がいかに幸せに競技を続けることができるか。ハピネスのかたちは人それぞれとはいえ、指導者の“意識改革”が、日本女子マラソン界の低迷を打破するカギだと思えてならない。

中国の「愛」には「心」がない:日経ビジネスオンライン

 これまで中国人観光客が持ち帰る日本の商品と言えば、炊飯器が代表格だったが、今年はこれに温水洗浄便座が加わった。中国人観光客が増えるにつれて、売れる商品が変化したり、多様化するのは当然だろう。

 日本を訪れる人が増えるのに合わせて、訪れる場所も多様になってきている。以前であれば中国人の日本観光と言えば、東京、富士山、京都・大阪が中心だった。これらに加えて、ここ数年で中国人観光客にとって一気にメジャーな観光地となったのが北海道だ。

 馮監督は言う。「例えば『親』という字には右側に『見』という字が含まれている(中国語の「見」は日本語の「会う」に当たる)。『愛』には『心』が含まれている。これは「親には会わなければならない」「愛には心が必要」という含意がある。しかし、簡体字に変わった後、『親とは会わない』、『愛に心はない』になってしまった。こうした含意のあるいくつかの漢字については小学校の教科書に載せ、伝統的な文化を子どもたちに感じてもらわなければならない」。

 また、繁体字に比べ簡単な簡体字を取り入れたことにより、中国の識字率は大きく向上したと言われる。簡体字化の効果がどれほどあったかは不明ではあるものの、国連教育科学文化機関(ユネスコ)統計研究所によると中国の成人識字率は1982年の65.51%から2010年には95.12%に大きく上昇している。中国共産党にとって、簡体字は中国の現在の発展をもたらした輝かしい成果の1つと見ることもできる。

 簡体字で教育を受けてきた中国大陸の若い世代の中にも、「文字としては繁体字の方が美しい」と語る人はいる。中国共産党が作り上げた簡体字の世界の中で、繁体字は徐々にその地位を取り戻ることができるのか。

 7%前後にまで減速してきた経済成長率などに目が行きがちだが、この先の中国という国を見ていく上では、私たち日本人も使っている漢字の行方を見ることも必要かもしれない。

この国には常に蜘蛛の糸が垂れている (3ページ目):日経ビジネスオンライン

 米飲食店では、お客は給仕をしてくれたウェイターにチップを払う。チップの額は食べた食事の総額に比例しており、ニューヨークでは食事代の18~25%(ほとんどの場合は20%)が食事代とは別にサービス料として支払われる。強制ではないが、基本的には皆がチップを置いていく。

 チップ制度は欧州から米国に輸入された文化である。

 17世紀の英国で、人々が知人の家に宿泊するときに、宿主に対する敬意の証しとしてチップを渡すようになった。やがて人々はお店でサービスを受けた際にも感謝の意を表してお金を置いていくように。この習慣は米国に定着して今日まで続いている。

 米国の多くの店では、ウェイターはシフトの終わりにチップを集め、ウェイター同士で平等に分ける。チップはウェイターに対して客が置いていくお金であり、店が手をつけることは許されない。

 その権利意識は強く、外国人観光客などチップを払い忘れる客を追いかけてくることもしばしば。客へのチップ交渉は基本的には違法なのだが、特にニューヨークでは多くの店で行われている。

 「生活に必要なお金をウェイトレスで稼げるのはチップのおかげよ」とジョーンズさんは語る。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す