今日のリンク

警察庁/内閣官房/愛媛県警: 警察人事異動ノート2014年01月07日
警察庁/内閣官房/愛媛県警
(10日付)
【警視監】長官官房付(警視庁刑事部長)吉田尚正▽警視庁刑事部長(警備局警備企画課長)村田隆
【警視監・任内閣事務官】警備局付・内閣官房内閣審議官=内閣情報調査室兼特定秘密保護法施行準備室長代理(長官官房会計課長)北村博文
【任警視監】警備局警備企画課長(警備局公安課長)樹下尚▽長官官房会計課長(警視庁生活安全部長)石田高久
【警視長】警視庁生活安全部長(長官官房国家公安委員会会務官)藤本隆史▽長官官房国家公安委員会会務官(警察大学校警務教養部長)石田勝彦▽警察大学校警務教養部長(長官官房参事官=教養担当)中川正浩
(17日付)
【警視監】長官官房付(警視庁交通部長)井上剛志▽警視庁交通部長(交通局交通企画課長)廣田耕一
【警視長】交通局交通企画課長(交通局交通規制課長)和田昭夫▽交通局交通規制課長(愛媛県警本部長)高木勇人
【任警視長】愛媛県警本部長(情報通信局情報技術解析課長兼警備局付)技官・川邉俊一
【警察庁技官】情報通信局情報技術解析課長(情報通信局情報管理課長)羽室英太郎
【任警察庁技官】情報通信局情報管理課長(内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター総括開発官)内閣事務官・佐藤正明
◎技官キャリア本部長誕生。川邉警視長は福井県出身、57歳、東大工、昭和58年警察庁技官。

第91代警視総監に高綱氏: 警察人事異動ノート014年01月14日
第91代警視総監に高綱氏
(17日付)
【警視監】警察大学校長(警視庁副総監・犯罪抑止対策本部長事務取扱)小谷渉▽警視庁副総監・犯罪抑止対策本部長事務取扱(官房審議官=警備局担当)種谷良二
◆退職【警視監】(警察大学校長)太田裕之
(22日付)
【任警視総監】警視総監(刑事局長)高綱直良
【警視監】刑事局長(官房総括審議官)栗生俊一▽官房総括審議官(愛知県警本部長)沖田芳樹▽愛知県警本部長(官房付)木岡保雅
◆退職【警視総監】西村泰彦
(24日付)
【警視監】官房審議官=警備局担当(兵庫県警本部長)塩川実喜夫▽兵庫県警本部長(官房付)井上剛志
◎高綱直良(たかつな・なおよし)新警視総監は東京都出身、55歳、東大法、昭和56年警察庁。警視庁捜査2課長、官房会計課会計企画官兼理事官、警視庁警務部参事官・人事1課長、和歌山県警本部長、内閣官房長官秘書官、官房人事課長、警視庁刑事部長、官房首席監察官などを経て、昨年1月から刑事局長。
木岡警視監は前・自動車安全運転センター常勤理事、井上警視監は前・警視庁交通部長。

日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング – 日替わりランキングニュース – コラム – goo ランキング このような一般的には通じないカタカナ語の中でも、相手に使われて特に困るものとして挙げられているのが、《アジェンダ》です。《アジェンダ》は計画や予定表などを意味する言葉ですが、ビジネスシーンでは検討・協議すべき課題や行動計画などを表現する際にこの言葉がしばしば用いられます。 同様に用いられるビジネス系のカタカナ語としては予算を意味する《バジェット》、プロジェクトにおける各作業工程の節目を意味する《マイルストーン》などがありますが、あえて日本語から置き換える必要を感じないものがほとんど。日本語だと伝わりにくいというものでもないだけに、なぜ使う人が多いのか不思議ですよね。

 ビジネス以外のシーン以外でも目にするカタカナ語としては、《オーソライズ》や《オルタナティブ》、《エビデンス》なども気になる人は多いようです。「公認・承認すること」の意味を持つ《オーソライズ》の場合は、「その件はオーソライズされているの?」といった使い方をされますが、「その件は承認されているの?」と聞いた方が誰にでも伝わるのは一目瞭然。日本人のカタカナ語好きは有名ですが、ここまでくると「日本語は将来どうなってしまうのか」と心配になってしまう人もいるのではないでしょうか。

絶版本・雑誌100万冊がデジタル化!近くの図書館で読める! 国会図書館がプロジェクト開始 – インターネットコムこの取り組みは「デジタル化資料送信サービス」という名前で呼ばれている。 具体的にどんな本や雑誌が読めるのかは国会図書館の公式サイトにリストがまとまっている。全部で131万点もあるため、全部見ていくとそれだけで日が暮れてしまうだろう。
図書館向けデジタル化資料送信サービス|国立国会図書館―National Diet Library「著作権法の一部を改正する法律」(平成24年6月27日公布、平成25年1月1日施行)により、国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、入手困難な資料を図書館等に送信することができるようになりました。国立国会図書館の承認を受けた図書館等においては、送信を受けた資料の閲覧・複写サービスを実施できるようになります。
国立国会図書館デジタル化資料 – 図書館向けデジタル化資料送信サービス参加館一覧東京都

東京音楽大学付属図書館 【閲覧】

大英図書館が書籍の画像をデジタル化、パブリックドメインで公開 – インターネットコムこれらの画像は、17世紀、18世紀、19世紀の書籍に掲載されていたもので、Microsoft が大英図書館のためにスキャンしてデジタル化したそうだ。画像はパブリックドメインで公開され、誰でも利用できる。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す