今日のリンク

東京株、半年ぶり1万5000円回復 寄り付きで大幅続伸 (産経新聞) – Yahoo!ニュース

東京・夢の島、名前の由来は海水浴場 空港計画も  :日本経済新聞■夢の島は空港建設のために埋め立てられた
■羽田より近いメリット 半分ほど埋め立てられた段階で中止に
■海水浴場が名前の由来

 「東京のハワイ」が誕生します――。1947年(昭和22年)夏、「南砂町地先」に海水浴場がオープンした。目指すはハワイのような夢のあるリゾート。この海水浴場の名前が、「夢の島海水浴場」だった。

 戦後の窮乏期とはいえ、海水浴場はにぎわったという。しかし開設からわずか3年で閉鎖されてしまう。度重なる台風被害と財政難が理由だった。東京湾に残っていた最後の本格的海水浴場は、「夢の島」という名前を残して姿を消した。

■夢の島、ハエ・ゴミ戦争で一躍有名に
■ゴミ処分場、江戸時代からあちこちに
■晴海や豊洲にかつて貨物鉄道があった

 ところで、ゴミ処分場ではないところを含め、埋め立て地の地名にはめでたい名前が多い。豊洲、晴海、辰巳、有明、東雲、そして夢の島……。

 埋め立て第1号だった月島は「島を築く」という意味の築島が有力候補だったが、「島が月の形に見えることやイメージを考慮して月島になった」(中央区郷土天文館の増山一成さん)。「お台場」は幕末にペリーが来航した後、砲台が築かれたことに由来する。砲台のある台場に敬称を付けて「御台場」と呼んだ。

 ちなみに晴海と豊洲を結ぶ橋の名前は春海橋。晴海ともどもイメージのよい名前ではあるが、なぜ「晴」から「春」に変えられたかはわからなかった。

 この春海橋のすぐそばに、使われていない古びた橋が架かっている。よく見ると、線路が敷設してある。これは何なのか。

 「昔、ここに貨物鉄道が通っていたんです。越中島から豊洲を経て晴海ふ頭まで走っていました」(増山さん)

 貨物線は東京都が運営し、越中島駅で当時の国鉄の貨物線と接続していた。この晴海線は1989年(平成元年)に廃線となったが、橋はそのまま残された。

■東京都庁は晴海になる予定だった?


スマホ利用者が圧倒的に多い「LINE」など、PC 利用者も多い SNS―定期モバイル調査「IT 文字コミュニケーション」(3) – インターネットコム

中国の医者に必要なのは護身術の習得:日経ビジネスオンライン 2006年に広東省“深圳市”のある医院では数日間にわたって医療騒動から身を守るために、すべての医師と看護師がヘルメットをかぶって診療を行ったことがあったという。護身のために“武術”を学ぶことが、医療関係者にとって必要不可欠なものとなったら、それは笑い事では済まされない。

ITpro編集長日記 – 「消えるインターネット」の主役、Snapchat:ITpro 米国で急成長しているスマホ向けサービスにSnapchatがあります。写真や動画をやり取りするチャットの一種なのですが、特徴は相手が閲覧すると数秒後には内容が消えてしまうことです。

記者の眼 – このままでは自治体のマイナンバー対応は間に合わない:ITpro 「社会保障と税に関わる番号制度」、いわゆるマイナンバー制度のための国によるシステム調達が本格化してきた。8月15日の入札公示で、システム本調達の先陣を切った国税庁の「法人番号システム」と「(国税システムの)共通番号管理システム」は、10月29日に開札があった。ともに予定価格の6割を下回る応札だったために、低入札価格調査の対象となったが、それぞれ富士通と日立製作所が落札した。

Windowsトピックス – デルが8型Windowsタブレット「Venue 8 Pro」など2機種を発表、SIMフリーモデルも:ITpro  両モデルに共通する特徴は、「キーボードオプション」「ペン対応」「3G対応・SIMフリー」の3点。特に3G対応モデルの投入にあたっては、「いよいよ国内でもSIMフリーのWindowsタブレットを投入する」(秋島氏)と宣言した。「タッチ、キーボード、ペン操作に対応し、Officeも搭載する。デルならWindowsタブレットができることにすべて対応できる」(同)とアピールした。
Office搭載でも4万円強の低価格タブレット「Venue 8 Pro」

 発売日は2013年12月30日で、価格はOfficeなしモデルが3万9980円、Office Home and Business 2013搭載モデルが4万1980円。11月22日からアマゾンおよびマイクロソフトとのコラボレーションによる事前予約キャンペーンを展開する。

「偽装」は倫理ではなく思想である:日経ビジネスオンライン われわれは、法が適正だからそれを守るのではない。
 処罰が厳格だから法を遵守せんとしているのでもない。
 多くの日本人は、「みんなが守っているから」という理由で法を守っている。
 であるからして、「みんなが守っていない」法律は、時に、軽視される。

 であるから、10キロ以下の速度超過で違反切符を切られることはまず無い。
 憶測ついでに、もうひと押し邪推を重ねるなら、行政側は、典型的なドライバーが、ある程度の速度超過をおかすことをあらかじめ織り込んだ上で速度規制を設定している。つまり、彼らは、60キロ以下で走ることが望ましいと考えられる道路には、50キロ以下の速度制限標識を設置することにしているのである。

 何年か前に読んだ『みんなのプロレス』(ミシマ社)という本の中に、テリー・ファンクが著者に語った言葉として、印象的なフレーズが引用されていたのでご紹介する。

「プロレスを見る上で一番大切なのは」
 と、テリーは言ったのだそうだ。
「サスペンション・オブ・ディスビリーフだよ」

 なるほど。
 Suspension of Disbelief
 なんと味わい深い言葉ではないか。
 直訳すれば「疑念を棚上げにすること」ぐらいになるのだろうが、テリーの真意に寄り添って思い切った意訳を試みるなら

「そこ、突っ込まんといてや」

 おそらく、偽装の慣習は今回の一連のケースのように、「業界が足並みを揃えて謝罪会見をする」流れを経ずしては、決して根絶できなかったはずだ。
 なんとなれば、われわれにとっては、法が法であることよりも、法が守られているかどうかの方が重要で、誰も守っていない法は、誰も守ろうとしないからだ。

 われわれは「法を守ること」よりも「職場の秩序を乱さないこと」や「伝統を毀損しないこと」を重視することになっている。ずっと昔からそうだ。帝国陸軍も清和源氏もみんなそんなふうな人たちだった。

 だから、うちの国の集団に秩序だった行動を求めるためには、遵法精神に訴えるよりは、同調圧力に委ねたり、前例踏襲力学に訴えた方が適切だったりするわけで、もしかしたら、われらの遠い祖先はイワシかペリカンだったのかもしれない。

 この先、われわれの国を誤らせるものがあるのだとしたら、それは、おそらく「法」や「イデオロギー」や「悪意」ではない。

 「空気」みたいな、一見なんでもなく見えるくだらないものが、人々に虚偽の申告を促し、あるいは沈黙を強制し、抵抗力を奪い、そうすることで、この国を後戻りのできない道程に導くことになるはずだ。

 そう思うと、たかがエビと笑ってばかりもいられない。
 エビの次は死。
 あ、これ、ABCのシャレね。ショボいオチですまない。
 空気読んで笑ってください。

内閣官房のマイナンバーシステム仕様書案が公開 | スラッシュドット・ジャパン 2013年11月12日、内閣官房から「情報提供ネットワークシステム等の設計・開発等業務調達仕様書(案)」が公開された。マイナンバーの「コアシステム」と「インターフェースシステム」の設計開発に関わるもので、共通番号制の中枢を担う部分の仕様書(案)である。

この仕様書(案)では、マイナンバーでの情報連携の中心となる「連携用符号」は、「個人番号」からではなく「住民票コード」からの生成という方式(案)に改められ、個人情報のやり取りに用いる「機関用符号」は、「連携用符号」からさらに生成するという方式(案)に改められた。具体的には、各機関が各利用者用の「機関用符号」を受け取る際には、「個人番号」あるいは「氏名」「住所」等からいったん「住民票コード」を受け取り、その「住民票コード」から「機関用符号」を受け取ったら、即座に「住民票コード」を捨てる、という方式(案)となっている。

この仕様書(案)は、12月2日まで意見招請をおこなった後、正式の仕様書となり、その後、2014年1月に入札公示、3月に落札、4月末までにシステム基盤概要設計、5月末までに外部インターフェイス定義、9月末までに運用設計、という超ハードスケジュールが予定されている。

日本通信が1,560円/月で音声通話も出来るSIMを提供へ | スラッシュドット・ジャパン モバイル 日本通信が月額1,560円(税別)で通話とデータ通信が利用できる「スマホ電話SIM フリーData」SIMを発表した(ニュースリリース)。

通話料は20円/30秒、データ通信は200kbpsで使い放題。3GB/月までの高速データ通信を利用できるオプション(月額1,560円)や、一時的に高速通信を利用できる「Turbo Charge」(100MBまでで300円、500MBまでで1,200円)も提供される。

ニュースリリースでは「データ通信SIMの価格競争に終止符を打ちます」などと書かれているが、データ通信だけならより安いサービスもあるので、選択の際は注意が必要だ。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  現行糖尿病治療の負のスパイラル、合併症と医療費日本の糖尿人の皆さん、一医師として、一糖尿人として申し上げます。

できるだけ早く、「カロリー制限・高糖質食」から「糖質制限食」に切り替えてください。

糖尿病合併症を確実に防ぐには糖質制限食以外の選択肢はありません。

“閖上の悲劇”の鍵を握る「鳴らない防災無線」の謎 名取市職員らの生々しいやりとりも徐々に明らかに|被災者はどこに住むべきか~宮城県名取市閖上のいま|ダイヤモンド・オンライン東日本大震災の津波によって、800人近い犠牲者を出した宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区。震災当時、4000人ほどが在宅していたといわれる閖上で、なぜこれほど多くの犠牲者を出したのか。

名取市は現在、第三者検証委員会をつくって検証作業を進めている。その第2回委員会は10月31日に開催され、当日の避難行動や災害対策本部、放送されなかった防災行政無線について、それぞれの検証作業報告の調査経過から、行政職員らの生々しいやりとりの一端が公表された。

災害対策本部の初動対応については、すでに市長ら約20人にヒヤリングを実施。震災11分後から津波が到達する15時59分までの1時間余りの間に計8回、防災行政無線で津波避難の呼びかけを行っていたことがわかった。

ところが、防災行政無線のメーカー側や市担当職員へのヒヤリングによると、無線は震災2分後の14時48分には故障が発生。市の職員は、防災無線が流れていないことを19時過ぎに気づいて対処したことなども明らかにされた。

 今回、防災無線を納入したNECネッツSI社、NEC、名取市防災安全課などにヒヤリングを行っている。

 報告によると、震災当日、防災行政無線は午前中の点検では作動していたが、14時48分には、親機の電源SWユニットの不具合から、防災・避難情報が配信できなくなった。また、市職員は、防災無線が作動しないことを19時過ぎにわかって対処したことなどが確認された。

 そして、メーカー側が2011年6月に報告している「異物の混入によるヒューズ溶解から親機の電源SWユニットの破損」という要因については、「メカニズムは理解できるが、この結論に至る異物が特定されていない。異物が入ったと仮定して、電源SWユニットに至るプロセスの実験がなされていない」としている。

未来型シャワー、水も熱も再利用 年間13万円節約 (CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース

アノニマスが教えてくれた、日本の官公庁のスマホ対策度

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す