今日のリンク

日本経済新聞電子版ビジネスフォーラム2010 これからの地球 生物多様性を考えるセミナー in 東京18:00 開場
(18:30~18:35) 主催者挨拶 もしくは協賛社ご挨拶
18:35~19:30(55分) 基調講演 武内和彦氏(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
「COP10―生物多様性を考える」
19:30~20:30(60分) トークショー
イルカ氏(シンガーソングライター)×松本真由美氏(大学研究員・アナウンサー)
「歌を通じて伝えたい、地球の素晴らしさ」
20:30 終了

イルカさんのお話で明らかになったのは、恐るべき程の予算の無さです。イルカさんのコンサートで初めて募金してパンフレットを作ったとのこと。日本政府の力の入れ方が残念なことがわかってしまいました。事業仕訳などをやるなら、力を抜くことばかりでなくって、力を入れることを言えばいいのにね。残念。イルカさん頑張ってね。応援しますよ。
んで、会場で紹介されていた中にWWFのこともあったので、一応見てみましたところ、このようでした、これは何でしょうか? 許容範囲なんでしょうか?少なくともテロでは無いのかな。
世界自然保護基金 – Wikipedia世界自然保護基金(せかいしぜんほごききん、英:World Wide Fund for Nature、略称WWF)は、世界最大規模の自然環境保護団体である国際的NGO。1986年まではWorld Wildlife Fundとして活動し、略称もここからとられている。グリーンピース、国際動物福祉基金(IFAW)と並ぶ反捕鯨団体でもあり、それらの団体と共同で反捕鯨広告を掲載することも行われている[1][e 1]。
団体の方向性 [編集]
WWFは反捕鯨広告[e 1]やクロマグロのボイコット運動[48]などでグリーンピースと歩調を合わせることもあるが、クロマグロ漁の妨害活動に向かうことを宣言したシー・シェパード[49]や、宣伝活動のためなら違法行為さえも厭わないグリーンピースなど他の環境保護団体と比べると相対的に穏健な手段を用いた活動を行っており、各種エコラベルの認証事業や森林保護・野生動物保護・地球温暖化対策など幅広い活動が行われており、方向性や役割は異なると見ることが出来る。
捕鯨問題 [編集]
WWFはグリーンピースと並ぶ反捕鯨運動の代表的団体であり[52]、捕鯨問題に関しては扇情的なアピール活動を行い[e 1][53]、豊富に生息しているクロミンククジラであっても絶滅危惧種と一緒くたに捕鯨を認めない立場をとり、一種の象徴としてクジラを扱うようになったのではないかとの見方がある[54]。ただし、WWF日本支部の会報においては個体数が多い種類を徹底した管理の上で捕る事は可能であるという旨の見解を載せている[55]。

政府が補正予算案を閣議決定、総額4.4兆円規模に (ロイター) – Yahoo!ニュース緊急経済対策の内訳は、雇用・人材育成に3199億円、新成長戦略の推進・加速に3369億円、子育て、医療・介護・福祉などの強化に1兆1239億円、地域活性化、社会資本整備、中小企業対策に3兆0706億円の合計4兆8513億円。これに公共事業の契約前倒しによる「ゼロ国庫債務負担行為」の2388億円を加え、5.1兆円程度となる。

ブーム続くホームベーカリー、業務用冷凍パンも自宅で | セレクト | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 2010年11月11日に三洋電機は米でパンを作れるホームベーカリー「GOPAN」を満を持して発売する。
機能満載で小麦アレルギーにも対応可能な「GOPAN」は確かに魅力的だが、実売想定価格は5万円を切る程度。気軽に自宅でパンを焼きたいという層によく売れている機種の価格帯が1万円台であるのに比べると、かなり高級だ

流行の格安クーポン「グルーポン」とは?:日経ウーマンオンライン【トレンド(ライフ)】 日本でも、2010年4月よりサービスが続々登場。「Piku」「GROUPON(旧Q:pod)」「KAUPON」「ポンパレ(旧pomparade)」など、その数は現在50以上に上り、推定訪問者数は2010年8月1カ月で156万人、6月からの2カ月の成長率が5.4倍になっているという(ビデオリサーチインタラクティブ調べ)。ネットレイティングスの調査によると、すでにサービス後の利用者が200万人を越えているサービスもある。

不正に外すと中身が全消去!東芝が「忘れ去るHDD」を開発:IT羅針盤忘れ去るHDDは、パソコンなどから取り外されて電源が切れた瞬間に、自動的に暗号鍵を削除する仕組みになっている(図下)。パスワードが盗まれても、暗号鍵がなければ保存されたデータは読み取れないので、完璧に守れる。HDDの保存領域をいくつかの区画に分けて、取り外したときに一部のデータだけが消えるようにすることも可能だ。


グーグル、豪華な福利厚生の大半を廃止へ――同社を去る従業員が増加 : Googleウォッチ – Computerworld.jp厚遇を当然と考える従業員の“あつかましさ”に対する経営陣の結論

電子書籍についての考察(その11) 公立図書館の役割はどう変わるか(下):松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」地域に知の集積地となるということは、同時に地域における「知のキュレーション機能」をも果たすということだ。おそらくこれこそが、電子書籍時代の、公共図書館の新しい役割ではないだろうか。
 キュレーション:curationとは、本来、博物館や美術館における資料の管理・研究と展示作業のことを意味する。キュレーションを行う職業をキュレーター(curator)という。日本語では単に博物館や美術館の職員ということになってしまうが、本来は高い専門知識を持つ者にしかできない仕事だ。
 最近では、小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったかもしれない、小惑星イトカワのサンプルを採取・保管・分析する設備が「キュレーション設備」という名称でマスメディアに登場した。つまり、キュレーションとは、知識を整理し、保管し、なおかつ分かりやすく人々に提示する一連の作業のことである。

日経BPストア

ウィルコム HYBRID W-ZERO3—ケータイライクな操作感が魅力:ビジネスで使うならこのスマートフォン!

評価が分かれるNECとアマゾン – 最強のクラウドはこれだ~第1回クラウドランキングより:ITpro

Street View撮影時に電子メールやパスワードを収集–グーグルが認める – CNET JapanGoogleは、Street Viewの撮影車でとらえた、無線LANの暗号化されていないペイロードを分析し、このシステムが電子メール全文、URL、ユーザーのパスワードまでも収集していたことを認めた。

100年の空への夢、感じて――「空と宇宙展」開幕 はやぶさ、IKAROSも一堂に – ITmedia News空と宇宙展は2月6日まで。開場時間は午前9時~午後5時(金曜日は午後8時まで)。入場料は、一般の当日券が1300円、小中高生が500円。

Business Media 誠:本田圭佑の無回転シュートを生んだ、スパイクの秘密に迫る (2/2)多くのスポーツ用品を手がけるメーカーとして、蓄積した素材や加工ノウハウからたどり着いたのは、ウレタン樹脂だ。いろいろな素材を壁に取り付け、斜めからボールを当てる実験を行った結果、最も回転がかかりにくかった。
 この発見は運が良かっただけではない。「しらみつぶしに試した」という素材は、100種類以上。ねばりの成果だった。
W杯の大一番でのゴールの効果は、絶大だった。9月、「イグニタス」の販売は10万足を突破した。

誠 Biz.ID:仕事耕具:「どこでもSheet」でオフィスの壁がホワイトボードになる価格は3990円。 静電気で平らな壁面に張り付き、ホワイトボードのように文字を書き込めるシート。スチール、ガラス、木、紙などの平滑面、メモや領収書などの薄くて軽い紙に張り付けられる。「通常は1カ月継続して張り付けられる」(セーラー万年筆)が、静電気がなくなると貼り付く力が弱まるという。

いま購読するべき15の開発者ブログ – @IT

比較.com – あらゆる商品・サービス・価格の総合比較サイト

ヤマト運輸のモバイルサイトで「自分のものでないIDでログインできる」問題発生 – スラッシュドット・ジャパン問題を発見したMoba氏が高木浩光氏に相談し、高木氏から読売新聞の記者を紹介されて記事になったとのこと。高木氏からは「以前から氏が警告していたケータイID絡みの問題」「問題はサイト側にある」などのコメントを貰ったという。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/26/chrome-omnibox-security-habits/index.html

Wi-Fi機器同士を直接接続、「Wi-Fi Direct」対応製品まもなく登場 | パソコン | マイコミジャーナルBluetoothに比べると、Wi-Fi DirectにはWi-Fiの広い電波到達距離で接続できるというメリットがある。1対1または1対複数の接続が可能で、接続に際してはプッシュボタンによる利便性と、WPA2によるセキュリティが確保されている。

類語.jp 言語工学研究所類語辞書検索サイト類語.jp(シソーラス) Ver.7は日常的によく使う言葉を中心に、動詞や形容詞、慣用句も含め約42万語を収録した類語辞典です。新しい言葉などを約5万語追加しました。
探したい言葉の類語(同義語・広義語・狭義語・関連語・反義語・語末一致語)を瞬時に一覧表示しますので、最適な言葉が探せます。また、一般辞書の表記に合わない語や差別語・不快語を指摘しますので、不用意な表現を未然に防げます。

IPA、クラウドのセキュリティに関する欧州ENISAのガイドラインを翻訳・公開 – クラウド Watch今回、翻訳・公開されたのは、「クラウドコンピューティング:情報セキュリティ確保のためのフレームワーク」と「クラウドコンピューティング:情報セキュリティにかかわる利点、リスクおよび推奨事項」の両文書。
情報処理推進機構:情報セキュリティ:セキュリティ関連ENISA文書

窓の杜 – 【NEWS】テキストエディター「NoEditor」など8ソフトに脆弱性、最新版で修正済み脆弱性の内容は、ソフトが外部の実行ファイルを読み込む際のファイル検索パスに問題があり、意図しない実行ファイルを読み込んでしまう場合があるというもの。本脆弱性は「NoEditor」「OuiEditor」「UnEditor」「DeuxEditor」「SQLEditorXP」「SQLEditorTE」「SQLEditor8」「SQLEditorClassic」の8ソフトに存在したが、20日に公開された最新版ですでに修正されている。利用中のユーザーは、なるべく早く最新版へ更新しておこう。

アメリカ生活の残念な点 – 統計学+ε – BLOGOS(ブロゴス) – livedoor ニュース

チリ鉱山落盤事故救出劇のプロデューサー – 極東ブログ – BLOGOS(ブロゴス) – livedoor ニュースおそらくもっと重要だったのは、日本と英国の投資会社による採掘企業が、米国製掘削リグとドリルの費用をまかなったことだ。この装置が記録的な速度で岩盤を貫通させたのだ。

エネルギーは第3の大変革期に突入 遠い将来は業界の垣根を越えた合併も夢物語ではない ―JXホールディングス 渡 文明相談役―|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン日本の石油需要は
ピークの半分になる
経済を発展させる一方で、省エネ技術、環境技術を巡って技術革新が起こってくるというのが第3の変革期で、いまその緒に就いた段階と言えるわけです。
原子力の比率は50%が限界でしょう。残り20%を水力、風力、太陽光など再生可能エネルギーでまかなうとしても、どうしても残り30%は化石燃料に頼らざるを得ない。この3割がミソです。
系統火力の場合、電気を起こすためにエネルギーを100投入すると、発電時の廃熱ロスが55で、送電ロスが5発生して、残った40しか家庭にはいかない。
エネファームを例にとると、投入したエネルギー100のうち、電気に変換されるのは40ですが、残り60が熱になり、そのうち45でお湯を沸かしますので、結果、40と45で85%がエネルギーとして回収できるわけです。
それで電気を作る一番の道は、系統電力では原子力だが、これには限界があり、残る3割は化石燃料に頼ることになる。したがって、化石燃料から水素を取り出して、分散型電源で消費地で電気を作る。そうすれば、発電段階でCO2は発生せず水しか排出しないから、究極のエコになります。
次の再編の主役は、オールジャパンのエネルギー会社の誕生ではないでしょうか。業界の垣根を越えて、うちと電力会社あるいはガス会社が合併する。相手が怒るかもしれませんが(笑)。これからはそういう規模での再編・集約を考えないと、日本のエネルギー産業は世界に勝てないと思います。

日本のベストセラーも海賊版で読み放題になる恐れ 脅威の電子書籍ビジネスモデルが中国で増殖中|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン対して百度文庫は、ユーザーがアップロードしたPDFファイルなりDOCファイルを直接見ることができるサービスだ。文書共有サイトであり、YouTubeの文書版と考えれば分かりやすいだろう。
この過去の「中国式正規版コンテンツ配信術」の流れでいけば、やがて書籍も広告付きで無料で配信されるかもしれない。たとえば本を開くと数ページおきに雑誌のように広告が入るかもしれない。繰り返すが、これは対岸の出来事ではない。傍観しているようならば、日本の出版社は大きなダメージを被ることになるだろう。残された時間は少ない。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す