クラウドに国際ルール 日米欧、サミットで検討 :日本経済新聞政府は米国や欧州連合(EU)などと連携し、インターネット上でデータをやりとりする「クラウドコンピューティング」の利用に関する共通指針作りに乗り出す。海外にあるサーバーで保存されるデータを保護するのが狙い。サーバーを管理する企業の情報開示や、海外コンテンツのデジタル化で事前協議を原則とする案を検討する。5月にフランスで開く主要8カ国(G8)首脳会議(サミット)で基本合意する。
〈リンクステーション〉 RAID機能搭載 ネットワーク対応HDD | LS-WXL/R1シリーズ4T調達。最初の起動は結構時間がかかる。直ぐに認識。早速ファームウエアを1.40に更新試行、一回目失敗、パスワードが違うと、で管理画面でパスワード設定。でもこのファームウェアなんで200M超えの巨大ファイルなんだろう。ディスクイメージというファイルが大きいみたいだ。アップデートでも時間がかかる。
TrendWatch: 住友電工、新型蓄電池(ナトリウムイオン電池)開発 価格10分の1にリチウムイオン電池より価格が約10分の1と安く小型化が可能。車載用や住宅向けの次世代蓄電池として2015年の商品化を目指す。
技術的な課題はリチウムイオン電池が常温でも稼働するのに対し、新型電池はセ氏80度を維持する必要がある点。
富士通 電子書籍ビジネスに参入 : 富士通当社は、さまざまな電子書籍を取り揃えた電子書籍書店を2011年5月より開設し、電子書籍サービスを提供します。
間違いだらけの「かんたんログイン」実装法(1/3) - @IT情報漏えい事故にもつながった「かんたんログイン」の問題
「契約者固有ID」を用いるかんたんログイン
「PCからなりすましログインできるんですが?」
「携帯電話で接続できない!?」
イー・モバイル端末をモデムに使ってなりすまし
非公式JavaScript機能を使った攻撃
「DNSリバインディング」による攻撃
安全なログイン実装方法はやはり「Cookie」
Androidを狙う脅威から端末を守る――「ノートン モバイル セキュリティ」登場 – ITmedia プロフェッショナル モバイル推定実売価格は2980円で、1台1年間のライセンスとなっている。Androidマーケットを通じた販売については準備中で、提供時期や内容は未定としている。
プレゼンでは「数字」や「カタカナ言葉」に要注意! 難しい話をわかりやすく伝えるテクニック|プレゼンの上手な話し方|ダイヤモンド・オンライン“東京ドーム○個分”“●人に△人”だと実感が! 工夫したい「数字」の使い方
抽象的な提案も受け入れられやすくなる!? 身近な「エピソード」をストックしておこう
カタカナ言葉ばかり使っていない? 相手に通じる言葉、通じない言葉
「学者は元来、やさしいことを難しく表現するが、ビジネスに携わる者はそれではダメだ。難しいことをやさしく言うべきだ。優先順位をつけて1、2、3、とね」
学習意欲診断システムや速読講座が話題。 潜在能力を開花させる個別指導塾|中萬学院CGパーソナル|ダイヤモンド・オンラインPlus学習力や意欲度の診断である「MALSI(マルシー)」は、米国で開発された学習力・意欲診断を翻訳し、東京大学大学院情報学環椿本弥生特任助教の監修のもと開発されたもの。学習能力をはじめ、「テストの受け方」「タイムマネジメント」など、学習課題や強化ポイントなどが客観的な数値で表される
ナタリー・ポートマンは「5」、理系ならほぼみんな持っているかもしれない「エルデシュ数」とは? – GIGAZINE要は論文の共著者を何人たどるとポール・エルデシュ(生涯に500人以上の研究者と共同研究し1500本もの論文を発表したハンガリーの数学者)にたどりつくか、という数。
囲碁でも本因坊秀策(1829-1862)までの対局者数をたどる「秀策数」というものがあり、秀策数3である故岩本薫(本因坊薫和:1902-1999)、故木谷實(1909-1975)、呉清源(1914-)などを通じ秀策数4や5となっている棋士は指導対局も含めると少なくないはずです。
将棋なら「大山数」や「羽生数」、ボクシングなら「タイソン数」、サッカーなら「同じ試合に出場したことのある選手」をたどって「ペレ数」や「マラドーナ数」など、あらゆるジャンルであるプレイヤーと「基準となる人」との距離をはかってみるのも面白いかもしれません。
高木浩光@自宅の日記 – ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択
数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」 – GIGAZINE
昨年話題だった「eMAXIS 新興国株式インデックス」の実質コスト – 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)eMAXISの1.15%と、STAMの約0.99%~1.26%。うーん、比較しづらい。
もやもやした検討の結果、「STAM 新興国株式インデックス・オープン」の次回決算を意識しながら、とりあえず、積み立て投資信託は「eMAXIS 新興国株式インデックス」のままでいこうかなと思っています。
いずれは、海外ETFの「Vanguard Emerging Markets ETF(VWO)」(Total Expense Ratio 0.22%)にリレー投資してしまう予定ですしね。