NetCommonsの感想を一つ。
柔軟性は少ない。出来ることは限られている。だから、何でも思い通りにしたい場合には適さないだろう。それが利点になるのは、やりたいことがあらかじめ分かっていて、それが既に含まれている場合となる。
今回は、asss用に探していたので、限定用途で、(比較的)ユーザーに使いやすく、階層的権限構造を持ち、堅牢な情報共有サイトであった。調査の範囲は、WordPress(MUを含む)、Joomla,MoveabelType,BBPress、OpenPNEなど。それぞれに、特徴があり、用途によりこれは使えると思われるものが多かった。
それらを実際にインストール、試用を行った結果、今回の目的に合致するのはNetCommonsであろう、というのが結論となった。
先だって、検討途中でWordPressMUにするつもりとなり、さくらインターネットでのNetCommonsを消してしまったので、NetCommons2.1.1.0をさくらインターネットに再度インストールした。
その手順メモ
NetCommons2公式サイトから、最新版 2.1.1.0 をダウンロードして解凍。中にはhtmlディレクトリとdocディレクトリがあり、サイトで使うのはhtmlの中身。htmlの中にはhtdocs、maple、webappとが入っており、htdocsの中のファイルがどうもNetCommons2の本体のようで、mapleは多分フレームワーク、webappはアプリのような名前である。外部から見るのはhtdocsの中身でよいようだ。インストールの手順書NetCommonsの歩き方の
NetCommons2 実験室 – トップページ「2-3-2 新規インストールの前準備」では、「NetCommonsをインストールしたいディレクトリにダウンロードしたNetCommons内のhtmlディレクトリ内の全てのファイルを移動します。」とありますが、NetCommons2 実験室 – トップページによれば、htdocs/index.php を編集して、define(‘BASE_DIR’, ‘/home/ryuji/nc21_base’); とかでmapleとwebappディレクトリを入れたディレクトリを指定してやり、かつ、
「もう一カ所54行目あたり
require_once dirname(START_INDEX_DIR) . “/webapp/config/install.inc.php”;
ここを次のように変更します。
require_once BASE_DIR . “/webapp/config/install.inc.php”;」
という具合に設定ファイルを読む場所を教えてやれば、
一つのディレクトリに集中して配置する必要はないし、主なファイルをhtdocs以下に配置しなければならないこともないようです。
つまりhtdocsなどの名前が固定されているようなのは、この部分をハードコーディングしているせいであるようです。
このようにハードコーディングしているはずなのに、インストールドキュメントで「※ ドキュメントルートをディレクトリhtdocsに設定できる場合は、ディレクトリmaple,webappへのWEBブラウザーからのアクセスを制限することができます。 」とか、なにやら柔軟な設置ができそうな期待をもたせる表現になっているのは、コードを読んで自力で解決するつわもの向けなのでしょうか。
それはさておき、今回のインストールでは上記のように変えて、かつ当該htdocsディレクトリをドキュメントルートとして読むようなサブドメイン指定を行ったからか( http://nogami1.x0.to/ )、初めてエラーに遭うことなくインストール完了でした。
さてと、今日のリンク
auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI【復旧】位置情報測位ができない状況について
ASCII.jp:更新料なしのセキュリティソフト、CD-ROM版で安価にWindows 7の公式サポート終了まで更新料ゼロ円で使える「ウィルスセキュリティZERO」を発表している。
Winny開発者の控訴審、検察側・弁護側双方が証人尋問ファイル共有ソフト「Winny」を開発・公開したことが著作権法違反の幇助にあたるとして罪に問われている金子勇氏の控訴審第2回公判が11日、大阪高等裁判所で開かれた。
改正著作権法が参議院で可決・成立、「ダウンロード違法化」など著作権法の一部を改正する法律案
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm
著作権法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(PDF)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/171/f068_061101.pdf
古田雄介のアキバPickUp!:「HDDは大容量で熱くないのが売れます」――弱点克服に向かうHDDとSSD (1/4) – ITmedia +D PC USER
誠 Biz.ID:人を動かす話し方講座:説明とは相手に向かって話すことではない――話し下手な人のための説明力向上法 (2/2)そうやって、相手が理解してくれたかを、きちんとくみ取りながら話をするという姿勢を相手に見せることが、とても重要なことだと私は思います。
NIKKEI NET(日経ネット):スポーツニュース?プロ野球、大リーグ、サッカー、ゴルフなどの話題を速報高機能素材メーカーの山本化学工業は15日、同社が素材を提供した米国のマテュース社製の新水着が、国際水泳連盟(FINA)の規則に適合していることを確認したと発表した。
携帯などの「組み込みソフト」、開発費の49%に 経産省調べ?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS自動車、電機メーカーやソフト開発会社など約300社を対象に09年1?2月に調査した。組み込みソフトの開発費の絶対額の合計も4兆2100億円と04年の2倍近くに増加。自動車のエンジン制御の電子化などで、機器に搭載される組み込みソフトの開発費が膨らんでいる。
不正アクセス、爆破予告・・・雇用情勢の悪化とネット事件?セキュリティー-最新ニュース:IT-PLUS容疑者はキャリアアップを目指して会社を辞め転職したものの思うようにならず、会社に再雇用を求めたが拒否された。そこで、不正アクセスを思いついたと見られている。
Blog vs. Media 時評 | テラの上の上、281エクサバイトになったネットエクサとはギガの上のテラ、その上のペタの上で10の18乗です。つまり「ギガ(10億)のギガ」と考えればよいので、あり得る数字と思えてきますが、とんでもない数字であることには変わり在りません。5エクサバイト(EB)が5年間で281EBになっているということは、倍々ゲームで5年間なら 160EBなので、それよりも速い増加ぶりです。