今日のリンク

<津波>注意報解除後に最大…気象庁「予想外」 4日の地震(毎日新聞) – Yahoo!ニュース被害はなかったが、気象庁は「注意報解除後に最大の津波が来たのは好ましくない」と対応を検討している。

ハドソン川に旅客機不時着=155人全員救助、邦人2人も?エンジンに鳥か・NY(時事通信) – Yahoo!ニュース乳児1人を含む乗客乗員155人は全員救助され、死者や重傷者はいない。ニューヨーク州のパターソン知事は「奇跡だ」と述べ、パイロットを称賛した。

NEDO:日本型風力発電ガイドライン策定事業の最終報告書

台風などで風力発電の風車が壊れるのを防ぐ設計をするための指針のようです。結構複雑な計算をするみたいなのが、かえって不安にさせますし、予想する風速が少ないような気もします。私の知るところでの無線アンテナの設計の方が余裕を見ていると思いました。

W-SIM特許侵害訴訟、ウィルコム勝訴で確定

「姫路ロボ・チャレンジ第7回大会“2008年冬の陣”」スタンダードクラスレポート?第15回ROBO-ONE大会出場認定権はガルーとエクセリオンType-EFに決定
「姫路ロボ・チャレンジ第7回大会“2008年冬の陣”」エントリークラスレポート?JSRC代表にシャボザック、タケザック、あすらが選出初日のエントリークラスには、高校からの参加が多く飾磨工業高校が7体、姫路工業高校が3体、神戸工業高校から2体が出場した。市販キットを組み立てた社会人の参加も増え、地元小学校のロボットクラブからも参加があり、地域にロボットイベントが定着したことを感じた。

【コラム】違法にならないネットライフ (6) 子どもの無断購入は取り消せる? – お酒を例に考える未成年のECサイト利用 | ネット | マイコミジャーナル

相手が見えないネット取引の場合には、成年者であることの合理的で簡便な確認方法が必ずしも確立されていないという事情も存在していますので、相手が未成年者であることによって取引を最終的に取り消されてしまうリスクが存在していることを、常に念頭に置いておく必要があります。

2ちゃんねるで朝青龍の殺害予告、29歳無職男スピード逮捕 – 警視庁 | ネット | マイコミジャーナル

経営破綻したノーテル、経営の実態は国家予算規模の自転車操業だった – Technobahn米国経済は昨年10月以降に表面化したサブプライムローン問題に伴う、信用収縮の拡大を受けて急速に減速。しかし、これらの影響により大手通信機器会社が倒産に追い込まれるというのは意外感も強く、米国の実態経済は、考えられている以上に悪化が進んでいる証拠として、市場では、ノーテルの破産法申請を深刻に受け止めている。

金正日総書記が三男を後継者に決定、党に指令=報道 | Reuters聯合ニュースによると、情報関係者は、党幹部は(三男を後継者にするという)指令を党全体に伝えるよう指示された、と述べた。一方、韓国の情報機関は、後継問題について何も確認されていないとしている。

ケータイの「分離プラン」を改めて考える:第1回 なぜケータイが“高くなった”のか (1/2) – ITmedia +D モバイル
11月の携帯電話国内出荷実績、4カ月ぶりに300万台超へ回復–JEITA調べ:モバイルチャンネル – CNET JapanJEITAでは「新販売方式によって、相対的に端末価格が上昇したことや、旧機種安売りモデルがなくなったことで、一部で様子見のユーザーが見受けられるが、ワンセグ対応製品など高機能製品については、ユーザーからの支持を集めている」としている。

Business Media 誠:ほかに方法はないのか? 離職票を受け取れば「自己都合」扱い(後編) (1/2)

ミドルが経営を変える:【新春特別寄稿】本当にこれから「世界の崩壊」が始まるのか? (1/2) – ITmedia エグゼクティブ先行き不安が予測されるが、筆者自身はそれほど日本経済の先行きを悲観していない(何を能天気なことを、と言われてしまうかもしれないが)。なぜか。プロによる予測はそもそも「当たらない」ものである。

「VAIO type P」気になる売れ筋仕様は?–カスタマイズの平均単価は12万5000円前後:ニュース – CNET Japan

英国警察のサイバー犯罪取締部門、ロンドン五輪の準備を語る:ニュース – CNET Japan

振り込め詐欺の被害防止対策の取組みについて | 2009年 | KDDI株式会社
報道発表資料 : 振り込め詐欺の被害防止対策の取組みについて | お知らせ | NTTドコモ

自作自演ブログ問題の背後にあるもの | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉それがWebサイトであろうがブログであろうが、著者は存在するし、書籍と同じように守られるべき著作権がある。考えすぎだと思うが、「発信元」という言葉を選択することで、「ネットのブログには著作権はない」といっているような誤解を与えかねない。

前にも触れたが、著作権法にある
(時事の事件の報道のための利用)
第四十一条  写真、映画、放送その他の方法によつて時事の事件を報道する場合には、当該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、若しくは聞かれる著作物は、報道の目的上正当な範囲内において、複製し、及び当該事件の報道に伴つて利用することができる。
と規定されているので、普通に見れば、ネット上で公開しているのを放送局のカメラが撮影して放送するのは報道番組では問題とならないと思う。
今回のケースでは、番組が報道でなかったのかな? 
それはさておき、ブログの中身を(報道でない)別のブログに(勝手に自分のオリジナルみたいな顔をして)写すのはやっぱり問題だろうね。少なくとも引用とかは明記しないとね。

消したはずのファイルが流出 原因は自動バックアップ | キャリアアップ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

マッサージチェアレンタル送料無料 | 癒しのれんたる

総務省(報道資料)総務省は、平成18年度補正予算に係る「地域児童見守りシステムモデル事業」(平成19年度に実施)の結果を踏まえ、このたび、「児童見守りシステム導入の手引書」を作成しましたので公表いたします。

報道発表 利用環境や危殆化状況に応じてセキュリティプロトコルを動的に生成・カスタマイズするセキュリティ技術を開発本技術を適用した場合、サーバ側からの指示に基づいて自動的にICカード内のプロトコルが更新されるため、ICカードを再発行及び再配布する必要がありません

以下はIN-Law Newsletter-110 からのピックアップです。

公開研究会「eサポート裁判の可能性―民事訴訟の電子化を中心に―」のご案内<日時>2009年1月31日(土)13時30分?
<会場>株式会社富士通総研大会議室(ゆりかもめ「竹芝」駅すぐ)
東京都港区海岸1?16?1 ニューピア竹芝サウスタワー5階
<参加費>無料
<解説>早野貴文(弁護士)
      町村泰貴(北海道大学大学院法学研究科教授)
      笠原毅彦(桐蔭横浜大学法学部教授)
      上田竹志(九州大学大学院法学研究科准教授)

ですが、私は別件で行けません。

犯罪対策閣僚会議が行動計画を策定、「ストリートビュー」検討も「安全なサイバー空間の構築」に向けては、違法・有害情報への対策やこうした情報を排除するための自主的な取り組みの推進やサイバー犯罪対策の推進を行うとしており、フィルタリングの普及促進、インターネットの適切な利用に関する教育などの推進、官民連携によるサイバー犯罪の防止と検挙などに積極的に取り組むとしている。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/dai12/12gijisidai.html

携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

あれま、ここの写真はまたひどいな。こんなの紹介すると、どうかしてる、と言われかねないね。

カラオケ法理 – Wikipedia

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す