青森の記録

羽田発青森行きJAL JL1205 1225 1340 の機上から僅かに見えた富士?この直後にこの上の雲の上に入り、全く見えなくなってしまいました。
p6192996_edited

青森空港到着時に僅か見えた八甲田山
p6192998_edited

たまたま時間が取れたので、青森青森県観光物産館 愛称 : アスパムによれました。
p6192999
ここで見える多数のテントは、中で、ねぶた、が作成中なのでした。
p6193001
木の枠組みを作り、その上に針金で形を作ります。電球を差し込む口金も一杯つけます。
p6193002
その針金の上に紙を貼り付けて形の出来上がりです。
私は、ねぶたは、布の上に絵を描くものと思っていたのでした。でも紙の上だそうで、雨の時に困るそうです。
p6193003

もう少し海に近づくと、向こうに見えるのは、青函連絡船を保存してあるそうです。
p6193006

なお、この施設の名前ですが、次のような解説があります。
一般公募の1,307点から中学生の案が採用されました。 青森県観光物産館を英単語に直訳した、 青森県 Aomori 観光 Sightseeing 物産 Products 館 Mansion
からそれぞれ頭文字をとった「ASPM」から「アスパム」と連想させています。
まあ、オヤジギャグみたいですね。

p6193009p6193011

あおもり人物伝ということで、淡谷のり子と太宰治
p6193015
p6193016p6193017

それと、ねぶた、ですね。
p6193018

JALに乗れなくなったのでJRに替えての、これは帰りです。
青森駅のホームから見える、黄色い青函連絡船の船体後部
p6193020
ホームが一杯あって、東京駅より多いぐらい。で真っ直ぐに海に向かっていて。それが青函連絡船に繋がっていたのでしょうね。

八戸までの途中で見かけた、防雪林の記念碑。
p6193022

八戸で新幹線に乗り換えます。
p6193023
いや、中々に乗りでがありました。大体、東京まで4時間20分あまりでしょうか。

欠航はもう結構。

カテゴリー: 写真, 日記 パーマリンク

コメントを残す