今日のリンク

感染者急増のイギリスでなぜ“ロックダウン解除”? 経済再開とインフルエンザに備えワクチン3回目の“ブースター接種”も (1/2)感染拡大中の規制解除について、山上記者は死者の数が少ないことをあげ、「7日の新規感染者数は3万2548人で、2万人超えは10日連続となった。ただ、7日の死者の数は33人で、それまでは1桁台か多くても20人台が続いていた。やはりワクチン接種の効果が表れはじめて、感染する人が増えても重症化、死亡するリスクが抑えられてきている」と説明。ジョンソン首相は「コロナと共生する。ともに生きていく」と明言し、山上記者は「新たなフェーズに入ったと言えると思う」との見方を示す。


東京 きょうから4度目の緊急事態宣言 8月22日まで(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース 東京では12日から8月22日まで4度目の緊急事態宣言の期間に入りました。政府は夏休みやお盆の期間の人の流れを抑えて感染拡大を防いでいきたい考えです。

全国知事会から緊急提言、多くの知事「ワクチン供給」に懸念示す(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース 新型コロナウイルス対策について話し合う全国知事会が開かれ、多くの知事からワクチンの供給状況について懸念が示されました。

ソニーが圧倒的な高収益体質に大復活できた本質(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース ソニーの業績が絶好調だ。2021年3月期は、同社が展開する6つの事業のうち米中貿易摩擦の影響を受けた半導体事業を除く5事業が増益。保有株式の評価益258億円を上乗せし、純利益が初めて1兆円の大台を突破した。

大谷翔平が最優秀MLB選手、大坂なおみが最優秀女子アスリートに選出されたESPY賞とはなにか?(三尾圭) – 個人 – Yahoo!ニュース アメリカ・スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞と呼ばれる「ESPY賞」の発表が7月10日(日本時間11日)に行われ、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が「最優秀MLB選手」に選ばれた。また、女子テニスの大坂なおみは「最優秀女子アスリート」と「最優秀女子テニス選手」の2冠に輝いた。
 「ESPY賞」は米4大テレビ・ネットワークのABCと傘下のスポーツ専門テレビ局のESPNが主催するアメリカ・スポーツ界版のアカデミー賞。
 ESPYとは「Excellence in Sports Performance Yearly Award(年間スポーツパフォーマンス優秀賞)」の頭文字をとったもの。
 1993年に第1回が開催されNBAのマイケル・ジョーダンが最優秀男子アスリートに選ばれた。

接種証明申請、26日から 加藤官房長官(時事通信) – Yahoo!ニュース パスポートは海外に渡航する人の防疫措置緩和が狙いだが、国内でも接種済みの人を対象に民間企業などが優遇措置を検討する動きがある。加藤氏は「不当な差別や強制につながってはならないとの指摘もある。取り扱いは別途検討していかなくてはいけない」と語った。 

米デスバレーで「54.4度」世界の観測史上2位の記録か(森さやか) – 個人 – Yahoo!ニュース現在の世界最高気温記録は、今から100年以上も前の、1913年7月10日にデスバレーで出た56.7度(華氏134度)です。567と並んでいるので、覚えやすい数字です。
しかしこの数値には疑問が投げかけられています。世界気温のエクスパート、クリストファー・バートさんは「気象学的に見て、本質的に不可能だ」と発言しているほどです。その理由として、測器の設置場所が適当ではなかった可能性や、高温の砂嵐が発生した最中に計測されたため実際よりも2度ほど高かった可能性など、いくつかの憶測を呼んでいます。
世界気象機関が検証を続けているようですが、もし無効になれば、今回出た54.4度が世界最高気温となる可能性もあります。

【横浜市長選】自民党横浜市連、小此木氏推薦せず 自主投票に(カナロコ by 神奈川新聞) – Yahoo!ニュース 任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)を巡り、自民党横浜市連は11日、総務会を開き、元国家公安委員長で同党の小此木八郎氏(56)=衆院神奈川3区=を推薦せず、自主投票とする方針を決めた。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  食後高血糖と酸化ストレス・AGEs・プラーク・動脈硬化。このように、食後高血糖が「酸化ストレスの増大、血管内皮機能障害、血液凝固線溶系や脂質代謝の障害、インスリン抵抗性増大、膵β細胞の機能低下」を生じ、
これらの悪循環の結果として、
動脈硬化の進展とプラーク(***)脆弱性を招くことが判明しつつあります。
そして、食後高血糖を生じるのは「糖質・脂質・タンパク質」のうち糖質だけなのです。

東京のコロナ感染者を減らすために 不安を煽る? それとも希望を伝える?デルタ株になって40から50代の重傷者数が4波を超えたということ、恐怖の要素をタイトルにしています。しかし東京の重傷者数の総数は前日比−2。7月7日から全く増えていません。日本全体でも−3とそこまで勢いを持っているわけではなさそうです。
そう今までも書いてきたように65歳以上のワクチン接種が増えたことで、重症者の数全体をそこまで増やしていないのです。そのことをツイートしました。

秋吉 健のArcaic Singularity:21世紀を「空の時代」とするために。ドローン規制の現状から通信サービスを交えた未来の社会を考える【コラム】 (1/2)2020年12月に国土交通省(国交省)がまとめた「無人航空機のレベル4の実現のための新たな制度の方向性について」では、「無人航空機(ドローン)の飛行の環境整備」として、2022年を目処に「有人地帯における補助者なし目視外飛行」(レベル4)を実現するとしています。
有人地帯における補助者なし目視外飛行とは、端的に言えば「都市部や住宅地の上空を遠隔操縦もしくは自律操縦でドローンを飛行させる」ことです。
これを実現するため、国交省は新たに機体認証制度や操縦ライセンス制度の創設を考えており、さらに運行管理のルール化も急いでいます。
ドローン活用を本格化させるにあたり、緩和すべき点は技術段階に応じて緩和しつつも、その運用については厳格に管理し安全を確保していくというのが国の方針です。

新宿駅の工事あと26年続く 横浜駅と並ぶ「日本のサグラダ・ファミリア」化: J-CAST トレンド 新宿駅は1885(明治18)年に開業したが、2018年7月27日付の東洋経済オンラインによると、「開業以来の約130年間はほとんど工事の連続だった」。

中国経済の弱点「水不足」を克服できるか 海水淡水化事業に山積する課題 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News【7月10日 東方新報】経済発展著しい中国の弱点の一つと言われるのが、水の問題だ。先進地の沿岸部で工業用水と生活用水が不足しており、経済成長のハードルとなっている。海水の淡水化を国策として推進しているが、課題も山積している。

ちっとも「レガシー」じゃない!? 新国立競技場はオリンピック終了後、陸上の公式記録は出なくなる: J-CAST 会社ウォッチ さまざまオリンピックにまつわるカネについて書いている本書だが、最も驚いたのは、新国立競技場は「レガシー(遺産)」にならないということだ。
なぜなら、新国立のサブトラックは一時施設で、終了後撤去される。そうすると、サブトラックが併設されない競技場では陸上の公式記録が認められなくなるからだ。
オリンピック・マネー 誰も知らない東京五輪の裏側 (文春新書) | 後藤 逸郎 | スポーツ | Kindleストア | Amazon本書は、オリンピックが「スポーツの祭典」から、単なる巨大なスポーツ興行へと変わってしまった軌跡を丹念に追う。とくにテレビの放送権料という金の卵を産む鶏の存在が、IOCをいかに変えたのかを検証する。

松本人志「富岳がアホと思われる」文科相の五輪安全科学アピール「富岳に謝れ」/芸能/デイリースポーツ online 松本人志が11日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。文部科学省がスーパーコンピュータ「富岳」を使い、東京五輪における国立競技場の新型コロナ感染リスクが低いとのシミュレーションを「科学的にも証明」(萩生田光一文科相)と発表した件について、「富岳がアホと思われる」「富岳に謝れ」と突っ込みをいれた。

舌や歯で入力する“マウス”、筑波大が開発【動画あり】|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社筑波大学大学院の堀江航太大学院生と廣川暢一助教、鈴木健嗣教授らは口にくわえてロボットを操作するデバイスを開発した。くわえたデバイスの動きや、舌によるジョイスティック操作で6自由度の入力が可能。手がふさがった状態でもマウスの代わりになる。外科手術における医療機器の操作や、寝たきりでも対話ロボットを遠隔操作して社会参画するといった用途での活用を目指す。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す