今日のリンクとNetCommonsインストール

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/05/19/esec2009_intel/index.html

太陽活動の変化は地球の気象に影響を与えるのか? カーネギー大が検証 – Technobahn研究グループは、宇宙線の増減が地球の大気圏に与える影響を解明するために新たに気象モデルを作成。その上で、その気象モデルを使ってシミュレートを行った結果、宇宙線によって生じる粒子は雲などの形成に影響を与える粒子と比べる100分の1程度の大きさしかなく、宇宙線の増減で地球の気象活動に影響を及ぼさないことが判ったとまとめた。

北海道及び東北エリアにおけるau携帯電話の通信障害について (5月18日18時30分 完報) | 2009年 | KDDI株式会社2009年5月16日 (土) に加入者情報収容装置の設備において故障が発生し、復旧作業を実施した際に、作業手順に誤りがあり、一部加入者の位置情報が重複して生成されてしまう事象が起こりました。これにより、着信不可となる事象が発生していました。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/05/18/hugin/index.html

小沢代表辞任で混迷を深める補正予算案の行方 | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン] | 日経BP社与野党で審議がもめて、衆議院で可決された予算関連法案が参議院に送られたまま採決されない場合、60日たって初めて「みなし否決」とされる。そうなると、実際の施行は8月になってしまい、景気対策としては手遅れとなってしまう。

国産オープンソース電子商店ソフトEC-CUBE 2.4正式公開,処理を高速化:ITproEC-CUBEはPHPで開発したECサイト構築パッケージ。データベースはPostgreSQLもしくはMySQLを利用する。2006年に最初の正式版をリリースしている。携帯電話にも対応しており,ロックオンによれば3500以上のECサイトが利用しているという。

[技研公開プレビュー]特殊な眼鏡を使わずに立体映像を表示できる「インテグラル立体テレビ」:ITproNHKは,自然な立体像を再現できる空間像再生型立体方式(複数の光線により空間に光学像を再生する立体方式)の研究を進めている。インテグラル式は,空間像再生型立体方式の一つである。

Blog vs. Media 時評 | 新型インフル、東京の感染ゼロに間もなく終止符ここに至ってももう一つの大都市圏、東京で患者がゼロなんですね。不思議を通り越して、都の衛生当局はさぼっているのではないか、あるいは大騒ぎが起きるのを見越して隠しているとか、色々な観測がありました。実は厚生労働省の指針に基づいて、東京都は海外渡航歴が無い発熱症例ではPCRはしないと頑なだっただけなのでした。

hitSuji (rktSNS2) オープンソースSNSMIT Licenseに基き公開しているオープンソースのSNS運営用サーバサイドプログラムです。MOONGIFT: ? 日本語SNSエンジンrktSNSの次期バージョン「hitSuji」:オープンソースを毎日紹介

製品情報 機能一覧 – SOY CMS 公式サイトサイト管理機能※
ひとつのシステムで複数のサイトを管理可能です。サーバの設定次第では、それぞれ別ドメインで運用することもできます。
サイト文字コード設定機能※※
サイトごとに文字コードをUTF-8、ShiftJIS、EUC-JPの中から選択できます。多言語サイト、古い機種に対応した携帯サイトも構築可能です。
ルートサイト設定機能※
作成したサイトのうちひとつを、設置したドメインのルートに表示することができます。
管理者管理機能※
管理者ごとに、どのサイトに権限があるか設定可能です。権限は二種類から選ぶことができます。
ページごと管理画面
URLごとに、表示される画面を設定します。通常のページのほか、blogページも作成可能です。
ページ公開設定機能
ページごとに公開・非公開、公開期間の設定ができます。公開状態でかつ、公開期間内のページだけが表示されます。
テンプレート編集機能
ページ管理画面には、CSS編集機能も備えたテンプレート編集エディタが搭載されています。プレビューを見ながら、テンプレートとCSSの編集を同時に行うことができます。
記事管理機能
タイトル、本文、追記を1セットにした情報の単位、「記事(エントリー)」を管理する機能です。
記事公開設定機能
記事ごとに公開・非公開、公開期間の設定ができます。公開状態でかつ、公開期間内の記事だけが表示されます。
WYSIWYGエディタ機能
記事編集画面にはWYSIWYGエディタを搭載しています。「見たまま」の記事編集が可能です。
Not found設定機能
存在しないページ、公開状態にないページのアクセスに対して表示する404Not foundに相当するページを自由に作成できます。
管理画面切替機能
管理画面を、シンプルな記事だけ管理することができるモードに切り替えることができます。
blogページ機能
ページを作成したパス以下に、blogのトップページ、二種類のアーカイブページ、記事ごとのページを自動生成する機能です。各ページは生成するかどうかを自由に設定可能です。
フィード配信機能
blogページのフィード配信を行うことができます。生成するフィードはATOMです。
コメント、トラックバック機能
blogページではコメントの受付と、トラックバックの送受信が可能です。
blog管理機能
blogページ用の管理機能です。コメント、トラックバックの管理ができます。
ラベル管理機能
記事がどのような使われ方をするものなのか、ラベルをつけて管理することができます。ラベルは、blogでどの記事を利用するか設定するときなどにも使用します。
記事繰返し表示機能
指定したラベルのついた記事を、指定した個数だけ繰返し表示することで、トップページに新着情報を5件表示する、というような設定が容易です。
記事検索機能
管理画面から過去に作成した記事を検索することができます。
ダイナミック編集機能
プレビューから直接、そこで表示されている記事の編集画面にジャンプすることができます。今表示されている記事がどれなのか、探す必要がありません。 CSS の編集も行えます。
ファイルマネージャー機能
ファイルマネージャーを搭載しているので、ファイルのアップロード・削除が容易です。いちいちFTP接続する必要がありません。
プラグイン管理機能※
プラグインを管理できます。管理画面への機能追加、公開側へのブログパーツ等の挿入、簡易アクセス制限の設置など、様々なプラグインが開発可能な設計です。オフィシャルプラグインも随時公開していきます。
お問合せフォーム設置機能
お問合せフォームが設置でます(SOY App対応※)。

スキルの間(2)

Usagi Project

NetCommons2公式サイト – ホーム

ちょっと、OpenPNEを見ていて、管理画面にてユーザーの登録項目から生年と誕生日を削除したかったのだが、面倒なことに気が付いた。
ハードコーディングしてあるし、書いてある部分がPHPファイルだけでも数箇所。ちょっと困った。

仕方ないんで、軌道修正。で、NetCommons2です。ちょっとは進歩しているだろうか。
さてインストールメモ。
ダウンロードしたNetCommons-2.1.0.1.zipをローカルで解凍してから、内部のhtmlディレクトリ以下を圧縮してからsakuraのファウルマネージャで
アップロードしようとしたら、約7Mのが大きすぎると。
仕方ないので、html内のhtdocs、maple,webappのそれぞれを圧縮して、
それをさくらのNCディレクトリにアップして解凍。ついでにDOCも。
「webapp/uploads」、「webapp/templates_c」、「htdocs」ディレクトリに対するパーミッション(アクセス権)を変更します。(chmod 777)
おっとこっちでは不要だった。
https://moo-nog.ssl-lolipop.jp/NC/htdocs/ をアクセス。japaneseを選択、次へ。…
で途中までうまくいったはずだったが、最後に、モジュールのインストール にて、result グローバルファイルのインストール中・・・ 失敗
でとまってしまった。インストールマニュアルには、ここで止まった時の措置は書いてないのでした。
やれやれ、あまり進歩してなかったのかな。
NetCommons2公式サイト – ユーザサポート(インストール)

ということであったが、とくにヒントも見当たらず、ブラウザのせいだとの意見も見かけたので、仕方なく再度挑戦。データベースのプレフィックスはNetCommons20と、ゼロを追加して。すると、何とすんなり行けてしまった。こんなことでは安心できないとは思いながらも、先に進みたいと思う。
しかしね、インストールの説明で、ドキュメントルートとか、ディレクトリとか、これも混乱しやすい言い方をしているので、結局、どうなっていれば良いのかがさっぱり掴めないのである。
どこにどれを置くのが良くてそれがどの変数になるのかが欲しいものだ。

さて、本番。
今度はadmin/以下にmaple/とwebapp/を、htdocs/以下にhtdocs/の中身を置くことにする。
でもパス設定がうまくいかない。

カテゴリー: サイト構築, 日記 パーマリンク

コメントを残す