今日のリンク

[「被害者などの安全確保を最優先にした対処の徹底を」警察庁が全国警察に通達 川崎市ストーカー被害訴えていた20歳女性遺体遺棄事件受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/ddec6c13c8618c7c1708511e5c8e8c03e96125a9)
警察庁は「結果として、このような重大な事案となったことを重く受け止めている」としていましたが、きょう午後、全国の都道府県警に対して、ストーカー被害の重大な事案への発展を防止するため、対策の徹底を求める通達を出しました。
このなかで警察庁は「被害者などの安全の確保を最優先にした対処を確実に実施するように」としています。


[NTT、器具装着なしで空中に“触れた感覚”を生み出す「超音波触感シンセサイザ」発表。リアルなXR体験を目指す(PHILE WEB) – Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/216c162ad3f7059ecea568c4124153703c0a2814)

[26年度にも出産無償化、厚労省が方針固める…3割の自己負担なくすか一時金の増額など想定(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/b00414cdd13cbe52f44bd2a5a6af487d0ecbd0d2)
 現行制度では、正常なお産は公的医療保険が適用されない代わりに、政府が出産育児一時金50万円を支給している。ただ、出産費用は医療機関によって差が大きく50万円を超えるケースも多い。無償化では、お産を保険適用した上で、妊婦に3割の自己負担を求めない案や一時金の増額などが想定されている。

[「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) – Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6903a196dfddc283b7041117bcfb6ec71c4bd8)
 「WHO事務局長が2024年に『新型コロナに効くワクチンはない』と発言」「イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響」などの15個の偽・誤情報について1件以上見聞きしたことがある844人のうち、その内容を「正しいと思う」「おそらく正しいと思う」とする回答の割合は、加重平均で計47.7%にのぼった。
 また、偽・誤情報に接触した人の25.5%が周囲に拡散していた。拡散した215人の理由(複数回答)は「驚きの内容だった」(27.1%)が最も多く、「流行に乗りたかった」(22.7%)、「話の種になる」(21.0%)「興味深い」(20.9%)のほか、「重要と感じた」(20.4%)、「他人に有益と思った」(20.2%)など、情報に価値を感じたとみられる答えも多かった。

[肥満症治療、偏見が障害に ~新薬登場に期待も~(時事通信) – Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/articles/0c330209c3572e7171151c68b28f54f4a7e1a4c2)
 ◇国内2800万人が肥満
 ◇「自己責任」意識強く
 ◇治療の基本は食事と運動
 ◇臨床試験で体重減に効果
 ◇美容目的へ流用の懸念も

[ドクター江部の糖尿病徒然日記  飲酒とがん](https://koujiebe.blog.fc2.com/blog-entry-6814.html)
結論としては、喫煙がなければ、
飲酒量が増えても、がんの発生率は不変ということです。

[《大阪・関西万博》会場内で“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料を販売→SNSで物議…万博協会は「店舗は認識していなかった」と回答、販売停止へ | 女性自身](https://jisin.jp/domestic/2467877/)

[Realme、10,000mAhの大容量バッテリーを搭載した新しいコンセプトスマホ「Realme GT 10,000mAh」 | Ubergizmo JAPAN](https://jp.ubergizmo.com/2025/05/12/25110/)
•10,000mAhのバッテリー容量:スマートフォンとしては異例の大容量バッテリーを搭載しています。
•スリムなデザイン:厚さ8.5mm、重量215gと、通常のスマートフォンと同等のサイズと重量を実現しています。 

[結局、「すし職人」に長い“見習い期間”は必要なのか プロの職人が明かす「修業中に失敗をし尽くすこと」の重要性(全文) | デイリー新潮](https://www.dailyshincho.jp/article/2025/05120900/?all=1)
見習い期間不要論
すしを大衆化した「回転すし店」
回転すし店に迷惑客が多い理由
女性職人の増加

[「逆キッシンジャー技」に賭けるトランプ外交の重大な欠陥!中国とロシアを引き離せるか、幻想に終わるのか?  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)](https://wedge.ismedia.jp/articles/-/37540)
 上記のイグネイシャスの論説は、ソ連に対抗すべく中国と結ぼうとしたキッシンジャーとは「逆方向に」、トランプ外交は、中国に対抗すべくロシアを抱き込もうとしているが、天井のない協力関係にある中露両国はそれを予測して対応しており、成功は覚束ないと示唆している。しかし、隠密裏に中国との外交関係樹立を進めたキッシンジャーの場合と異なり、今回の全く隠密でない米国の対露外交の狙いは、単にウクライナ支援のリソースを対中対処に確保する程度の狙いであろうとの別の説の方が合理的ではないかと感じられる。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す