今日のリンク

[新連載]通信後進国ニッポン、5Gで敗色濃厚 迫るGAFAの脅威:日経ビジネス電子版「iモード」など、かつては世界の先頭を走った日本の情報通信産業。しかし最新の通信規格「5G」では、衝撃的な調査結果が出た。東京の通信速度が、アジア新興国の都市よりも遅いというのだ。2020年の官製値下げの影響で削られたのが設備投資。「安かろう悪かろう」のレッテルが現実になりつつある。新たな技術やサービスは育たず、今や機器の多くを海外勢に頼る。その結果、この分野だけで国際収支の赤字は1.6兆円に迫る。反転攻勢をかけ、NTTなどは次世代通信の開発に乗り出した。残り少ない時間内に、日本勢は存亡の機から脱出できるか。連載初回は、「通信後進国」となってしまった日本の現状を分析し、その要因を探る。


3月の首都圏マンション価格、過去最高1億4360万円…「三田ガーデンヒルズ」押し上げる(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース 同研究所によると、東京都港区の超高級マンション「三田ガーデンヒルズ」の第1期販売が始まり、全体を押し上げた。約400戸あり、平均価格は4億円台で、完売したという。JR浜松町駅近くに建設されている「ワールドタワーレジデンス」の第1期販売の169戸(平均価格約2・5億円)も完売した。このため、エリア別では東京23区が前年同月比2・7倍の2億1750万円となった。
三田ガーデンヒルズ – Wikipedia三田ガーデンヒルズ(みたガーデンヒルズ)は、東京都港区三田1丁目で三井不動産レジデンシャルと三菱地所レジデンスが開発を進める大規模マンションである[1]。
東の広尾ガーデンヒルズ、西のオーキッドコート以来、38年ぶりの大型共同開発となるガーデンヒルズプロジェクトは[1]、南側に三井グループの迎賓館である綱町三井倶楽部を望む[1]、旧逓信省簡易保険局庁舎跡地に計画され、14階建ての集合住宅を2棟建設し、総戸数は1,002戸。敷地内には、既存樹を含む約130種の植栽による約7,700平方メートルの造園を計画。建物は、外観等で歴史的建造物だった旧逓信省建造物の建材を保存し再現する[3]。共用部にはワークスペースやジム、ゴルフラウンジ、サウナや岩盤浴等を設置。コンシェルジュサービスは、帝国ホテルと提携を予定する[1]。

首相演説「街宣車上で」 自民本部、県連に伝達(共同通信) – Yahoo!ニュース 自民党は岸田文雄首相の選挙応援演説会場で爆発物が投げ込まれた事件を受け、衆参5補欠選挙で首相の街頭演説を行う場合、防弾対策などを講じて街宣車の上から実施するよう各県連に伝えた。党関係者が18日、明らかにした。首相と聴衆の間に一定の距離を取るためとみられる。

大学の理系転換支援、文科省が公募開始 デジタル、脱炭素人材を育成(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 対象となるのは、(1)既存の学部を理工農系の学部に再編する私立大や公立大と、(2)既存の情報系学部の体制を強化する大学や高専。昨年度につくった3002億円の理系学部創設支援基金を活用し、当面の運営費や設備投資のための費用を補助する。支援期間は最長10年で、支援額は(1)は最大20億円、(2)が最大10億円。計約300校の支援を想定している。

陸自ヘリ事故 フライトレコーダーは海の事故を想定せず 回収困難か(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース 防衛省関係者によりますと、航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっています。
 一方、陸上自衛隊のヘリでは元々、海での墜落が想定されていなく、そうした仕組みがありません。

日本には「世襲政治家」が多すぎる、ビジネス界からの転身が少ない根本理由(ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース 要するに、優秀な人材が政界を目指せる風土を生むには、政界の中だけでなく、日本社会全体の改革が必要だといえるだろう。
 あえて皮肉な言い方をすれば、現在の日本の政界は、成蹊大学、成城大学、学習院大学や、幼稚舎から慶応に入った「世襲のお坊ちゃま・お嬢さま」が牛耳っている。
 それ以外の外部参入組は、会社や省庁で出世できずに、政界に転じた人たちで占められている。
 そうした人々を、東京大学や京都大学を卒業した官僚が支えているのだ。この構図は「逆・学歴社会」だといえる(第233回)。
 これでは、優秀な人材はバカバカしくなって政界に興味を持たなくなる。これが「政治家の世襲問題」の本質なのではないだろうか。
上久保誠人

アメリカ人「この14年で家賃と最低賃金がどれくらい変わったか比べてみた…」:らばQ2009年の家賃:家賃:月額690ドル(約9万2000円)
2023年の家賃:月額1150ドル(約15万4000円)
2009年の最低賃金:7.25ドル(約972円)
2023年の最低賃金:7.25ドル
家賃は倍増、だけど最低賃金はちっとも変わってない……。
正確な数字なのかは不明ですが、家賃高騰に苦しむアメリカ人としては実感するところのようです。

なんと「外科医師」が絶滅危惧種になっていた…産婦人科・小児科を横目に一人負け、20年後には「地元で手術」が受けられないかもしれない(石沢 武彰) | ブルーバックス | 講談社(1/4)かつて「外科医」は花形の職業でした。しかし、ハードな3K(きつい・汚い・危険)労働が敬遠されたためか、近年は外科医を目指す若者が急激に減少しています。10年ぐらい前に、小児科医や産婦人科医の不足が「医療崩壊」を招くといわれましたが、医学界と行政が対策に取り組んだ結果、志望者数は増加に転じています。一方、外科医の不人気は相変わらずで、この世界で「独り負け」しています。こうした状況が続けば、早晩、日本に「必要な時に手術が受けられない」時代が訪れるかもしれません。まるで新型コロナ極期の頃のように・・・・・・

日本人の半数はNHKを週5分も見ていない…「公共放送」を自称して国民から受信料を搾り取るNHKの問題点 受信料を強制徴収できる法的根拠はない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)NHKは4月から受信料不払い者に対して割増金を取ることになった。『NHK受信料の研究』(新潮新書)の著書がある早稲田大学社会科学部の有馬哲夫教授は「テレビ離れの時代に逆行した不当な対応だ。そもそも、NHKが受信料を徴収する根拠には正当性がない」という――。

自軍の無駄死にもお構いなし──傭兵部隊ワグネル、比類なき残虐の理由とは?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトBUILDING A CRUELTY BRAND
金儲けと愛国心が共存する
自軍の無駄死にもお構いなし
残酷行為でブランド構築

社会派ドキュメンタリー番組、ハリー王子夫妻の慈善活動の実態を暴く!|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)お金の9割は慈善活動に使われなかった

「植物が悲鳴をあげています」という懸念 桜のライトアップは木への影響はあるのか…専門家の見解は?|まいどなニュース 肉戸さんは「年中ライトアップをするとなると影響が出てくるでしょうが、2週間ほどのライトアップだと影響は及ばないと考えています」と話す。

「経済学」が厳密には科学とは言えない理由 – 日本実業出版社なぜ経済学史を学ぶのか
物理学の学生はニュートンを読むか?
経済学は厳密な意味での科学か?
「である」と「であるべき」の違い
現在の経済学が置き忘れたもの

世界の海面平均気温、「過去最高」に…… | TABI LABO世界の海面平均気温が、2016年に過去最高となった21℃を超える21.1℃になってしまったようだ。
これは「National Oceanic and Atmospheric Administration(アメリカ海洋大気庁)」によるデータで明らかになった。
ちなみに2016年当時は、太平洋の熱帯地域の海水温を温めるエルニーニョ現象が海水温上昇の原因となっていた。
最近はエルニーニョ現象が発生しない中立的な気候の時期にもかかわらず、海水温が高くなっていることから、温室効果ガスの排出による地球温暖化が今回の原因だと科学者たちは指摘している。

産業用電気代は日本の3.5倍…!「脱原発」の完了を当のドイツ国民が喜べないこれだけの理由(朝香 豊) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)民意とは明らかに違う選択
異常に高いドイツの電力コスト
製造業にとっての中国の魅力
「いいことをやっている」という勘違い

新型コロナウイルス、最初の感染源ついに判明、やはり武漢の市場から(赤木 昭夫) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)意図的だった? ズサン極まりない疫学調査
フランスのウイルス学者が仲介源をタヌキと同定
近くに存在する余りにも潤沢すぎるタヌキの供給源
次の新型肺炎はいつ、どこで起こるか

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す