今日のリンク

ドクター江部の糖尿病徒然日記  "陰性"のはずが感染拡大…クラスター発生病院 「コロナ対策の難しさ」そもそも<PCR検査「陰性(検出されない)」= 絶対に感染していない>
というわけではありません。
なぜなら、PCRは感度70%という検査だからです。
また、新型コロナウイルスの潜伏期間は1~14日間で、
感染してから症状を発症するまでの
平均潜伏期間は5~6日ほどとWHOは報告しています。
発症の2日前からウィルスを排出で感染力があります。


グーグルに独禁法違反で排除措置命令へ スマホにクローム搭載強要(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 米グーグルが、自社の検索アプリのみ初期搭載することなどをスマートフォン端末のメーカー側に強いたとして、公正取引委員会は独占禁止法違反(不公正な取引方法)で排除措置命令を出す方針を固めた。巨大IT企業4社「GAFA(ガーファ)」の一角に公取委が同命令を出すのは初めて。関係者への取材でわかった。

AI戦略「司令塔」強化、OPの重要性も明記…有識者会議中間案(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース AI(人工知能)の法規制などを検討する政府の有識者会議「AI制度研究会」の中間とりまとめ案の全容が判明した。政府の司令塔機能の強化や戦略の策定などを盛り込んだ法整備を進めるよう求めた。情報流通の適正性の確保に向け、発信者情報を明示するデジタル技術「オリジネーター・プロファイル(OP)」の重要性も明記した。

アップルAIで偽ニュース速報をプッシュ通知、BBC記事を誤って要約(CNN.co.jp) – Yahoo!ニュースニューヨーク(CNN) 米アップルが導入したばかりの人工知能(AI)機能で英BBC記事を誤って要約した速報ニュースが通知されるトラブルがあり、国際NGO「国境なき記者団」がアップルに対してこの機能の削除を求めている。

香り付き柔軟剤の「香害」で吐き気や頭痛 医師への相談が増加(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 柔軟剤や合成洗剤のにおいで体調が悪くなる「香害」が近年、注目されている。当事者や消費者団体が問題視するのが香りを微小な「マイクロカプセル」に包んで長続きさせる製法だ。安全性を確認しているとするメーカーに対し、「香害」拡大の要因だとして使用中止を訴え、各地でパネル展を開くなど被害を周囲の人に知ってもらう取り組みにも力を入れている。

国内で8年ぶりの「電子投票」四條畷市長選挙が開票「成功」トラブルなく職員数は約3分の1に 大阪 元市職員の新人が初当選(読売テレビ) – Yahoo!ニュース 国内では8年ぶりの「電子投票」で行われた大阪府の四條畷市長選挙が開票されました。
 電子投票で行われた四條畷市長選挙では、投票所で有権者はタブレットに表示された候補者名から1人をタッチして選び、投票しました。
 開票作業は、投票データが入った97本のUSBを職員がパソコンに差し込んで集計。前回の選挙と作業時間は変わらなかったものの、職員の数は3分の1ほどに減らせたということです。

『イスラエルとパレスチナ──ユダヤ教は植民地支配を拒絶する』(岩波書店) – 著者:ヤコヴ・ラブキン 翻訳:鵜飼 哲 – 橋爪 大三郎による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWSシオニズムとユダヤ教を区別する
イスラエルを非難するのは反ユダヤ主義だという。イスラエルは世界のユダヤ人の代表だという。イスラエルの宣伝だ。シオニズム(イスラエル)とユダヤ人をまず区別しよう。ユダヤ人とパレスチナ人が和解できると信じよう。じっくり読む価値のある本だ。
Amazon.co.jp: イスラエルとパレスチナ ユダヤ教は植民地支配を拒絶する (岩波ブックレット) 電子書籍: ヤコヴ ラブキン, 鵜飼 哲: Kindleストアイスラエルとはどのような国家なのか.その行動原理は.パレスチナ自治区でジェノサイドを続けているのは「ユダヤ人国家」を僭称する植民地主義のシオニストたちである.暴力を禁じるユダヤ教の伝統にとってイスラエルは,救済の途上の障害以外の何ものでもない――.在カナダの碩学のユダヤ教徒による渾身の批判,緊急出版.

【専門家が断言】春と秋が消滅「四季⇒二季」になる日本列島は「猛暑・超ゲリラ豪雨・スーパー台風・異常ドカ雪」に覆われる | アサ芸プラス 多くの専門家が指摘するように、日本列島が猛暑とゲリラ豪雨(スーパー台風)とドカ雪の災害列島に変貌するのは、もはや時間の問題と言っていい。

クリスマスにフライドチキン ── 嘘から生まれた日本の習慣 | Business Insider JapanKFCのフライドチキンは、日本のクリスマスの習慣になっている。
1970年代はじめに日本KFCの立ち上げに携わった大河原毅氏は、カーネル・サンダースの人形にサンタクロースの格好をさせるという習慣を生み出すことに一役買った。
同氏は、クリスマスにフライドチキンを食べることは西洋の習慣とニュースで嘘をついたと述べた。今でも後悔しているそうだ。

健康・財布・地球環境にとってベストな「肉の代わりの食材」が研究で判明 – GIGAZINE◆豆類が圧勝
◆2位は植物ベースの加工食品
◆ビリは培養肉

マイナカード申請を却下された理不尽な理由…「写真の目がまっすぐ向いてない」うちの子は視覚がないのに:東京新聞デジタル◆母親が流した悔し涙
◆「無帽」「正面」「無背景」
◆そのまま送り返されてきた申請書類
◆できるはずの「代理受け取り」なぜか断られ
◆政府「自治体で現場までしっかり浸透できていなかった」
◆自治体担当者「規格通りと思ってもはじかれる。基準が分からない」
◆「あらゆる立場の人が抱える困難を理解した対応」を願う

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す