今日のリンク

ドクター江部の糖尿病徒然日記  飽和脂肪酸も悪玉ではありません。『5万人を8年間追跡したJAMA掲載のRCT研究論文で、
少なくとも乳ガン・大腸ガン・心血管疾患に関しては、脂肪悪玉説は否定された。』
ということになります。
脂肪悪玉説を根底から覆す良質の信頼度の高いエビデンスですね。
前向きコホート研究①の結論は
「高脂肪食に冠動脈疾患のリスクなし」
です。
前向きコホート研究②の結論は
「飽和脂肪酸摂取量と脳心血管イベント発生は、関係がない」
です。
つまり、肉の脂も大丈夫ということです。
前向きコホート研究③の結論は
「脂肪の摂取比率が多いほど総死亡率は低下する」
です。
つまり、脂肪が体に悪いどころか、
多く食べるほど、体に良いということです。


自転車用ヘルメット 安全基準満たさない製品が販売…国民生活センターが注意呼びかけ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース着用が努力義務化された自転車用ヘルメットについて、安全基準を満たしていないものが販売されているとして、国民生活センターが注意を呼びかけました。

産経新聞、8月に500円値上げ 用紙やインキの価格高騰(共同通信) – Yahoo!ニュース

ウクライナに長期の安保支援 将来の侵略を抑止 G7、共同宣言で初の誓約(時事通信) – Yahoo!ニュース 北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれているリトアニアの首都ビリニュスで、G7首脳とウクライナのゼレンスキー大統領が合意した。G7が特定の国に安全保障に関する誓約を与えるのは初めて。

「日本政府は海洋放流計画中止を」日韓野党の有志議員が処理水放出反対で共同声明(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース共同声明をとりまとめたのは、立憲民主党やれいわ新選組など野党議員8人と、韓国最大野党「共に民主党」の議員ら11人です。

デジタル課税、発効25年に 巨大IT対象 OECD(時事通信) – Yahoo!ニュース GAFAと呼ばれる米IT企業などは、主にオンラインで事業を展開しており、企業の所在地以外の国では売り上げがあっても、事務所や工場など物理的拠点がなければ課税できない問題があった。新ルールが適用されれば、拠点がなくても収益を上げている国で課税されるようになる。

「日本の少子化対策」は「ほとんど効果がない」…過去数十年で世界中のデータで明らかになった「衝撃の事実」《必要な税金は毎年3.5兆円》(現代ビジネス) – Yahoo!ニュース だが、児童手当の制度が’72年に始まってから半世紀にわたり、日本の出生率はほぼ一貫して下がっており、その効果は皆無だったと言っていい。さらに、日本より手厚い児童手当を用意する諸外国でも、かつては「効果アリ」説が主流だったが、この10年は効き目に翳りが見えている。

パチンコ店の大倒産時代が到来…原因は「規制強化が招いたファン離れ」(週刊SPA!) – Yahoo!ニュース 2022年からはスマート遊技機と呼ばれる、パチンコ玉やメダルを必要としない、デジタル型の遊技機が登場しました。この台の導入費用は、従来よりも高額になると言われており、パチンコ店は更なる負担を強いられることになります。今後は資金力のある大型店が生き残り、体力を失った中小企業の倒産や廃業が加速する可能性があります。

「嫁の飯が不味くて食えるレベルじゃなくなった」という相談を受けた瞬間、その場に居た全員が「すぐ嫁を病院に連れて行け!すぐ行け!」って言った – Togetter嫁の飯が不味くて食えるレベルじゃなくなったと言う相談受けて、なんじゃそりゃ2ちゃんのまとめか?ってなったことあるんだが、その話が出た瞬間その場に居た全員が、すぐに嫁を病院に連れて行け!神経内科のある病院行け!すぐ行け!ってなった。

パラレルワールド(並行世界)が互いに極端に異なることはありえないと物理学者が証明 : カラパイア これまでもA世界とB世界はよく似ているだろうと想像されていた。今回の研究は、その直感が正しいだろうことを証明したものであるとのこと。

表音文字と表意文字を使いこなす我々ってもしかして天才なのでは…?→漢字種類多すぎだろ… – Togetter

1機300億円の「国産哨戒機P1」は飛行中にエンスト 半数は飛行不能状態【ドブにカネ!防衛産業救済の愚】(日刊ゲンダイDIGITAL) – Yahoo!ニュース 自衛隊員に「P1のよかったところは」と聞いても「国産にしなければよかった」「石破大臣の意見どおりP8にすればよかった」と言われる始末である。 (つづく)

「独学で学べるのにどうして大学に行かねばならないのか?」の質問に対する同志社女子大教授の高校時代の独学エピソードが刺さる – Togetter独学でも勉強はできるけれど、大学や学校で教わるのの10倍くらい手間と時間と、下手すりゃお金もかかるのよね。まず、本を読んで勉強するにしても、何からはじめていいかわからないから、遠回りになる。その遠回りもいつかは役にたつこともあるけど…。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す