今日のリンク

ドクター江部の糖尿病徒然日記  「炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学」刊行

台風27号 来週半ば列島に接近へ 「猛烈な台風」に発達(ウェザーマップ) – 写真 – Yahoo!ニュース


解読不可能のはずの「iMessage」が実は解読可能でIDやパスワードも読めることが判明 – GIGAZINEエドワード・スノーデン氏によって暴露されたNSAのスパイ行為事件において、Appleから「通信は暗号化されているのでAppleを含む第三者が通信内容を知ることは不可能」とされていたiMessageやFaceTimeが実はApple自身によって解読可能だったことが判明しました。さらに、第三者が通信を傍受することで、MITM攻撃(中間者攻撃)を可能にする危険も含まれており、Appleが以前から公言してきた「iMessageやFaceTimeの通信には『エンド・トゥ・エンド』の暗号化を行っているので、受信者と送信者以外は内容を見ることはできない」とする説明に相反するものになっています。

無料でiOS・AndroidからWindowsを遠隔操作できるMicrosoft公式のリモートデスクトップアプリ「Microsoft Remote Desktop」の使い方 – GIGAZINE

文書を安全に匿名の情報筋から得ることを可能にするオープンソースシステム「SecureDrop」 – GIGAZINE
Aaron Swartz(アーロン・シュワルツ)氏がシステムのオリジナルのコードを作成した、報道機関が安全に匿名情報源から情報を入手するためのオープンソースシステムが「SecureDrop」です。メールや文章などを安全にウェブ上でやりとりするために使用するツールで、情報をタレコミする側は、自身の情報を一切使わずに情報を提供できるようになっています。

ぷらっとホームが「米国市場への上場を検討」との報道、ぷらっと側は全否定 | スラッシュドット・ジャパン ITいっぽう、ぷらっとホーム側は「そのような計画を検討している事実はございません」とこれを否定。社長が個人的に発言した事実もないとしている。この報道を受け、ぷらっとホームの株価は急騰した模様(「米国上場で100億円調達」と報道され失笑を買いつつストップ高したぷらっとホームがそんな発言してないと全否定して終了)。

マイクロソフト、iOS / Android用リモートデスクトップ アプリを提供開始 – Engadget Japanese

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す