松江市がRuby製「画面ひな形生成ツール」と「スケジューラ」をOSSとして公開 – ニュース:ITpro
DSFが「形式手法」の有効性を東証の事例で証明、大手6社が普及推進へ – ニュース:ITpro システムの信頼性向上をテーマに活動する業界団体「ディペンダブル・ソフトウェア・フォーラム(DSF)」は2012年4月20日、システム開発の品質強化に向けて「形式手法」の有効性を検証した実証実験の結果を公表した(報告書の公開ページ)。DSFにはNEC、NTTデータ、SCSK、東芝、日立製作所、富士通のベンダー6社と国立情報学研究所が参加している。実験は2011年8月から2012年3月にかけて実施した。
組み込み向け軽量「mRuby」、まつもと氏が公開 – ニュース:ITpro まつもとゆきひろ氏は2012年4月20日、組み込みシステム向けの軽量Ruby「mRuby」を公開した。まつもと氏が福岡県などと経済産業省の地域イノベーション創出事業として開発していたもの。組み込みシステムの生産性向上を狙う。
サイバー攻撃対策 : 富士通特定の企業・組織を標的としたサイバー攻撃が増加しており、深刻さが増しています。日本でも防衛産業や政府機関等への攻撃が行われ情報漏えいが明るみになりました。標的型攻撃は、機密情報を持つ最終ターゲットをすぐに狙うのではなく関連企業を経由して攻撃をしかける傾向がある為、攻撃の対象も広く、自社も標的型攻撃の対象になり得る・対岸の火事ではない、という意識を持たなければなりません。
また、社会的にも単なる情報流出の危機管理レベルではなくデータ改ざんやシステム破壊などのリスクをはらんだ攻撃であり、事業の継続性を揺るがす新たなリスクとして、この脅威に備える必要があります。
ASCII.jp:5GBまで無料で使えるソニーのストレージサービス開始
朝日新聞デジタル:北海道の太平洋沿岸、30メートル級の津波想定 – 社会 北海道防災会議地震専門委員会の作業部会(座長=笠原稔・北海道大学名誉教授)は20日、道内の太平洋沿岸で最大30メートル級の津波が想定されると明らかにした。過去の津波で地上に運ばれたとみられる砂や石などの堆積(たいせき)物を調べた結果、従来の想定(最大22メートル)を上回る可能性があるとしている。
古いiPadはもう使いものにならないのか? - TechTargetジャパン スマートモバイル 実際のところ、256MバイトのRAMとシングルコアプロセッサの初代iPadでは、Photoshop TouchやiPhotoなど、実行できない注目のアプリがある。また、多くの初代iPadユーザーが、2012年初めにiOS 5のアップデートが提供されてから動作が遅くなったと不満の声を上げている。iPad 2ユーザーも、高解像度のRetinaディスプレーを念頭に開発されたアプリが登場したら、同じ運命をたどるのだろうか。
ドコモ、5月24日から児童ポルノブロッキングを実施 – ITmedia +D モバイル このブロッキングでは、一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会が提供する「児童ポルノ掲載アドレスリスト」に指定されたサイトへのインターネットアクセスを遮断する。これにより、インターネット上で児童ポルノの流通抑止を狙う。適用されるサービスは「iモード」「spモード」「mopera U」「Mzone」で、spモードとmopera Uはオプション契約の公衆無線LANサービスと組み合わせて利用している場合も含まれる。
てんかん報道(特に、報道関係者のかたへ)|てんかん(癲癇)と生きる低血糖症状のかたがたを苦しめるつもりはありませんが、糖尿病患者の0.5%が低血糖が原因の自動車事故を起こしているという報告があります(【第49回糖尿病学会年次学術集会速報】http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/200606/500577.html)。低血糖による事故の報道は、ひき逃げ事故の裁判について先日触れられた程度です。それともこの事件も、「事故から一年が経ち」のごとく報道するのでしょうか。あるいは、一回の事故で亡くなったかたの人数の多寡が、報道する、しないの基準なのでしょうか。または、てんかんという病気に起因する事件であるから報道するのでしょうか。てんかんという病気が関わっているから報道するのなら、それはなぜですか。(警察庁統計では、総交通事故数に占める「てんかん発作が原因と疑われる」事故の割合は0.01%とされています。患者は100人に1人、一生のうちてんかん発作を一度でも起こすとされる者は100人に10人程度とされていることをあわせて、てんかん発作を事故原因とする0.01%が多いか少ないかは読む者によって判断が分かれるところでしょうけれど、てんかんという病気を知る上で参考にはなるでしょう)
被告人が「てんかん患者」であるという属性だけが世間に知れ渡っていたことで、結果として事件の本質より、誤解が放置されたままの一般の意識に訴える報道になったことについて考えていただきたいと思います。
てんかん患者からの免許はく奪はより深い意味を持つ(Thir) – BLOGOS(ブロゴス)