今日の午後6時少し前、まだまだ長蛇の列が続きます。一体何時になると入れるのやら。
「脳内汚染」というのが出てきたので、調べましたら、困ったもののようですね。この著者は岡田 尊司 氏でしたが、内容はゲーム脳の恐怖の焼き直しなんだそうです。
それで、ゲーム脳の話で著者森 昭雄氏の話を見ていますと、Wikipediaで次のように
「ゲーム脳(げーむのう)は、日本大学文理学部体育学科教授の森昭雄が、2002年7月に出版した著書『ゲーム脳の恐怖』において提示した仮説を表した造語である。」
「この仮説は、一部のマスメディア・教育者などに支持されている一方で、脳神経の専門家などからの批判が強く、科学的な根拠がないとして疑似科学(ニセ科学)とされている。」
とにかく専門家たちから厳しく批判されているみたいです。批判されて何が悪いか、というのもありですから、それはそれでいいのですが、この場合は批判に分がありそうな気がしたわけです。