何とか分かりかけてきたかも、というところでしょうか、今日はご講演無事終了でした。
最初に、会場がまだ開かないので、やきもきしてしまいましたし、何と、講師が先にご到着で、ドアの外でお待ちで、トホホです。
まあ何とか、質問も一杯出て、時間を余らせてお開きになる状態でなくて済んだので、胸をなで下ろしているところ。
そうですね、色んな部分に焦点を当ててのセキュア化は当然必要なので、やるべきことをしているのが私にも理解できたかな? アプリ部分とか、各部分ごとに焦点は当たっていくのでしょう。
しかし、人がいない状態は何とかならないものか。特に使える人は当然どこでも手放せない訳で、集めるのは至難ですね。何より、我が国では O S がらみを連続転覆させた歴史の中では、今度がうまくいくという予想をするのは勇気が要るものと思われる中、secureVMはオープンの土台の上で成功するとの講師の断言は心強いものでした。PKIなどのように高邁な構想の下にハチャメチャな実装でバラバラ化している実態を横目に見ながらも、私は、数少ない、手放しで応援したいプロジェクトだから、頑張ってね、と申し上げた次第です。
豊洲経由で帰宅、途中で温度計付き電波時計980円也購入。ソーラー付きを探したのが、温度計付きソーラー電波は無く、残念でした。