2025年4月1日 ホームページ作成担当に 野上 監修 尾崎
生活の日本語で、ホームページを作成する。数ヶ月で。基本的にJimdoを使おう。複数人で管理。月千円程度は問題ない。
ホームページ作成の方針案
1 複数人で管理できること。
2 当面、Jimdoで、無料のコースで試みてみよう。
3 ドメインは、使えるものの中から、皆さんで選びましょう。
4 ページ構成案 トップページ、生活の日本語とは、活動場所(アクセス、地図)、活動時間帯(含む、年間スケジュール)、クラス形式、学習者会費、入会時期と入会条件、お問い合わせ
毎週火曜日 10:00~11:30 夏休み・年末年始休みあり
クラス形式
小グループ
学習者会費
600円/回
入会時期
随時
その他
ひらがなカタカナの読み書きが出来る事
お問い合わせ
現状
ボランティアによる日本語教室|江東区 https://www.city.koto.lg.jp/101021/kurashi/komyunitei/kokusai/seikatsu/65.html
江東にほんごの会
文化センターの「日本語指導法」を受けた修了生が中心の団体です。
日本語教室は4つの会場で行っており、全部で6教室あります。
初級から上級までの教室があります。
ひとりひとりのレベルにあった日本語を教えます。
いつでも入ることができます。
参加にはお金が必要です。
はじめて行くときは、担当の人にメールか電話をしてください。
詳しいことは、関連ドキュメントのチラシを見てください。
聞きたいことがあるときは、入りたいと思う教室の担当の人にメールか電話をしてください。
https://www.city.koto.lg.jp/101021/kurashi/komyunitei/kokusai/seikatsu/documents/2024japaneselesson.pdf このページ中の「にほんご教室のごあんない」の中で「生活の日本語」を次のように紹介。
生活の日本語(せいかつ の にほんご)
日 時火曜日 10:00~11:30
費 用ひ よう600円(1回)
連絡先 金子哲夫(かねこ てつお) E-mail:k.tetsuo@hotmail.co.jp尾崎有紀(おざき ゆき) E-mail:nihongo.toyo@gmail.com
大人の ための 小人数 グループで 学習するクラスです。ひらがな、カタカナ、読み書きできる方。8月と年末年始は お休み 要予約
火曜日 10:00~11:30Tuesday 10:00~11:30¥600 /1 lesson
生活の日本語 – 東京日本語ボランティア・ネットワーク https://www.tnvn.jp/guide/seikatsu-no-nihongo/
トップボランティア日本語教室ガイド東京23区江東区生活の日本語
生活の日本語
初版作成日: 2023年9月1日 最終更新日: 最終更新日時 :2023年9月10日
地域
江東区
活動場所
江東区文化センター
路線最寄り駅
東京メトロ東西線 東陽町駅徒歩4分
都バス 江東区役所前徒歩2分
活動時間帯
毎週火曜日 10:00~11:30 夏休み・年末年始休みあり
クラス形式
小グループ
学習者会費
600円/回
入会時期
随時
その他
ひらがなカタカナの読み書きが出来る事
お問い合わせ
氏名
メールアドレス
題名
メッセージ本文
地域
江東区